SeaMan
ファン登録
J
B
蔵出しですが 新年?ぽいタイトルを(^^ゞ 祥鳳とは、めでたい徴候に現れ出る霊鳥のこと。 だ、そうです(^.^)
しかし毎度の事ながらSeaManさんの作品はピンがドンピシャで 見ていてホント気持ち良いですね!!(^^)/ 僕の方ですが… 等々、物は試しかと… 思い切ってEVF機を投入しました( ̄△ ̄)ノ あっ…遅れましたが(汗) 本年もどうぞ宜しくお願いしま~す!!
2015年01月03日16時53分
お見事ですね! 実は今日、カワちゃんのダイブに少しだけチャレンジしたのですが、予想通り全く歯が立ちませんでした T_T こんな画が撮れる人って、やっぱ凄いんですね ^^/
2015年01月03日18時02分
Em7さん Kちゃんさん turbo3さん 之 武さん 一息さん ラボさん チャピレさん kazu-pさん sokajiさん フジマルさん 波乗りかめさん どさゆささん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> カワセミは確実に水中の獲物を捉えてダイブするのですよね。 以前、薄く貼った氷の下の獲物を、氷を突き破りゲットしたシーンを 見た方がいます(@_@)撮れなかったそうですが・・・ EVFは長時間覗いていなければ、便利ですよね 暈け具合とか良くわかります(^.^) ただ、今のEVFでは動体追尾に関しては難しいと思われます。 あのパラパラはまいりました(^^ゞ このレンズ、良く見ると飛沫の光の強い部分に緑カブリが見えたりするのですよね~ これが難点と言えば、そうですが、自分は面白いと思ってます(^^ゞ
2015年01月04日15時36分
Em7
いつも不思議に思うのですが、カワセミって川の中の魚を 水上?あるいは地上と言うべきでしょうか、どうやって視認しているんでしょうね~?
2015年01月03日13時55分