岩魚
ファン登録
J
B
inkpotさん ありがとうございます! いえいえ、この山までは距離も近く、安曇野の西の壁といえるほど切り立っていますので、 白鳥がここまで登っているわけではありません(笑 このハクチョウたちは、飛び立ったばかりで、まだ低空飛行のうちです(笑
2014年12月27日21時57分
ニーナさん 501さん ありがとうございます! チャーター便のヘリから撮っています・・・ なあんて(笑 地上からですよ! 正面は常念岳の中腹で、頂上は写真の上にはみ出しています(笑
2014年12月27日22時59分
poponさん ありがとうございます! 写真の魔術ですね(笑 種明かしをすれば、僅か2~3メートルの犀川の土手の上からです(笑 それだけ常念岳が、近くに切り立っているってことなんですね(笑
2014年12月28日12時46分
アマデオさん ありがとうございます! ヒマラヤ越えの鶴の映像、僕も見ました! 鳥たちは凄いですよね! ハクチョウたちも、その日の風向きや、気温で飛び方が違うようです。 長い助走をするとき、数歩で舞い上がるとき、いろいろですね。 きっと白鳥たちも北に帰るときは、そういう飛び方をするのでしょうね。 命がけですものね・・・
2014年12月28日20時56分
ゆかにゃん
美しい雪山を覆う雲の中を飛ぶ白鳥が 見え隠れする様子が目に浮かぶようです‼︎
2014年12月27日20時47分