紅葉山
ファン登録
J
B
この時期はベニマシコが一番仲良しの小鳥さんです。 でも、1ヶ月前に見つけたミソサザイの居場所(お家)を確認したくて雪深い頂上近くの沢に行ってみました。 シーンとした静寂の中、突如、ミソサザイが沢の中から出てきてくれました! 嬉しくなって泣きそうになりました。 寒い中、小さい体で頑張っているんだなって。。。
こちらは雪が降り続き過ぎて、山にも行けません。 ベニマシコニやベニヒワに会いたいのに。 ミソサザイ、まだ1度しか見たことがなくて。 撮ってみたい鳥さんの一つです。
2015年01月02日22時45分
ranさん 日本海側は雪がいっぱいで大変ですよね。 私は太平洋側なのでそんなには積もりません。 でも、風が強く冷たくとても寒いので気合を入れないと撮影する気にはなかなかなりません。 多分、春まであまりアップしなくなると思います・・・
2015年01月02日22時50分
紅葉山
雨上がりの歩道橋さん あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 この時期はベニマシコですね!? 好奇心あるのかないのか分かりませんが、あまり逃げないので余計可愛く思います。 囀りも可愛く聞いているだけで癒されます。
2015年01月02日22時42分