エバーグリーン
ファン登録
J
B
EC-14使用、補正なしのRAW現像です。
横から見るとモズに似ていますね。尾っぽと嘴が違いますが結構ふてぶてしいようです。 この周辺はヒヨドリの縄張りのようで観察していると定期的にヒヨドリが大きな唸り声を上げてシメとアトリとカワラヒワ、雀を追い払いに来ます。 ヒヨは楓の実を食べないのでしばらく居座って常緑樹のネグラに帰ると遠目に様子を見ていた小鳥が戻ってきます。 観察していると面白いです。 こういう観察ができるのも超望遠のなせる技だと思います。
2014年12月28日18時15分
やっぱり凄いですねえ、超望遠、しかもとっても解像してます! これだけ超望遠で撮影されて、絞りF9だと、やはり暗くなりはしますが、しっかりとしたブレ防止とシャッタースピードさえ稼げればちゃんと解像できる事が分かりました。 ISO320での撮影でこの仕上がりは流石です。 この焦点距離、私なら即、ISO1600で撮影しそうです(笑)
2014年12月30日02時01分
calico
横を向いても一目おいてしまうような存在感がありますね!
2014年12月28日17時12分