たま407
ファン登録
J
B
ルミックスFZ1000で、さっそく無謀な手持ち撮影にチャレンジ。 いつもと反対側の東のベランダから、やっと出てきた木星をデジタルズームも動員して撮影しました。 木星と一緒に写っている衛星は、太陽系最大の衛星ガニメデ(木星第3衛星)に間違いないでしょう。 フルサイズのD750で撮った写真に写っていた数個の光点も、イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストだったんです。 風呂上がりにパジャマ姿でこんな写真が撮れちゃうんですから、ちょっとワクワク気分です(笑) 拡大すると見やすいです。
プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) イメージサイズで見るとハッキリ見えますよ。 本当は手持ちじゃなくて三脚で露光時間を増やして撮れば、最大のガニメデだけではなく、イオ、エウロパなども写ると思うんですが、なにせ風呂上がりだったもんで(笑) 夜明け前に目覚めたので、土星も撮ってやろうと思ったんですけど、ベランダからは撮れない位置だったので残念でした。リングが撮れれば最高なんですけどね。
2014年12月31日12時25分
プーチンパパ
うっすらと見えますね。その前に、木星自体がこんなに大きく 見えるのがすごいですね。
2014年12月31日11時38分