写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鈴電 鈴電 ファン登録

初金閣寺

初金閣寺

J

    B

    皆様、あけましておめでとうございます。 年賀状代わりの一枚は毎年恒例になった感もある金閣寺の雪景色です。

    コメント6件

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    あけましておめでとうございます。 綺麗な作品ですね。実は自分もこの時間に金閣寺にいましたが、自分の方は人の多さに撃沈でした(T_T) こんな作品を撮りたかったです。

    2015年01月02日15時35分

    鈴電

    鈴電

    雷鳴写洛さん、あけましておめでとうございます。 コメントをいただきありがとうございます。 確かに凄い人出でしたけど金閣寺が雪の時はいつもこんなもんです。 諦めずに人混みをかき分けてじわりじわりと前に進み、2~3枚撮ったら即離脱しかないです。 明日もう一度チャンスがあるんじゃないですかね。

    2015年01月02日15時43分

    yosshy99837

    yosshy99837

    あけましておめでとうございます! 行かれましたね~ 人、多かったでしょ? クルマですか?バスですか? どちらにしても大変でしたよね。。 青空いいなぁ。。 本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

    2015年01月02日21時58分

    鈴電

    鈴電

    yosshy99837さん、あけましておめでとうございます。 コメントをいただきありがとうございます。 最初に嵐山に行き、その後バスで西ノ京円町に移動、西大路はバスが混んでたのでタクシーを使いました。 天気予報では晴れるのは昼からって聞いてたけどなぜかこの時間青空でしたね。 今年もよろしくお願いします。

    2015年01月02日22時08分

    watasen

    watasen

    毎度! 13分差でニアミスってましたよ。 ゆうてもあの人出では全く解らなかったでしょうが(笑) ちょっとだけ角度が違いますが…似たようなのUPしちゃいましたがご勘弁をです。 私は端に寄せた分、歪んじゃいました~。 そして今、外はすっかり真っ白…車は動かないし明日はギブアップするかもですσ(^_^;)

    2015年01月03日00時26分

    鈴電

    鈴電

    watasenさん、こんばんは。 コメントをいただきありがとうございます。 うはぁ、13分差って知らないうちにどこかですれ違っていた可能性が高いですね。 類似画像はお互い様というか、あの混雑の中で撮影したなら戦友みたいなもんですよ。 二日連続の雪景色はカメラマン的には美味しいんですが、ひよっとして私が札幌から寒気団を連れてきてしまったんじゃないかと内心ビクビクしていたりします。

    2015年01月04日00時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鈴電さんの作品

    • 白川郷の雪景色2
    • 貴船神社の雪景色
    • 銀山温泉雪夜景3
    • 二年前の雪景色
    • 白黒赤の雪景色
    • 銀山温泉雪景色3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP