写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

今夜の月

今夜の月

J

    B

    今年の月の撮影はこれで終了。やはり星雲が撮りたいですね。モーターフォーカサーでピントはバッチリ。あとは天気と体調のみ。 《撮影データ》 撮影時間:2014年12月27日20時50分頃 カメラ:kiss X6i レンズ:FS-60CB(タカハシ天体望遠鏡) 600mm  f:10 ISO:800 SS:1/400 RAWで撮影したもの(100枚)をDPPで一括TIFF変換、フリーソフトで一括トリミングしたものをRegistaxでbest30%の設定で、更にstack listにて選別&コンポ

    コメント8件

    yoshim

    yoshim

    お、素晴らしい。あえて言うといつものあれですが、 しかしこれでこれまでの分についてはピントが原因だったことがはっきりしましたね。 今日は私もものすごい久々にちょっとだけ月を撮っていますが、気が向いたら処理してみるかも??

    2014年12月28日00時08分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 ピントバッチリがうれしくて、つい…。 昔の選択用洗剤のCM「アクロンなら毛糸洗いに自信が持てます♪」の節で、「マゼラン(国際光器)ならピント合わせに自信が持てます♪」というのが頭の中を巡っています(笑) yoshi-tamさんの月も楽しみにしています。

    2014年12月28日00時50分

    yoshim

    yoshim

    謎曲が頭を回ることはありますね。それにしても やはり自由雲台、最近も使っていて(赤道儀に載せてですが)難しいのがわかりましたから何とか赤道儀、値段次第ですが数年以内には欲しいところでしょうか。

    2014年12月28日13時01分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんにちは。 数年以内…待てそうもありません。タカハシのローンが終わったらと思っているのですが…。 やはり多少高くてもケンコーのSEⅡクラスにしておいた方が良いのでしょうね。前にも書きましたがスカイウォッチャーのEQ5 GOTO 赤道儀やセレストロンのADVANCED-VX赤道儀がよく安売りをしているのでグラッときてしまいます。また購入時にはアドバイスをお願いします。

    2014年12月28日13時53分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    (^◇^;) まあおそらく今まで想像絶するくらいピント合わせ難しかったでしょうからね~(^_^;) そのうちすぐ慣れてしまって有り難みもたいして感じなくなってしまいますので、今のうちにたっぷり歌っておくのがいいかもです(^◇^;) 月も半月より細くなると一気に見応え出てきますね。 処理もすごく滑らかになって無理がなくなってきてますが、縁や欠け際のコントラストの強さ見るとまだもう少し弱くしてもよかったでしょうか。

    2014年12月28日18時58分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    takuro.nさん、こんばんは。ありがとうございます。 おっしゃるように、分かっていても、ついつい強くしてしまいます。 来年はもう少し丁寧に処理ができるよう頑張りますので、ご指導よろしくお願いします。

    2014年12月28日19時19分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 今年ももう終わりですね~。等倍で見ちゃうと色々注文も付けたくなりますが、十分素晴らしいです。そしてピント合わせも順調のようで何よりです。元々架台と鏡筒取付けプレートにも無理があるのでその辺はしょうがないところかと思います。プレートだって下手すりゃこのように明るい対象だとミラーショックだけでも影響が出てるはずです。基本的に手で軽く触って動くようなら問題があるわけで今のシステムを考えれば上出来です。 そして赤道儀ですが、確かにかなりお手頃で出てますね。SEⅡにしても設計はかなり古いものだと思うのでGOTOとかのほうが良いかもしれませんね。GPSユニットもそんなに高くなさそうだし、使ったことがないだけに何とも言えませんが今どきの物って大量生産でギヤ等は昔の物に追いつかなくてもコンピューター制御で良くなってるかもしれませんね。実際使ってる方のいろんなサイトでも調べてみるといいかもしれません。<(_ _)>

    2014年12月28日22時46分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、こんばんは。ありがとうございます。 Marshallさんの作って下さったプレートがあってこそと、感謝していますm(_ _)m モーターフォーカサーも使っていると、像が揺れないので、笑いが込み上げてきました(笑)ホントに良いものを紹介していただきました。 赤道儀、そうなんですか。値段的に言うとSEⅡが約18万、GOTOが約8万、セレストロンのVXが約10万なので、圧倒的にSEⅡがいいのかと思っていました。安いものですと一気にオートガイドまでいけるかもしれません。ますます迷ってきました。来年の夏を考えています。こちらでもEQ5 GOTOやADVANCED VXを使っておられる方もいらっしゃるようです。私も情報を集めてみますので、またアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

    2014年12月28日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 心の命ずるままに
    • かもめが翔んだ日
    • 土曜の夕焼け どうよ
    • 達磨に向かって
    • 月 2021.09.15 《手持ち&カメラレンズ》
    • 姫路城と月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP