写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ran ran ファン登録

お初!チョウゲンボウ

お初!チョウゲンボウ

J

    B

    今日は初めて尽くしの一日でした。 チョウゲンボウも過去に1度しか見たことがなく、それも逆光のシルエット。 写真も撮れていませんでした。 鳥の出は少なくて、がっかりな一日ではありましたが、 遠征しただけのことはあり、私は楽しい一日となりました。

    コメント10件

    kazu-p

    kazu-p

    猛禽は目が怖いです(^^;) ナイス切り取りですね(^O^)

    2014年12月27日19時04分

    バジル2022

    バジル2022

    かっこいいですねぇ(*^_^*) 猛禽類は、どこか猫に通うところがあって好きです♪

    2014年12月27日19時32分

    ran

    ran

    kazu-pさん。 野鳥に出会う前は、猛禽はトンビしか知りませんでした。 怖い雰囲気の猛禽ですが、いつもカラスにいじめられてるような…。

    2014年12月27日20時08分

    ran

    ran

    人生いろいろさん。 確かに肉食の猛禽の目は、八代亜紀・・・じゃなくて、 猫の目に似てますよね。

    2014年12月27日20時08分

    Jones

    Jones

    お初3連続ですね(^^♪ チョウゲンボウは近所で見られるのですが背景良くないし1回しか見に行ったことありません~^^; 今日、アオサギがカラスにシツコク纏わり付かれていました~

    2014年12月27日21時10分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    チョウゲンボウってかわいいですよね♪ 最近ちょくちょく見かけますが、なかなかとらせてもらえません・・・ しかしこのレンズすごくシャープですね!!

    2014年12月27日21時39分

    サラちゃん

    サラちゃん

    この子、高いところが好きですね。

    2014年12月28日00時20分

    ran

    ran

    Jonesさん。 ご近所でチョウゲンボウとは羨ましい環境ですね。 カラスって、何でいつもいじめっ子なんでしょうね。

    2014年12月28日20時09分

    ran

    ran

    hohouhouhouさん。 このレンズ、タムロン600とは比べ物にならないかも…。 X7でもこんな感じなので、7D2の帰還が待ち遠しいです。 やっぱ、純正ってだてに高いわけじゃないんですね。

    2014年12月28日20時11分

    ran

    ran

    サラちゃんさん。 人工物も大好きなようです。 標識とか…。

    2014年12月28日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたranさんの作品

    • 雪に唄えば
    • ミュウビシギ
    • カワセミ
    • 4度目の正直
    • 秋色キクちゃん。
    • パックン(ヤツガシラ②)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP