白狐©
ファン登録
J
B
いっぱいついてるなー
Take&Labさんこちらもありがとうございます。 正確には空気中の氷結ではないので、霧氷ではないかと。かといって蔵王のようなモンスター樹氷でもないのですが、 樹氷に近いものですね。
2010年01月14日23時04分
hisaboさんこんばんは。手持ちなのでピント甘いのですが、 ホントにそこらじゅうこんな感じだったので、拡大したら伝わるかなと思って…。 コメントありがとうございます。
2010年01月15日20時51分
Seasideさんこんばんは。またまたお越しいただき感謝です。 なんか全体ばかり撮ってたら詳細な木々の状態も保存したくなって、似たようなものですがアップしてしまいました。おほめの言葉ありがとうございます。
2010年01月18日23時56分
ふたば葵さんこんばんは。お越しいただき恐縮です。 なんだかよくわからないですね。でも自己満足で…。 いいレンズで三脚使えばも少しましになるんでしょうかね? コメントいただきありがとうございます。
2010年01月19日00時29分
樹氷の描写は、とっても難しいなぁと実感しました。 katope38さんのこちらの作品は、樹氷をとても階調豊かに、ダイナミックに描写されていらっしゃいますね。 お見事です!!
2010年01月21日06時20分
reneさん(って馴れ馴れしいですね)こちらもご覧いただきありがとうございます。 アマアマで全然だめです。白Lレンズの70~200ミリとても欲しいです。キリッとしていい色出るんだろうなー。 私のはスナップです。三脚使ってないし、風景舐めてますから。(笑)次の投資はまあまあましな三脚にしたいです。 あ、reneさんのように真摯な写真を撮られている方にお越しいただき感謝です…。
2010年01月21日07時22分
うひょー 枝1本1本がガチガチに凍ってますね! 冬の美しさと同時に厳しさも伝わってきます。 かなり気温が下がらないと、こういう状態にはならないような・・・ 体調に注意して撮影なさってくださいね^^
2010年01月24日22時26分
OK牧場さんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 ご心配いただき重ねてお礼申し上げます。前日は荒れましたが、いい天気で、次第に暖かくなりました。 これくらいと思っていましたら、なかなかその後こんな状況に出くわしません。 おほめの言葉ありがとうございます。
2010年01月25日00時23分
銀背さんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 そうですね。でも銀背さんはご存じでかもしれませんが、この木々のもしくはこの画像のどこかに寒さに耐えてじっとしている生き物がいるかも知れませんね。 コメントありがとうございます。
2010年01月25日23時53分
日吉丸さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ いえ、これは山の斜面を横から切り取ったものです。 山と言っても、せいぜい100メートルもあるかな~という斜面です^^
2010年11月11日01時48分
Take&Lab
樹氷でしょうか?霧氷でしょうか? すごいことになってますね。 雪が積もらない地域なので感心するばかりです。
2010年01月14日19時58分