写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

朝霧の犀川 2

朝霧の犀川 2

J

    B

    コメント15件

    ニーナ

    ニーナ

    気温-8度で 水温のほうが暖かいのですね。 厳しい自然の 素敵な切り取りですね~

    2014年12月29日00時22分

    みちゃ

    みちゃ

    美しい一枚ですね♪

    2014年12月29日00時31分

    shinoda9900

    shinoda9900

    綺麗ですね

    2014年12月29日05時36分

    inkpot

    inkpot

    川面から涌き立つ霧、幻想的でもあり、厳しい寒さを告げているようでもあり、素敵な光景ですね

    2014年12月29日08時46分

    岩魚

    岩魚

    ニーナさん 日が当たる前は、ほとんど霧が無いんですが水面に日が当たりだすと一気に霧が立ち上り始めます!

    2014年12月29日09時15分

    岩魚

    岩魚

    みちゃさん ありがとうございます! ちょうど左前方上空に太陽が昇ってきているので、余計霧が輝いているようです!

    2014年12月29日09時16分

    岩魚

    岩魚

    shinoda9900さん ありがとうございます! 朝焼けと並ぶ、ひとつのスペクタクルです(笑

    2014年12月29日09時17分

    岩魚

    岩魚

    inkpotさん ありがとうございます! 僕の家は梓川のすぐ脇にあって、朝は霧が濃いのですが、 少し大きい犀川に来て見るとこんなに凄いのかという感じです!

    2014年12月29日09時19分

    501

    501

    綺麗ですね。霧の中のセルポ、期待しています(^O^)

    2014年12月29日09時33分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます! 霧の中を舞う白鳥、期待していてくださいね(笑

    2014年12月29日10時08分

    空色しずく

    空色しずく

    朝霧はこんなに美しいのですね。 実際にこのような風景を見たことが ないので感動しました! 自然って素晴らしいですね!!

    2014年12月29日12時05分

    popon

    popon

    マイナス8度の気温!川は流れを止めたとたんに 凍り付いてしまいますね。 川は懸命に水を流し、したたる汗が霧になった なんて、ちょっと考えちゃいました。 すばらしいお写真ありがとうございます!

    2014年12月29日13時28分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! 冷えて晴れ上がった朝は必ず朝霧が出ます。 長野県は川が多いので、何処に行っても冬の間はこんな景色が見られます。 もちろん川の近くに行かないとここまでは見られませんが(笑 本当に自然は素晴らしいですね!

    2014年12月29日16時24分

    岩魚

    岩魚

    poponさん ありがとうございます! なるほど、素敵なイメージですね・・・ いや、本当にそうかもしれませんよ(笑

    2014年12月29日16時25分

    岩魚

    岩魚

    ねこごろうさん ありがとうございます! 寒いからこその光景ですものね(笑 手が冷たい以外は堪えられます(笑 ねこごろうさんも鍛えているんでしょうね(笑

    2014年12月29日17時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 夏の思い出 (フィルムの残像 4)
    • 銀世界
    • 稲田の黄昏
    • 初夏の朝霧 (安曇野の四季)
    • 月が没するとき
    • 輝く常念岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP