ケミコ
ファン登録
J
B
新年あけましておめでとうございます。本年も(こんな写真ばかり掲載すると思いますが)宜しくお願い致しますm(_ _)m ※朝散歩での一枚です。雲は良いとして、雲の影が富士山に落ちてしまっていたのが、ちょっと残念でございます...。
明けましておめでとうこざいます。今年もよろしくお願いいたします。:-) D610いいですね~♪(* ̄∇ ̄*) フルサイズがますますほしくなりました。 描写力がちがいますね。 と、オールドレンズが活かされますもんね。
2015年01月02日20時03分
シロエビさん、こんばんは。新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 元日の朝散歩に富士山を!っと思っていたのですが、寝坊してしまい散歩は嫁さんが...。挨拶回りも有り、元日には写真を結局撮れませんでした。 嫁の話によると元日は綺麗な富士山が拝めたとの事、新年早々残念な感じでした(^^; 最近の日本海側、ちょっと荒れ気味ですね。ニュースで見ていて心配しています。大丈夫でしょうか? まだまだ厳しい季節が続くと思われますが、お身体に気を付けてお過ごしくださいませ。
2015年01月03日00時59分
カニサガさん、こんばんは。新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 富士山撮影は散歩での楽しみの一つでも有ります。その為に富士山を拝めるスポットを散歩コースに組み込んでおりますよ(^^) 今年も富士山、そして犬の写真を多々掲載する事に成ると思いますが、出来るだけお目を汚さない程度の写真を撮って行こうと考えております。でも、なかなか...ね(^^;
2015年01月03日01時00分
チバトムさん、こんばんは。新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 今日の富士山は最近では一番くっきりしていたと思います。さすがに寒さが増すと空気も澄んで来ますね。今時期の朝散歩は寒さとの戦いですが、富士山が楽しみで何とか乗り切れています。冬季は撮る物も少ないですしね。 チバトムさんの撮られる富士山、楽しみにしております(^^)江戸川からでしょうか?
2015年01月03日01時00分
hattoさん、こんばんは。新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 今年の富士山、確かに南東側の張り付いたような雪のみが例年よりも濃く、何だか珍しい感じの雪化粧に成っていますね。北側斜面なら分かるのですが、ちょっと不思議な感じがします。 でも何時も同じでは面白味も薄れますね。せっかく同じ所から毎日のように撮っているので、その時々の表情を、これからも撮って行きたいと思います(^^)これが定点撮影の面白さだと感じています。
2015年01月03日01時05分
光画部Rさん、こんばんは。新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 オールドレンズ=フルサイズ用レンズだからでしょうか、D610との相性はバッチリですね。特に解像の良いE100は2400万画素のD610でも実用十分です(^^) D610、幸せに成れますよ♪元日に祖母の家に行った際、室内撮影だったので感度を少し上げましたが、D7000のISO100と同等程度のクオリティでした。これは感動出来ますね。でも感度を戻す時にD7000と同様の操作をすると、減感領域にまで達してしまうのには戸惑いました。ちゃんと確認しなくてはいけませんねぇ(^^;
2015年01月03日01時11分
yoshi.sさん、こんばんは。新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 元日に出来れば三脚を据えて黎明の富士山を、最低でも朝散歩で年明け一発目の富士山をと考えていましたが、寝坊をしてしまい、どちらも実行出来ませんでした。新年早々失敗です(^^; こんな緩い感じで撮影した、何時も似たような写真ばかりを今年も掲載すると思いますが、今年も懲りずにお付き合いくださいませ。でも今年は色んな事にも挑戦して行きたいと考えていますよ。
2015年01月03日01時14分
ニーナさん、こんばんは。新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 この写真を撮って少ししたら、富士山にかかる影だけは晴れていましたが、夕方頃には富士山が雲に隠れていましたね。今日は雲の動きが予測不可能でした。 さぁ今年はダイヤモンド富士が撮れるか否か、まだちょっと先の話ですが、今年こそは撮影したいと今から意気込んでおります。もう仕事も休む覚悟で....って、おい(笑)
2015年01月03日01時17分
彦十さん、こんばんは。新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 今日は寒さが一段と厳しかったので、さすがに空気もスカッと爽快な感じでしたね。稜線や山肌の凹凸、雪化粧の白さなど、今日は今期最高の富士山を拝めました。 年が明けて、これからシーズン本番です。風邪を引かない程度に、気合いを入れて撮り続けたいと思います(^^)お付き合いお願いしますねぇ。
2015年01月03日01時20分
明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します。 お馴染みの「和泉富士」で新年! お正月に見る富士って一際いいもんですね~ あれ?D610持たれてたんですね、 フルサイズかぁ やっぱ基本はそっちだったですからね~
2015年01月03日18時52分
ねえ●●やまっちさん、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 元日も富士は顔を出してくれていたようです。撮影は出来なかったのですが、とても綺麗な富士山だったようです。この写真を撮った所、元日には凄い人出だそうです。路上駐車が酷くて交通規制を掛けようかと地元の警察が考える程(^^;横浜では田舎町なのに夕方とかも凄い人出で驚きますよ。 僕の撮る写真の殆どが日常の光景です。今年も昨年と同じような写真を撮り、そして掲載する事と成ると思います。懲りずに宜しくお付き合いくださいませm(_ _)m
2015年01月04日08時02分
t.mappさん、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 僕も、今年も頑張って撮って行きたい、去年より腕を少しでもあげたいと考えています。PHOTOHITOに登録して今年で3年と成ります。登録前よりはマシに成ったかな?と思ってはいますが、でも人様の作品を目にする度に「もっと腕を上げなきゃな」と感じてしまいます。 たぶん今年も去年と似たような写真ばかり掲載すると思います。つまらん写真ばかりですが、去年とは違った"作品"と成るように頑張って行きます。懲りずにお付き合いくださいませ。
2015年01月04日08時13分
千里川さん、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 お馴染みの、そしてもう何百枚も撮ってる和泉富士でございます(^^;最近は富士山ばかり撮っている僕の事を、近所の人や嫁に呆れられていますよ。まぁ確かに自分でも、よく飽きないモンだなと感じてはいますが...。 D610は昨年末、買って貰いました。半年間、「カメラカメラ」と、嫁さんが病気に成るくらい呟き続けてみたら、嫁も嫌気が差したのか観念したのか、「もうカメラ買っちゃいなよ」と言ってくれました(笑)ちなみにD7000は下取り→お金は家計に入れる条件付きですがね。
2015年01月04日08時21分
MA-!さん horizonさん あけましておめでとうございます。 本年も散歩がてらの写真ばかり掲載すると思いますが、お付き合いのほど宜しくお願い致します。
2015年01月05日21時24分
やっと冬眠から目を覚ましました。 ご挨拶が遅くなりましたが。。 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m 今年も素敵なお写真を楽しみにしていますね。。^^♪
2015年01月09日23時42分
猫のシッポさん、おはようございます。コメントありがとうございます。返信遅く成って申し訳ないですm(_ _)m 冬眠していましたか(^^)んっ?猫の冬眠?(笑) 今年もお互い楽しい写真ライフを送りましょう♪
2015年01月11日08時15分
シロエビ
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2015年もケミコさんにとって素晴らしい年となりますように!! 新年早々から日本一の霊峰富士山を撮影されるとは、うらやましいですなぁ。 北陸富山は2日目の今日も雪模様でさっぱりなんですよ~(T_T)
2015年01月02日17時56分