写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鈴電 鈴電 ファン登録

大晦日の朝

大晦日の朝

J

    B

    日本三大ガッカリ名所の一つ、時計台で撮影。

    コメント6件

    キャプテンまこっち

    キャプテンまこっち

    夏に行ってがっかりしたんですが、雪降る季節だと良い雰囲気ですねぇ(*´∀`*)

    2014年12月31日08時06分

    鈴電

    鈴電

    キャプテンまこっちさん、おはようございます。 コメントをいただきありがとうございます。 あぁ確かに夏だとガッカリするでしょうね。A(^_^;) 冬場は周囲の木々に雪が積もるとバックのビルも目立たなくなるし、それなりに絵になりますね。

    2014年12月31日08時13分

    x191300cc

    x191300cc

    上手いですね! 行きたくなります。

    2014年12月31日08時49分

    鈴電

    鈴電

    x191300ccさん、おはようございます。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 時計台だけでなく近くには道庁赤レンガ庁舎もあるので雪景色はどちらも絵になると思います。

    2014年12月31日08時52分

    yosshy99837

    yosshy99837

    こうしてみると美しいのですが、どこが、どうがっかりなのでしょうか? 行ってみればわかるのでしょうか? なら、行かないほうがいいのかな。。。

    2014年12月31日10時05分

    鈴電

    鈴電

    yosshy99837さん、こんにちは。 コメントをいただきありがとうございます。 歴史的建造物がビル街の真っただ中に窮屈そうに置かれているので風情が台無しなんです。 冬場はともかく夏場はむしろガッカリすることを期待して行った方が良いかと思います。

    2014年12月31日13時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鈴電さんの作品

    • 松本城、早朝の雪景色
    • 八幡坂雪景色(速報版)
    • 貴船の冬
    • 白川郷の雪景色2
    • 白川郷の雪景色4
    • 時間よ止まれ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP