写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

踏みとどまる

踏みとどまる

J

    B

    今年は、この葉っぱのように粘り強さを身上と して行きたいと思います^^;

    コメント10件

    hatto

    hatto

    一瞬格子窓かと思い和の雰囲気と書かせていただこうと思いました。鋳鉄の排水溝だったのですね。 それにしましてもちょっと曲がった格子も味わい深いです。

    2015年01月03日11時13分

    よねまる

    よねまる

    おおー、ぎりぎりのところで踏ん張っていますね。 私もこうありたいです。いつも土俵際まで一気に 押し込まれるので…(笑)

    2015年01月03日12時18分

    コットンリンター

    コットンリンター

    私もこの写真のように 1年ありたいと思いました(≧∇≦)

    2015年01月03日12時57分

    りあす

    りあす

    この4年弱、、前を向くように歩んで来たつもりだったのですが 時には踏みとどまったり、ちょっと振り返ったりも多々ありました。 やはり無念・未練は中々断ち切れません(^^ゞ 話は変わりますが、CanonのコンデジG7Xもなかなか良さそうです(^^) P社・S社よりもリーズナブル。。やばい手が出そう(><)

    2015年01月03日21時31分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! この側溝、立体駐車場の入口付近にあるんですが、 この歪み具合は、車の重みでできたんでしょうかね~。 普段、あまり下は見ないで歩いてるんですが、この日は よほど被写体が枯渇していたんでしょうか、私にしては 珍しく、足下の落葉なんか撮っちゃいました^^;

    2015年01月03日22時01分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 私もプレッシャーにめっぽう弱い方でして…^^; この近くにケヤキの木があるので、たぶんケヤキの葉っぱ でしょうか。落ちそうで落ちずに踏ん張っているところが 健気で、ついつい撮っちゃいました。 今はどこかに飛んでっちゃったでしょうか^^;

    2015年01月03日22時03分

    jaokissa

    jaokissa

    コットンリンターさん コメントありがとうございます! ハイ、私の場合、写真も仕事もいつもやっつけで、粘りが 足りないとよく言われているので、今年は粘り強く取り組んで いきたいと思ってます。 あ~でも、写真はともかく、仕事は若干自信がありません^^;

    2015年01月03日22時05分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! 最近人気の機種ですよね。S社のRXをよく研究してきて るな~と感じてました。無印はともかく、RX100の現行の ファインダー付いてるやつは、一眼のレンズ買い足しちゃった 方がいいんじゃね?ってくらい値が張りますからね~。 私も毎日、通勤バッグにRX100入れて持ち歩いてますが、 イザってときに、画質的にもそれなりに安心感があるので、 かなり重宝してますね~。 もう、迷わずいっちゃってください~^^;

    2015年01月03日22時12分

    hisabo

    hisabo

    グレーチングと木の葉の物語、 流石の着眼点ですね。

    2015年01月05日10時39分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 普通はこんなところは撮らないんですが、この日はよほど 被写体が枯渇してたんでしょうね^^; そのまま撮ると若干汚いだけだったので、エフェクトをかけて、 少しソフトな雰囲気に仕上げてみました^^;

    2015年01月05日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 漲ろう水の面より
    • 深まる秋
    • 冷たい朝
    • 夕日を透かして
    • 公園の彼岸花Ⅱ
    • やくらいガーデンの菜の花畑2021Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP