- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- こうやって食べるのよ!
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
私事ながら、7D2をゲットしました! 初期ロットを避け、値段ももっと安くなってからと思ってましたが 知人が購入したのを使わせてもらったら我慢できなくなり 物欲に負けてしまいました(;^ω^) 僅かにピンズレがあるみたいなんですが、まぁまぁ使えそうです。 初代に比べて高感度1段以上は良くなってますね! ISO2000でこんな感じです。 写真は今日の雨で雪解けが進んだ斜面で草を食べる親子です。 この子ザルにとっては離乳食ってところでしょうか 母ザルに、こうやって食べるのよ!なんて教わってるんでしょうね^^
小猿さん、かまって欲しくてうずうずしている ように見えます、少しずつまね出来るように なるんでしょうね。。 7D2すごく評判良いですね!ニコン使いとしては 時期D7000シリーズで巻き返して欲しいところ です(*^_^*)
2014年12月29日20時36分
人生いろいろさん 親子の姿はホッコリしますよね^^ カメラを変えたからと言って、急にいい写真が撮れるわけではないんですが やっぱり新型は嬉しいです。 連射と書き込みが凄く早くなったので、 シャッターチャンスを逃すことがちょっとは少なくなるかな?と期待してます。
2014年12月29日20時37分
yoc50dさん 画質、高感度は70Dと差がないようですよ! AF性能と連射スピードの差で倍の値段なので、 そういう意味では70Dはリーズナブルなボディだと思います。 母ザルですが、妊娠してるとしても、この時期にしてはお腹大きすぎなので 脂肪をたっぷり貯えてるんじゃないかと思います^^
2014年12月29日20時40分
pikumonさん 冬の雨は撮影するには大変なんですが、 雪解けが進むので、おっしゃるように動物たちには恵みの雨ですね! 7D2、本当はもうちょっと我慢しようと思ってたんですが、 BGキャンペーンも何とか間に合いそうだったんで、買ってしまいました^^ でも初代も残してるので、これからも初代7Dは使います。 当分は無駄遣いできません(;^ω^)
2014年12月29日20時45分
poponさん こうやって、食べ物のありかとか、食べられる草を教えてもらうんでしょうね! 7D2はなかなかいいですよ! 初代の8コマ/秒から10コマ/秒に、2コマ増えただけなのに 体感的には倍ぐらい速くなった感じがします。 Nikonも早くD300Sの後継機を出してほしいですね!
2014年12月29日20時51分
ラボさん Canonの戦略にまんまとハマってしまいました(;^ω^) 明るい場所なら、ISO3200までは行けそうな感じです。 連射スピード、書き込みスピードが素晴らしいです。 7D2使った後に6D使うと、もの凄くモッサリ感がありますね。 でも画質ではやはり6Dの方がずっと綺麗ですよ! 7D2はクマタカ用に買ったようなものです^^
2014年12月29日21時05分
そらのぶさん 親子の姿はいいですよね! 子ザルがメッチャ可愛かったです^^ 新兵器導入で、急に写真がよくなるわけではありませんが 使いこなせるよう頑張ります!
2014年12月29日21時09分
diminishさん 可愛らしく見えるこの姿も 親から子へ、生きる術を教えているシーンなんでしょうね! 寒かったですが、ホッコリしながらの撮影でした^^
2014年12月29日21時43分
新しい7D2を入手されたのですね! これからさらに素晴らしい写真を見せていただけると思うと、楽しみです! こうやって食べられるものを学んで行っているのでしょうね。 コザルさんの仕草がとても可愛らしいですね^^
2014年12月29日21時46分
ロバノパンヤさん あの連射音を聞いてると、実際テンション上がりますよ! 静音シャッターもあり、至近距離での撮影で被写体を驚かせたくない場合などに重宝しそうです。 この写真も「静音連続撮影」モードで撮ってます^^
2014年12月29日21時47分
サンタさんが来てくれたんですか?(笑) 7D2 ISO 2000でもキレイですねー♪ 私のは 未だ ちょっと微妙です^^; これからは 7D2での、動物、虫、鳥たちのいろいろな表情を楽しみにしています♪
2014年12月29日21時58分
Biwakenさん 小さいうちはみんな可愛いものですが 子ザルも何してても可愛いですね^^ こうやって親に教えてもらって、代々受け継いでいくのでしょう。 7D2は主に鳥撮りに使おうと思ってるので、これからたくさん使い倒したいと思います!
2014年12月29日22時04分
MikaHさん サンタさんが来てくれないので自分でポチリました(;^ω^) 皆さんの評価を聞いてると、個体差が結構あるみたいですね。 入院で調子よくなるといいのですが。。。 7D2は主に鳥を撮るのに使おうと思ってるので ガンガン使い倒したいです^^
2014年12月29日22時07分
ニューカメラおめでとうございます(^^)/ 機材の事はよくわかりませんが、やはりフルサイズとAPS-Cは使い分ける ものなんですね~。 てきぱき食べる親の横でもぞもぞしている子ザルを見ると、うちの娘を 思い出します^^
2014年12月29日22時12分
*tomozo*さん ありがとうございます^^ 7D2は動体撮影に特化したモデルなので、鳥用に使おうと思ってます。 子供はどこの世界も一緒なのかもしれないですね^^
2014年12月29日22時29分
子ザルのホントにおいしいの??ホントに食べれるの??って不安な表情がかわいらしいです♪ 7D2おめでとうございます! なんだかんだで7D2使ってる人がどんどん増えていきますね! 僕もほしいぞう・・・
2014年12月29日22時52分
からまつさん そうなんです。 一度触ったら最後って感じでした。 あれは欲しくなりますよね! 買っちゃって満足ですが、当分何も買えません(;^ω^) 元をとるためにもガンガン使い倒そうと思います。
2014年12月29日22時55分
こがしぃさん ありがとうございます^^ APS-CのISO2000で、これぐらい写ればいいですよね! こちらこそ、この1年ありがとうございました。 どうぞ良い年をお迎えください。
2014年12月29日23時20分
5959puhaさん お母さんの真似をするような仕草がメッチャ可愛かったです^^ 7D2は主に鳥を撮るのに使おうと思ってましたが 高感度がこれぐらい使えるなら、ちょっと距離のあるカモシカやサルにも使えそうです。 新しい相棒を手に入れたので、いい写真が撮れるよう頑張ります!
2014年12月29日23時23分
7D2購入ですか、おめでとうございます^^ 10コマ連写楽しそうですね~ 小鳥は動きが速いですから、1秒の間にさまざまな表情がありますよね。 10コマは良い武器です。うらやましーーー
2014年12月29日23時48分
パイナポーさん ありがとうございます^^ おっしゃるように、10コマは強力な武器ですね! でも今まで以上に失敗作も量産してしまうわけで、 ダメダメ写真を捨てる作業が大変になりました。 もっと腕を磨かなくちゃですね(;^ω^)
2014年12月29日23時54分
これもとてもいい情景ですね。 子ザルもこうして学習して大きくなっていくんですね~^^ 7D Mark II 購入おめでとうございます! いいですね~。 X5じゃ連射は無理ですね。 この間白鳥でやってみましたが、4コマくらい撮ると息切れしちゃうみたいです(笑) といって、仮に私が買っても宝の持ち腐れだし・・・
2014年12月30日18時06分
お久しぶりです。 可愛い親子の一コマにホッコリしています。 7D2おめでとうございます。今まで以上にシャッターチャンスに恵まれそうですね(^^) 自分の仕事が繁忙期に入って、フォトヒトにアクセスできないでいました。 ようやく開いて見れば未読が約1000件溜まってました。お正月で追いつくかなぁ? 春まではボチボチ参加となりますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。 自分もAFと連写目当てで7D2買いました(^^)ほとんど写す時間無いので春が来るのが待ち遠しいです。
2014年12月30日20時56分
Pleiadesさん 親子の姿はいつ見てもホッコリしますね! こんなふうに食べ物の探し方や、食べられる餌について学んでいくんですね。 7D2の連射はサスガに凄いですよ! でも画質、高感度は、やはり6Dの方が遥かに上です。
2014年12月30日22時34分
poteiさん お久しぶりです! poteiさんも7D2をゲットされましたか^^ 連射凄いですよね! 私もまだまだ使いこなせてませんが、今後鳥を撮るのに活躍する予定です。 poteiさんの作品も楽しみにしております! お忙しいようですので、どうぞ無理のないように 来年もよろしくお願いします。
2014年12月30日22時42分
明けまして おめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します(^^) 7D2 ゲットされたんですね~待っていましたよ~!! iso2000 全く問題ありませんね~純正レンズは特に良いですしね!
2015年01月01日18時50分
乃風さん 明けましておめでとうございます。 私も遅ればせながら仲間入りしました^^ まだまだ使いこなせていませんが、頑張って使い倒そうと思います。 7D2使いの先輩として、いろいろ教えてくださいね! 今年もよろしくお願いします。
2015年01月01日19時13分
バジル2022
子ザルさん、ちっちゃくて可愛い♪ おそるおそる草に手を伸ばすような仕草が、なんとも言えませんね。 新しいカメラが加わったのですね 今話題ですが、テレビの番組でシャッター音がとても小気味よかったです(*^_^*) これから、ますますnikkouwainaさんの写真が楽しみです。
2014年12月29日20時17分