ぜんぜん
ファン登録
J
B
1月2日、札幌駅のショッピングモールに出かけた。 年始という事もあり、福袋を買いあさる行列に圧倒された。 これも人間の幸せの断片なのだ。 この世界では、表面にみえる美しい世界と、他人が目を伏せる醜い世界が、共存している。 妙に明るくみえる駅前の風景だが、ガラスに映る裏向きの世界には何がみえるのだろう。
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
難しいタイトルですが、まずは写真としてカッコイイと思いました。その後でコメントを読ませてもらってもう一度写真を見つめましたら、作者のいわんとするところが理解出来ました。画面左側の逆光線に輝く明るい世界と、右側のガラスに反射して2段くらいアンダー露出に映るその世界の対比を作者はそう考えていらっしゃるのです。難しいことはわかりませんがボクはこの写真好きです。
nikonboy様、コメントありがとうございます。 思いつきで撮ったものですが、自分でもなかなか良いかなぁなんて思ってます。 …しかしながら、RAW現像、トリミングと回転処理をしています。 内蔵水準器を使っても、精度が低くて、水平がとれないのです。 超広角だと余計に難しいような気がします。 シャッター切るときに右が下がる癖があるようで…。 いつも、手持ちだと気になってしまいます。 …一脚も、手かもしれないですね。 また、よろしくお願いします。
2015年01月04日00時15分
ぜんぜん
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
2015年01月03日16時22分