VOL
ファン登録
J
B
皆さん、それぞれの「どこでもドア」で、どちらへ行かれますか?(^^♪
どこでもドアがあったら、いーーってみたいな、よそのくーーにーー♪ このオブジェ奥へ行くに従って高さが低くなってるんですね、それを生かした切り撮り方が良いですね^^
2010年01月15日22時39分
>Assamさん お褒めのコメントありがとうございます。 イルミの写真を見たことがあったので「あ~ここかぁ」と感動してました。(^^ゞ 夜景を撮ってみたかったです。(^^♪
2010年01月16日02時39分
>tigers03v05vさん お褒めのコメントありがとうございます。 野郎は半分、「どこでもドア」に入っちゃいましたので・・・(^^♪ ナイス・タイミングでした。笑
2010年01月16日02時59分
>マリンさん お褒めのコメントありがとうございます。 このオブジェは知っていましたが、大さん橋の手前にあるとは思いませんでした。(^^♪ 間違いなくノーベル物理学賞ですね。人類は遠い未来に実現させるかもしれませんね。 「夢」ですね~(^^♪
2010年01月16日03時04分
>Tateさん コメントありがとうございます。 まずはお約束で、そこですね!笑(^^♪ 次は・・・ここでは書けませんっ!爆(^^ゞ イイナ、ホントニホシイナ
2010年01月16日14時53分
>lachrymaさん コメントありがとうございます。 是非、行ってみて下さい。(^^ゞ 本当は縦撮り写真の方がイイ感じなのですが、登場人物がこちらの方が良かったので。
2010年01月16日15時00分
>TONYさん コメントありがとうございます。 しずかちゃん家のお風呂に行く時は、誰が入っているか確認しましょうね。笑(^^♪ お父さんが居たら・・・笑(^^ゞ
2010年01月16日17時02分
>泰山さん 過分なお褒めを頂き、大変恐縮です。 このオブジェに頼り切った写真です。(^^ゞ 今思えば、皆にこのオブジェに向かって進んで貰えば、かなり面白い写真になったかな・・・と。
2010年01月16日19時00分
>@yukimaroさん コメントありがとうございます。 恥ずかしくて書けませんかぁ・・・ウフフ(^^♪ ボクも恥ずかしくて書けませんよぉ・・・ハハハ(^^ゞ
2010年01月16日19時05分
横浜の象の鼻パークですね。 私は昨年9月の夜に行きライトアップされた様子を 撮った(photohitoに公開)のですが、昼と夜では 雰囲気が全く違います。 昼は昼で独特の雰囲気があります。
2010年01月16日19時28分
>soucraftさん コメントありがとうございます。 「象の鼻パーク」っていうんですね。ご教授感謝です。(^^ゞ ライトアップ、soucraftさんのページで見せて頂きますね!(^^♪
2010年01月16日22時58分
>khkhkh5155さん お褒めのコメントありがとうございます。 ホント、欲しかったですね!(^^♪ でもボクは今でも欲しいですヨ!(^^ゞ スゴク ベンリデス
2010年01月17日02時17分
>あっきぃさん お褒めのコメントありがとうございます。 このオブジェに助けられた1枚です。(^^ゞ 私も人の配置とか、改善すべき点が分かったので、 次はもっとイイ写真を・・・と思います。(^^♪
2010年01月17日13時17分
tomcat
タイトル良いなぁ~^^
2010年01月15日02時03分