写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

ASKA Ⅱ YOKOHAMA Nightview 番外編

ASKA Ⅱ YOKOHAMA Nightview 番外編

J

    B

    夕焼けの中、第六芝浦丸より給油をしていました。 拡大して飛鳥に乗船して下さい。 私のMacのSAFARIを全画面表示すると、24インチモニターに一杯になります。 NX2にてトリミング、ハイパス→フォトショでイメージサイズ変更。 尚、飛鳥まで500mの位置から撮影しています。

    コメント11件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    HIDE862さん、こんにちは。 お写真の技術が物凄いスピードで上達していることに、いつも驚嘆しながら 拝見させていただいております。 本年は素敵な作品の数々を見せていただき、感謝しております。 どうぞ来年も変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。

    2014年12月28日15時42分

    sokaji

    sokaji

    真っ白な船体が夕焼けに染まった飛鳥、とても美しいですね。 私がこの2日前に撮った時はこれより約10分後、船首をこちらに向けていました。 その時も夕日に染まってとても綺麗でしたよ。

    2014年12月28日19時46分

    HIDE862

    HIDE862

    nomsunさん 豪華客船で乗った事があるのは、私は氷川丸だけです(涙〜)

    2014年12月29日00時58分

    HIDE862

    HIDE862

    Kodachrome64さん お褒めの言葉ありがとうございます。少しだけですが上手くなっているような気がします(笑) 機材が使えるようになった位の事なんですが、沢山シャッターを切ることは大事なんですね。 来年もよろしくお願いします。

    2014年12月29日01時00分

    HIDE862

    HIDE862

    sokajiさん 先ほど見させていただきました。鉄人28号のような顔でかっこいいですね。 この日、飛鳥を撮るために会社を早退しました。でもsokajiさんのような運には 恵まれなかったようです。いつか顔を撮りたいです!

    2014年12月29日01時03分

    sokaji

    sokaji

    再度失礼します。 今年も沢山の方とPHOTOHITO上で知り合いになれました。 HIDE862さんもその中のお一人ですが、同じ横浜を被写体にしておられるということで 私自身とても勉強になっています。 撮影技術ももちろんですが、これからはソフトの使い方、現像技術も少しは身に着けたいと思います。 今年途中からではありましたがお世話になりました。 また来年も宜しくお願いします。

    2014年12月29日09時45分

    HIDE862

    HIDE862

    sokajiさん やはり地元かつベテランであるsokajiさんの横浜の作品は、私にとってとても勉強に なっています。sokajiさんのお持ちのレンズですが、その中で50mm1.8gとタムの 70-200はきっと素晴らしい夜景を映し出すと思いますよ。 来年もよろしくお願いします。

    2014年12月29日17時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    このアングルって・・・? イイ感じの構図ですね! レンズの高さが素敵な夕景を写されましたね! 26日に横浜に戻りました! また、yokohama の写真をよろしくお願いします。^^;

    2014年12月29日19時17分

    HIDE862

    HIDE862

    鶴見の彦十さん おかえりなさい。場所は神奈川県庁なので定番の場所です。この日は貸切でしたので、 三脚が使えました。

    2014年12月29日20時27分

    雪椿

    雪椿

    はじめまして、雪椿と申します。横浜在住のおばさんです。 このたびmintさんのご紹介で横浜オフ会に参加させていただくことになりました。 詳しい予定などはお聞きしました。 初めてなので何もわかりませんがどうぞよろしくお願いいたします。 県庁から撮影できるのですね、夕陽に染まった飛鳥Ⅱ素晴らしいです。

    2017年01月19日11時28分

    HIDE862

    HIDE862

    雪椿さん おつかれ様です。来月はよろしくお願いします。多分2時間程度はあっという間の CP+だと思います。県庁のEVで6Fまで上がると屋上です。使えるのは17:15まで。 マジックアワーを狙おうとすると程よいのは冬至頃になりますね。但し、混みそう な時は三脚禁止になるので要注意です。

    2017年01月21日11時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • The way home-2
    • Yokohama evening views
    • YOKOHAMA NIGT VIEWS
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP