写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

出会いと別れ

出会いと別れ

J

    B

    日常生活でも出会いと別れがるように、このサイトにも出会いと別れがありますね。 増えては減る、僕へのFAN登録・・・・・(笑) 基本的には出会いの方が多いですね! しかし色々な理由で投稿されなくなられた方の中に、凄くいい写真を撮られる方や コメントがとっても楽しい方など、出来れば途切れないで頂きたい方も沢山います。 渓谷を流れる水も、出会いと別れを繰り返して海に至るのでしょう。 来年はどんな出会いが僕を待ち受けているのだろう。

    コメント29件

    シロエビ

    シロエビ

    私もそう感じることが、多々ありますね。 一年の締めくくりのキャプションとして感慨深いです。 2014年も残り3日となりましたが、Em-7さんには、いつも真心のこもったお言葉を寄せて頂き 感謝申しあげます。 来たる来年もご健康でご活躍されることを願ってます。

    2014年12月28日16時49分

    梵天丸

    梵天丸

    木漏れ日が優しいスポットライトの ようで美しい水の流れを盛り上げますね! もう打ち止めですか? 私は取りためた写真現像待ち一杯ですわ。 年賀状も印刷せねばならないし 大掃除は頼まれるし 大忙し^^ 来年も良い年でありますように。

    2014年12月28日17時34分

    8D8

    8D8

    今年はサボッちゃいましたー… ただ、いろいろと準備は整いました。車、バイク、カメラにレンズ… 旅行も重ねて行動範囲が広がりました。 来年こそはいい写真をどんどんアップしたいです。 その時には是非、楽しいコメントのやりとりしましょうね‼︎

    2014年12月28日17時51分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    物事にはかならず飽きるときが来ますからね。 アップすることが、ばかばかしくなってしまったら去ってしまうのもわかるような気がします。 勉強になる、あるいは参考になる写真を撮られる方も多いので、続けてほしいですね。

    2014年12月28日18時25分

    todohLX

    todohLX

    本年もお世話になりました。 例年通り、寒さに引きこもってる時期ですが、 来年は、まだ見ぬあの滝やあの滝へ行こうと皮算用中です。 Em7さんの新しい出会いにも期待してます。

    2014年12月28日18時46分

    SeaMan

    SeaMan

    今年も終わりですね~ 自分は、相変わらずですね~ 50肩になっている位(^^ゞ 今年の撮り収めは30日 来年はどんな年なのでしょうね~ (^.^)

    2014年12月28日19時33分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 出会いと別れ・・・キャプション感慨深いですねぇ~ 僕の場合、 増えることのないFAN登録。。。(笑) 別れは寂しいものがありますが良い出会いは有り難いです^^ 僕は今年は色々ありすぎましたから来年は穏やかな年になれば良いと 思ってます。 来年はもっと精力的に僕も行きたいです^^

    2014年12月28日21時03分

    mizunara

    mizunara

    僕もPHOTOHITOを始めてからそろそろ5年ですが、関わり方というか取り組み方はずいぶん変わりました。サイトへのアクセスも投稿もずいぶん減りましたが、まぁまだやめることはなさそうです。 Em7さんとは古くからのおつきあいですね。ずっとカメラ変わりませんよね。A900の後継機種とか、もうソニーさんはやらないんですかね。

    2014年12月28日22時10分

    まあるい。

    まあるい。

    ははは(^^)。 いろいろあるんですよ(>_<)。 ☆前は色々あって逃亡した私ですが、今回はなんとかやって行けるペースに 仕上がって来ました。 前回に比べボチボチとUPする感じになり、作風が少し?変に??真面目に??? 変って来てるので、来年は笑画路線に軌道修正したいと思います。 今後ものんびりと長く楽しめる様、来年も御付き合い宜しくおねがいしますm(__)m。

    2014年12月28日23時26分

    Em7

    Em7

    シロエビ さん コメント有難う御座います。 このサイトも早いもので、僕が登録してから大体4年ぐらい経つと思うんです。 初めた当初は自分の写真を見て、コメントまでくれる方がいるのだろうかと不安になりながらの 投稿だったのを覚えています。 いつも美しい景色、有難う御座います。 今後とも宜しく御願い致します!

    2014年12月29日07時59分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん まだ打ち止めって事にはならないと思うんですけど・・・・ 多分現像していない写真、使えそうな物が数枚残っていた様な気がします。(^_^;) 年賀状の印刷、もう結構遅いんじゃないですか~~?? 僕は25日に完了しました。でも・・・年賀状って面倒くさいですね。(-_-;) そういう僕は基本的デザインは全て家内に任せて、あて名まで印刷して貰いました。 そして仕上げに自筆で一言・・・・なんですけど、もうやめたいです。(笑) 大掃除、うちはあまりやってないので、どこかで一度やらねばです。 梵天丸さん、今年も有難う御座いました。 来年も、宜しく御願い致します! m(__)m

    2014年12月29日08時04分

    Em7

    Em7

    8D8 さん そうだよね~~~ 8D8さん、後半?は結構失速気味でしたかね? (^^) カメラ持って出かける時、やはり車の方が数段便利なんですよね。 長靴を持って行けたり、着替えを持って行けたり・・・・などなど。 そして疲れたら仮眠も出来るんですよね! バイクだと仮眠出来へんでしょ? 旅行、僕も沢山したいんですけどね。 百聞は一見にしかず なんですよね。ただ見ておくだけでも、色々な場所の景色を 見ておくと、将来的には何かの役に立つかもしれませんよね。 と言う事で、バンバンアップ、待ってますで! (^^)/ とにかく楽しく行きたいですね~~~

    2014年12月29日08時08分

    Em7

    Em7

    ウェザー・リポート さん そうですよね、必ず飽きがやってきますよね。 アップする事がばかばかしい・・・と言う風になってしまったんでしょうかね。 やめるならやめるで、辞めます~みたいな感じならば、辞めてしまったのだと はっきり認識も出来るのですが、知らない内に来なくなり、そのまま・・・な感じだと 何だかスッキリしないですね。 参考になる写真は沢山アップされますね。 僕もこのサイトで勉強させて貰いましたから。ちょっと変なクセもついてますけど。(笑)

    2014年12月29日08時12分

    Em7

    Em7

    todohLX さん いつもコメント、有難う御座います~ (^^) 僕も今年は引きこもってました。出かけると金を使う・・・みたいな心情なんでしょう。(^_^;) まだ見ぬあの滝。。。そうなんですよね~~~~~。 そういう気持ちは凄くあるのですが、東北方面や北海道、関西地区であったり九州であったり・・・・ まだ関東圏の滝、行き尽くした訳では無いんでしょうけどもね。 来年はまたアクティブに行きたい所です。 この書き込みが今年最後かどうか解りませんが・・・・ 来年も宜しく御願い致します!! ( ̄▽ ̄)ノ

    2014年12月29日08時17分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん なんだか全然年末感が無いんですが。。。。ってここ最近はこんな感じですね~。 数年前までは、年末やクリスマスには何だか特別な雰囲気を感じていましたけども 最近は全然そんな事を感じる事はありません。 結婚してからかなぁ~。恋人がいた時は、やはりクリスマスっていつもと違う感じだったんですかね。(*´Д`*) SeaManさんも変わらず・・・ですね。 もうすっかりキヤノンの人って感じで、α900の影、段々と感じなくなってきました。(笑) 僕も撮り納め、30日、明日の予定です! いや、納めになるかどうかは解らんのですけど、明日、コレタケ師匠とデートしてきます。(♡Д♡)

    2014年12月29日08時21分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん おつかれ~~~ (^^)/ FAN登録、僕も全然増えませんよ。なんせ、実生活だけではなく このサイトでも引き込みりがちになってきましたからね。(笑) 別れって淋しいですよね。これは男女に限らず。。。。ですが やはりカワイコちゃんとの別れは特別寂しくも悲しいですね~ 僕は来年早々、色々な事が起こりそうです。 訳のワカラン事が沢山降りかかって来て、面倒くさい年になりそうですね。 しかしボーナスは下がったままで、色々な行動資金を捻出出来ないんだろうなぁ~~~ こんな事なら前の部署に戻りたいなぁ。 そうそう、来年はスッカンに行こうぜよっ!! ( ̄▽ ̄)ノ 

    2014年12月29日08時26分

    Em7

    Em7

    mizunara さん 僕はこのサイト、東日本大震災の翌日に登録したんだと思いましたので もうすぐ満4年だと思うんです。mizunaraさん、僕よりも1年ほど前からやられてたんですすね。 僕も最近サイトにアクセスる事が減りました。ここ数日は以前の様ですが。 さらに撮影に出かける事が少なくなりましたね~。 写欲が下がっているとコメントする事が多いのですが、実のところは写欲が下がっているのではなく そもそも動くのが面倒になっているとか、動くを金を使うとか。。。。そんな感じなんだと思います。(笑) 来年はもう少しアクティブになりたいと思っています。運動不足、少しでも解消したいですから・・・ カメラ、変わらないですね~。(笑) 変えたくもないんですけどね。 α900よりも魅力的なボディが無いんです。とにかくα900と同等の光学ファインダーを搭載して センサーと中のソフトを進化させてくれれば、他には特に向上させなくてもいいんですけどね。 ちょっとおまけに動画を付けて、MFアシストは背面液晶で行うって方式が一番いいと思うんですけど。 α910なんて、出してくれたら嬉しいんですけどね! 多分購入を考えます。 しかし光学ファインダーをやめてしまうという判断は・・・何を考えているのかと思います。 何度もEVFを見ましたけど・・・・光学ファインダーと同等って言ってる人の 視力や感性を疑ってしまいます。(笑) 勿論、EVFが有利な点があるのは解るんですけどね。 でもα55の頃から比べると、EVFも格段に進歩していますね。 ここ最近のSONYの新機種の噂、僕にとってはつまらない物ばかりなんですよ~

    2014年12月29日08時51分

    Em7

    Em7

    まん丸。 さん 色々あるんでしょうね。 そういえば、何度か・・・・・・消えましたね? (笑) のんびりでも続けられればいいんですけどね~。 僕も一時期の様な勢いは、もう出る事はないと思うんですけども 来年はもう少しアクティブに行きたいとは思います。 と言う事で、こちらこそ宜しくお願いします! (^^)/

    2014年12月29日09時17分

    Usericon_default_small

    之 武

    どうもーっ( ̄▽ ̄)♪ 雨の予報が一転、めちゃくちゃ快晴ですねw この自然溢れる渓谷に向かって左上のブロック塀?? あれは一体何なのか… すごく気になります(^_^;) そして上段中央の陽のあたるヶ所の緑の色がいいですね~♪♪ 今年は。。。 ボクは出戻り??もあったので何か変な感じでしたね(笑) あとは求める被写体の変化もあった年なので細々ながらですが まずまずフォトライフは充実できたのなかぁと思っています ^^ ただ、誰かさんの影響か… これは病なのか… そのお蔭もあって最近は滝写真ばかりになってしまってますがw まずは明日ですね、宜しくお願いしま~す ^^

    2014年12月29日11時53分

    ninjin

    ninjin

    瀬を速み 岩にせかるる 滝川の 割れても 末に逢わんとぞおもう 悲劇の上皇崇徳院さんのお歌ですね。 出会いと別れ、人生そのものです。

    2014年12月29日21時43分

    Good

    Good

    私も来年で5年目ですが 1年、2年と活動すらしていない方の対応に苦慮しています、多分やめたのだろう判断していますが・・・。 難しさがあるここの交流、毎度気を取り直して続けて行くしかないのでしょうね。 今年もありがとうございました、 良いお年をお迎えください。m(_ _)m

    2014年12月30日17時35分

    Em7

    Em7

    之 武 さん アヘアヘ♪ だいたい30分って所でしたよ、帰り道。 家のガレージで車のお尻をクンクンすると、ちょっと匂う感じ。。。(^_^;) 天気はイマイチだったのか良かったのか、なんかよく解りませんでしたけども やきそばとお好み焼きは。。。。。。とっても嬉しかったですぞよ! この写真の上のブロック塀はですね、売店だっけな?があるんですよ。 その一部。。。。って言えばいいのかしら。 ブロック塀の左となりには、鉄骨らしきモノが見えますね。 出戻り、僕的には大歓迎でしたよ。やはりしっくりくるのは、元祖です。 何か文章を拝見する限り、とってもいい出会いと影響を受けた様ですね。(笑) さて、撮り初め。。。。。行けるといいね~~。 とりあえず、奥さまには2日に行くかも~って言ってあります。(^^) 

    2014年12月30日23時11分

    Em7

    Em7

    ninjin さん 博学ですね~~ (^^) 僕はそういう方面、弱いんですよね。 出会いと別れ、人生そのものですね。 それは人であり、モノであり、景色であり・・・・・・なのでしょうか。 僕も今、大事にしてきた物との別れを決断するか、継続するか。。。。を、迷っています。(-_-;)

    2014年12月30日23時13分

    Em7

    Em7

    Good さん 僕も3月で満4年を迎えます。 1年、或いは2年も放置って事ですと、確かに対応に困り・・・ますね~。 ま、ほっとけばいいってのもあるのですが。 僕は基本的に、自分がFAN登録している人も、1年投稿が無い場合は FANを解除する事を基本にしています。 ですが最近は、そうしていない方も沢山います。 復活を願いたい・・・・と言う意味もあるのです。 ここの交流は難しくもあり、そうでも無い様な所もあり・・・・・ 結局はネットとは言え、現実社会となんら変わらないと思う部分が多々あります。 しかしネットであるがゆえに、切り捨てて交流を断絶する事は容易ですので そういう部分ではお手軽な部分もありますよね。 しかし文章だけの交流でもありますから、言葉の選び方は慎重になります。 あまりもそういう気遣いのない輩もいますから、そういう輩は好む被写体が似ていても 排除したりもしています。 こちらこそ、今年も有難う御座いました。 来年はGoodさんの”名調子”が復活して欲しいなぁ~~なんて思いつつ 宜しく御願い致します! m(__)m

    2014年12月30日23時20分

    くるまー

    くるまー

    こんばんは。 写真投稿サイトの利用の仕方については、 Em7さんのお話とはちょっとずれるのかもしれないですが、 すさまじいクオリティの作品をアップして、 それで集まったコメントや感想に対して一切無反応な方を見たりすると、 結局のところは現実社会と何ら変わらない部分も多々あるからこそ 「人それぞれだからなぁ」と思うようにしています。 ですが、ちょっと違和感を感じたりもしますね。(^_^;) 写真投稿サイトでのやりとりは、実際に会って交流を深めたというわけでもないので 「心には残らないものなのかなぁ?」なんて最初は思っていましたが、 ちゃんと大切なご縁を築けるものだと思うようになりました。 Em7さんと皆さんのやりとりを拝見して、 改めてせっかく頂いたご縁は大切にしたいと思いました(^^) 自分は冗長でつまらないコメントになることが多い中、 Em7さんの楽しいコメントが今年も本当にありがたかったです。 今年もEm7さんには本当にお世話になりました。 どうかよいお年をお迎えください。 そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

    2014年12月31日18時26分

    Em7

    Em7

    くるまー さん こんばんわー (^^)/ このサイトの利用方法・・・・僕は表現ややり方に、極端な所がありますからね。(笑) すさまじい写真を投稿して無反応、ありますよね。たまに。 人それぞれ、これって微妙だと僕は思っています。 ああ、でもこのサイトでは、あくまでも嗜好の範囲で行うサイトですから 当てはまらない部分も多いですが、何て言いますかね~~ 権利と義務を勘違いしている輩が多く、人ぞれぞれでは行けない部分も 人ぞれぞれで終わってしまっている風潮を感じます。 サイトに公開するって事は、見て欲しいって事でしょうから 無反応ってのは、僕的には許せないんですけどね。(笑) 実際に会って、僕は数人と会っています。 これが予想に反して?(笑) 変な人はいませんでした。 会わない方がいい場合も多々あるかも知れません。 これはずーっと昔にネットで知り合ってあった経験から思う事なんですけれども。 実際に会わなくても、大体の人柄ってのは文章や表現の仕方に出るかなって思います。 僕がこのサイトで会った連中は、殆どイメージが食い違うような事は無かったです。 縁は大切にしたいですよね~~。(^^) くるまーさんのコメント、僕は楽しみにしています。 凄く真面目で誠実な方だと言う印象があって、僕にそっくり!!! (笑) 僕のコメントは、場合によっては下品極まりない事もあって 敬遠される事もあったり、僕も書き込みが長いので・・・・面倒クサイと思われる方も多いかと思います。 過去、このサイトで僕に対して「エココメントでお願いします。」と言われた事もあります。(笑) 正直ムカついたので、殆ど付き合いをする気が無くなりました。 こちらこそ有難う御座いました。 来年も、引き続き御付き合いくださいね! (^^)v 良いお年をお迎えください。

    2014年12月31日22時38分

    まあるい。

    まあるい。

    ↑ の返信コメ大笑いさせて戴きました。 エロコメントのエココメント?それはお互いツマランでしょう(^^)。 ☆僕は時々(多々?)作品の感想でないピントの外したコメを書くので 気分を害し叱責コメを頂いた事があります。 自分では遠からず近からずのコメと思うのですが、伝わらない方と伝わる方、難しいです(>_<)。 >凄く真面目で誠実な方だと言う印象があって、僕にそっくり!!! (笑) ほんと、僕とそっくり(大笑)。

    2015年01月04日11時12分

    Em7

    Em7

    まん丸。 さん どもども~ (^^)/ いやいや、その時、エロコメントはしてなかったかな。(笑) それでもまん丸。さんにいつも書かせて貰ってるよりは、かなり短い文章だったと思うんですけどね。 まぁ、なんだかお気に入りやコメントの多い人だったので、読むのや返信が面倒くさかったんでしょうね。 それで、僕の所に書かれたのか、あっちで書かれたのか・・・・ エココメントでお願いします と来た物ですからねぇ。 いや、最初は エロコメントでお願いします。 と思ったんですけどね。違いましたよ。(笑) 失跡コメって、投稿者からですか? んー そいつ何様なんでしょうかね? 教えて貰えるんだったら、僕も参戦していいですか? (笑) まぁ、それぞれのPHOTOHITOのスタンスがあるので、勿論とやかく言うつもりもないですけども 書いてくれた事に対して、文句を言うって言うのは、いかがなものなんでしょうかね? そらケンカ売ってくる様なら、応戦もいいのかも知れませんけどね~。 僕も本人の資質と希望に反して、写真に関係ないエロコメントを書く事がありますけども それで怒られるなら、二度と行きません。こっちから願い下げですね。(笑) ただ、文書だけって事になると・・・それなりに気を使わないと駄目なんでしょね。 まぁ、一応僕は気を付けているつもりなんですが・・・・・ 僕が攻撃的な書き込みをする時は、もう覚悟の上ですね。(笑) 仲の良いと僕が思ってる人に対しては、結構際どい書き方や 比喩的な表現で書き込む事もありますけどね~。なはは~~ ( ̄▽ ̄) 最後の方の文章は。。。。大笑いさせて頂くと言う事で、このコメントは終わりにさせて頂きます。(笑)

    2015年01月05日17時32分

    まあるい。

    まあるい。

    そんな訳で、今は冗談書ける方の所しかコメント書いてません(大笑)。 書き込む文章、一応気を付けてはいるのですが(^o^)。 love7さんのコメなんてストレートで楽しかったです。 少し前、「国際会館」 →「国際当て馬快感」と変換してコメントして貰えたのは大爆笑でしたもん。 元気されてるのかな?。

    2015年01月05日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 幕開け
    • Spotlight
    • 月待ちの滝と紅葉
    • tubotter ~一瞬の壷~
    • 風に吹かれて
    • Day Vision

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP