- ホーム
- hanamizuki
- 写真一覧
- 雪煙
hanamizuki
ファン登録
J
B
J
B
正月2日の銀嶺に射す西日が美しい光景でした♪ 奥の方では雪が降り,晴れているところでも強風に雪煙が舞っているため,全体的にかすんだような描写です。EXIFが消えてしまったので何か失敗したかもしれませんが,ISO200,WB=太陽光,色彩VIVID,中央重点測光,150mm F6.3,1/400で撮りました。現像はSILKYPIXの露出自動調整とWB自動調整です。手持ち(ほぼ)撮って出しです。「銀嶺の雪煙も蒼く輝ける」「雪煙の蒼く輝く山の端に 音失いて立ち尽くしけり」そんな情景でした♪
みなさん,コメントありがとうございます♪ 返信が遅れ気味で失礼しました。 >旅美さん 雪降りや曇天のときは白銀の世界ですが, この日は午後の晴れ間に青空が覗いたためか, 蒼々としていました♪ >Take&Labさん 天気によって変わりますね~(^^ 雪煙という表現でよいのか分かりませんでしたが, 望遠で覗いた霞む世界をそのまま出してみました。 >kaz@photoさん 実は平野部から遥かな山並みを望遠で撮ってみました(^^ 氷点下でなくて助かりましたが,冷蔵庫なみですぐに退散しました♪ >katope38さん 木々は全身粉をふいた様に真っ白でした(^^ 句についてありがとうございます。今度は短歌にもしてみました♪ >清水清太郎さん 本当に広範囲に降りましたね! 年末年始に降り続いた雪で大変なことになっていました。 平野部でも相当積もったみたいです(^^ >eguruaさん よい景色と言って頂いてうれしいです♪ 寒かったので粘れませんでしたが満ち足りた気持ちになりました。 >KEN'Zさん 紛らわしくてゴメンなさい! 平地から望遠で近づいて浪漫を語ってみました(^^; 実は山岳写真は永遠の憧れなのです♪ 命がけで登られる方は本当に尊敬します。
2010年01月17日11時01分
>KEN'Zさん こちらこそスミマセン。 山岳写真というタグが紛らわしかったかもしれませんね(^^; >つーさん コメントありがとうございます♪ 海も素敵ですが,山もいいですよね(^^ >reneさん コメントありがとうございます♪ 今年は雪が良く降るためか美しい景色を楽しめます(^^ 住んでいる人は大変だろうと思います…。
2010年01月20日22時38分
最初、航空写真かと思いました。 山々を見下ろすような、こんな絶景が見れるとこがあるんですね。 白銀のコントラストとでもいうのでしょうか、、 木々と山々の陰影がとても印象的です!
2010年01月24日18時09分
>iritchさん コメントありがとうございます♪ 信州は四方を山に囲まれた盆地のために,望遠で狙うと すぐそこにあるような山が撮れます(^^ 撮っていて夢中になる光景でした♪ >甲斐さん コメントありがとうございます♪ もうちょっとうまく撮りたかったのですが,限界でした。 恐縮です(^^;
2010年01月27日00時39分
雪山の凍てつく寒さが伝わりますね~ でも、Hanamizukiさんの写真らしいというか、 やわらかい美しさ、暖かさみたいなものを感じます。 しかし日本は寒そうですね....
2010年01月29日23時51分
>Guinnessさん ありがとうございます♪ そんな観方をして頂いたのは初めてのことで,とてもうれしいです(^^ 今ちょっと寒さがゆるんでいますが,年末年始は毎日寒い陽気でした。 そちらはいかがですか?
2010年01月31日01時01分
こちらはとても暑いです^^; とはいえ雨季の中でも2月はすごい雨が続くみたいで、 昨日から今日にかけてガバガバ雨が降ってます。 おかげでそれほど暑くもないですけどね.... でも雨がこれ以上降ると、ちょっとおっかないですね。 昨夜は雷鳴と共に、ホテルの部屋がちょっと浸水してました^^;
2010年02月01日21時28分
>Guinnessさん 雨季でちょっと浸水なんておっかないですね! 東南アジアに行ったことがないので憧れていますが, 地震や政情不安があると尻込みしてしまいます… そちらは大丈夫ですか? 昨夜は関東でも広範囲に雪が積もりました(^^; 山の方はちょっと見られないくらいきれいな雪景色でした♪
2010年02月03日00時55分
旅美
雪煙が風邪の強さを現していますね! 全体的な淡い蒼が印象的です(^-^)
2010年01月14日20時25分