写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

郡上の酒屋さん

郡上の酒屋さん

J

    B

    郡上八幡の町中をブラブラしていて見つけた酒屋さんです。 レトロな雰囲気が気に入り、パシャリしました。 雰囲気を出す為、セピア色を選んでみました。

    コメント10件

    カニサガ

    カニサガ

    え~~お洒落な酒屋さんですねぇ~~何か全てが美味しそうに 見えて飲みたくなりますね! 店主のセンスの良さが見えますね。

    2014年12月28日19時13分

    ibex

    ibex

    美人画、欲しいです(^O^)

    2014年12月28日19時52分

    すうう

    すうう

    白雪のお姉さま 美しくて色っぽいです。 セピア色とてもいい雰囲気ですね 今度、挑戦してみたいです。

    2014年12月28日20時32分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    郡上へは、それこそ三十年程前に最後に行っていませんが タイトルの郡上を見て、 橋の上から深い谷底の川めがけて、飛び込む子供たちの事を思い出しました。 今はこのご時世だからキット禁止されているいるでしょうが・・・・・ 郡上も金沢と一緒で城下町なので、どこか似た様な雰囲気もありで好きな町でした。 セピア色が似合っていますね、カラーだと現実感が出てくるので・・・ 古い町の酒屋さんにピッタリだと思います。

    2014年12月29日13時08分

    楓花

    楓花

    昭和の時代の息遣いが聞こえてきそうな雰囲気ですね♪ セピアの色合いも素敵です!(^^)!

    2014年12月30日10時12分

    sarasara330

    sarasara330

    カニサガさん コメント有り難うございます。 この酒屋さんは地酒が専門のようです。 郡上の地酒は歴史があり美味しそうです。 雰囲気も和風でとてもオシャレでした。

    2015年01月01日13時19分

    sarasara330

    sarasara330

    ibexさん コメント有り難うございます。 昭和の香りがする美人が堪りませんね。 部屋に飾ってもいい感じになりそうです。

    2015年01月01日13時20分

    sarasara330

    sarasara330

    すううサン コメント有り難うございます。 昭和の香りを感じて頂くにはセピアが良いかな思いました。

    2015年01月01日13時22分

    sarasara330

    sarasara330

    花ぬすっとⅢサン コメント有り難うございます。 郡上では今も多分子供達が吉田川へダイブしているんじゃないかな。 里の子供達はみんなたくましいですよね。

    2015年01月01日14時20分

    sarasara330

    sarasara330

    楓花さん コメント有り難うございます。 昭和の雰囲気がこのお店にはありました。 ご主人がこういった雰囲気が好きなんでしょうね。

    2015年01月01日13時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 雪の高山 #2
    • 古い街並
    • 花火と犬山城-#1
    • 雪中仏#2
    • 桜の風景
    • 有楽苑に咲く山茶花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP