Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project, Day 721. M4/3に80-400mmで都合800mmです。着陸態勢を取るジャンボって、かっちょいい~♪ とはいえ、M4/3でiso3200にもなると、やはり黒の締りに欠けますね。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
どうです?煩悩一杯残ってますか?(笑) 今年も大変お世話になりました。 素敵なご作品に刺激をうけて私も少しは…エ〇くなったかも?(爆) イカンイカン、神聖な気持ちで迎える年の瀬のはずなのに… 益々のご活躍を心よりお祈りして楽しみにしとります。 良いお年をお迎えください!! 京都より愛を込めて。 えええ?…そんなの込めるな~、って言うてはります?? ^^
2014年12月31日15時16分
金蝙蝠さん いつもここに来た時、何となく一人で撮ってたのですが、今回はphotohitoからすんげー方が来られてて、ご一緒させてもらったのですが、圧倒されました…。機材もそうですが、テクと追及心、しつこさ、情熱、どれをとっても雲の上でした。 もっと頑張らねば!!
2015年01月02日00時45分
esuqu1師匠!! あれだけのお写真を撮られててリベンジとは…、さすが…。 サンニッパを4/3でロクニッパ、すんごいのが撮れそうですね(^^) 私も、次回に向けてアイデアを考えておきます。 今回はお二人に圧倒されて思考が止まってしまった感がありました(^^) 現状機材で何とかする方法を練っていきます(^^)/
2015年01月02日00時47分
takahashiさん コメントありがとうございます!! takahashiさんの空港写真も、いつも拝見しております。 特に飛行機の軌跡を写した長秒写真がいいですねー。記憶に残っています。 今年も寒さを我慢しながら、長秒撮影を頑張りましょう(^^)
2015年01月02日00時49分
watasenさん あけましておめでとうございます! 煩悩、持ち越しました!! エ〇なコメントばかり書いててすいませんm(__)m とはいえ、エ〇は大事ですよね。今年もエ〇全開で頑張りましょう(^^)/ 今年も京都に通いたいと思います。 watasenさんの京都写真、今年も楽しみにしております!
2015年01月02日00時52分
光画部Rさん ありがとうございます!! 800mmですよー。 とはいえ、レンズが明るくないので、SS稼ぐにはISO感度を上げざるを得ず、写真に鮮明さが失われてしまいました。この辺はM4/3では少々きつかったかもしれません。 明るいレンズが欲し~ 今年も散財してしまうかもしれません…(^^)
2015年01月02日00時56分
esuqu1
800mmの世界は、やっぱり切り取りがド派手なもんですね^^ 昨日試せなかったのが、もっと左右に離れて流して撮ったら良かった・・・・って 今頃、あーでもないこーでもないと反省材料がたっぷりみつかり、間違いなくリベンジ目標決まりました(笑) 次回は私もM4/3持ち込み撮影してみたいと思います。 これだけのドアップ撮れるなら、今度は前方からも狙えますね^^
2014年12月30日22時54分