写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

今年の取りは鳥で(3/4)

今年の取りは鳥で(3/4)

J

    B

    で、昨夜消防の夜警で先輩から聞いたカワセミ目撃ポイントへ歩いて行くと・・・ いたーーーーっ!!! 恐る恐る近づいてカシャッ! ・・・全部ピンボケ(爆) ちょっと飛んで行っちゃたけど追い掛けてカシャッ! ピンが甘いけど初めておすまししてるカワちゃんを撮れました♪ この後水の中へ入っちゃって見失いましたが、良いポイントを教えてもらったので、またチャレンジしたいと思います♪

    コメント7件

    kabachi

    kabachi

    なにせこの被写体は小さいですからね。 こいつは強敵です^ ^ 良いお年をお迎え下さいね。

    2014年12月31日12時22分

    勝兜

    勝兜

    強敵もこうして見ると、かわいいですねぇ(*^_^*) 良いポイントが分かれば、貴兄の腕であれば 来年は素晴らしいショットがUPされると思います。 楽しみにしています。 今年1年、コメント等をいただきありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎え下さい!

    2014年12月31日14時16分

    ゆず マン

    ゆず マン

    kabachiさん> ですね。 止まってる彼なら撮れるかと思いましたが、色々設定を変えても的が小さ過ぎてAFが安定しませんでした(^^;) 精度の高い真ん中の測位点で撮ってトリミングでしょうか・・・(^^;) kabachiさんにも大変お世話になりありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 良いお年を!(^^)

    2014年12月31日15時08分

    ゆず マン

    ゆず マン

    たかちん船長さん> 確かに何か匂って・・・ あ!弟の赤ちゃんがウ〇チしてました!(マジw) 実は1年前に初めて白い筒のレンズを手にして、カワセミを追い掛けてたんですが、200mm程度じゃ全く歯が立たず、鳥撮りは諦めていました。 で、倍の400mm+APS-C機なら・・・と思いましたが、やはり手強いですね。 ただ、運が良ければ上手く撮れそうな気もしてるので、ロクヨンはどうやっても手は出ませんし、今のこの機材でチャレンジしたいと思います(^^) たかちん船長さんも良いお年を! 来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

    2014年12月31日16時01分

    ゆず マン

    ゆず マン

    勝兜さん> カワセミ可愛いですよね~ 僕の場合、何度もヤツにハマってはフラれて・・・って関係ですが(爆) 了解です!今度はカワセミの仲間と思われるよう、カワセミのぬいぐるみを着て近づいて撮りたいと思います!(マテw) こちらこそ今年はお世話になりました! 来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 良いお年を!(^^)

    2014年12月31日15時18分

    stig japan

    stig japan

    本年は大変お世話になりました。 最後は自分も鳥でしめます(笑 次年度も新しいテーマ(カワセミ)ではお互い頑張りましょう。

    2014年12月31日18時03分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stigjapanさん> あけましておめでとうございます! こちらこそ昨年は大変お世話になりました。 機材が増えると撮りたい被写体の数も増えて、雑食の僕にとっては嬉しいことですが、お金が付いてきませんwwww カワセミはかなりの強敵ですが、もう少し良い撮影ポイントを探して、いつかは皆さんのようにカッコイイシーンをカメラに収めたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

    2015年01月02日12時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 初夏の舞い
    • 跳ねる光の川
    • 見つめる先
    • 秋里川の蛍
    • 柔らかい光の中で
    • '17 綾部山梅林公園(11/11)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP