ロバミミ
ファン登録
J
B
昭和3年に製造された阪堺電気軌道モ161型162号。 今も現役です! よう働きますなぁ^^
塗料の感じがキレイに写ってますね♪ 生まれも育ちも八尾なんで、子供の頃から天王寺に行く度に見てるいつものチンチン電車ですが、改めて見てみるとカッコいいもんですね! 浜寺公園までいけるんですね! どれくらい時間がかかるんだろ( ・∇・)
2014年12月30日08時45分
86歳でしょうか、本当に元気ですね!(^^) 一年間素敵なフォトライフをお付き合い頂きありがとうございました。来年も宜しくお願いしますm(._.)m 良いお年をお迎え下さいませ。
2014年12月30日10時43分
金属感あふれる武骨さがいいですね。 昔の方ほどお元気なのは人間と一緒ですかね? 後ろにちょっと見える通天閣が粋ですなぁ~ それでは蔵出しの限界まで頑張りましょう。 良いお年を!
2014年12月30日12時30分
いやぁ~もの凄い描写ですね~~~!!! 本年もほんとうにあたたき応援、素晴らしいお写真、ありがとうございました。 一月一日より、急な転勤となりあたふたしております。 今までどおりとはいかないとかもとは思いますが、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
2014年12月30日14時11分
私が時間外して住吉うろついている日の・・・ いいですね。 味がありますね。 あ゛~乗りたかった、出遭いたかった~ よし、来年は一日中待って必ずGETするぞ。
2014年12月30日15時07分
そんな古いのに良く働く電車ですね~!! スゴイです^^ こういうのを見ると私達はまだまだいけますね!(^^)! 今年は色んな沢山の素敵な作品を見せて頂きありがとうございました。 楽しかったです^^ 来年もよろしくお願い致します。 良いお年をお迎え下さいね。
2014年12月30日23時56分
いつも素敵な作品を見せてくださり、ありがとうございます♪ 本年はたいへんお世話になりました。 どうぞ来年も変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m 良いお年をお迎えくださいね。
2014年12月31日05時56分
早いものですね、一年があっという間ですね。 来年こそは伊丹には是非ご一緒し、テク教えてください♪ お互い楽しい一年を迎えられますように、ホント、今年もお世話になりました^^ でわでわ~♪
2014年12月31日07時52分
昭和3年生まれの現役電車なんですね。 年齢86歳で活躍されているんですね、私もまだまだ頑張らなれけば~。 彷徨ロバさんには、この一年大変お世話になりありがとうございます。 来たる2015年も素晴らしい年となりますようにお祈りしています。 良いお正月をお迎え下さい。
2014年12月31日08時57分
阪堺電車は一度しか利用したことがなく、この電車も見たような記憶が過去のものになってしまってます。 大阪に行きた~い!! 今年はたくさんのお気に入りコメントありがとうございました。 来年も素敵な作品を貼ってくださいね。 良いお年をお迎えください。
2014年12月31日10時11分
今年は大変お世話になりました! 素敵な作品楽しませていただきました! 来年もより幸せ&素敵なカメラライフがおくれるといいですね! それでは良いお年をお送り下さい!( ̄▽ ̄)
2014年12月31日18時00分
この艶やか車体、古くても大事に大事に使われているんでしょうねぇー!! 路面電車の車体のあの部分を切り取るとはロバさんのセンスの良さを感じますねぇー!! 今年もたくさんのコメント、お気に入りありがとうございました!! 良いお年を迎えてくださいねぇー!!
2014年12月31日20時42分
K まつきち
レトロ感いっぱいですね。 しぶい。
2014年12月30日08時37分