hiro0422
ファン登録
J
B
この日はesuqu1さんと、とし@1977さんにお誘い頂いて 愛知県蒲郡市の竹島へ夜景の撮影へ行ってきました 達人お二方に指導いただきながら撮影しましたが、お二人の作品とのレベルの差に 自分のあまりのノーセンスに愕然としました^^; ホント風景は難しいですね…
boeing_luvさんコメントありがとうございます! 仰る通りもう途中で何がなんやらわからんくなりますね^^; 思い切りも悪くなるし…飛行機撮るような一瞬の判断力が 実は必要なのかもしれないですね。
2014年12月27日05時20分
Michioさんコメントありがとうございます! そーです、自分もやっぱり飛行機やクルマの方が得意ですね 風景と対峙してると頭が真っ白になってアイデアがまるで浮かんできません(笑)
2014年12月27日05時21分
光条が半端なく美しいですね♪ 動き物もそうでしょうが、いろいろ試して失敗して ちょっとずつ見れる画になってくるのかと、私は思います♪ このプロセスが楽しいんですね^^ あ~、撮影に行きたくなっちゃいました!
2014年12月27日07時39分
naonさんコメントありがとうございます! そうですねまさにトライ・アンド・エラーの繰り返しです。 でも風景写真はわかってるつもりなだけで、ほんと初心者そのもの だったというのを自覚した日で、そして今後の撮影にも良いように影響した日でした。
2014年12月27日18時57分
dangoさんコメントありがとうございます! 風景ってホント奥が深いですよね^^; せっかく写真を撮っているので少しでも上手くなりたいので 来年はもう少し風景も挑戦しようと思います。
2014年12月27日18時58分
sokajiさんコメントありがとうございます! この日は達人のアドバイスがあって撮れたようなものです 多分一人なら全敗だったと思います、来年は少しは作風に幅を広げようかと思います。
2014年12月27日19時00分
とっても素敵な一枚だと思います。 僕も、風景撮影は、何が良くて何が良くないのかは、さっぱりわかりません。 自分で撮ったものが、気持ちのいいものであれば、それが良い作品だと思うようにしています。 これって、自己満足ですね~(^_^.)
2014年12月27日20時28分
mosuke
絞り込んだ光芒が素敵です!! 風景は難しいですね~ホント…
2014年12月27日00時29分