ran
ファン登録
J
B
私の2014年は、3月にメジロと出会った事から野鳥にはまり、 カワセミと出会って、抜け出せなくなった1年でした。 今日も、買い物前にお山へ。 汚いカーブミラーが物語ってるように、こんなお山に通っています(^^; 自分撮りをどうするか…で、カーブミラーしか思いつきませんでした(^^; レンズが100-400しか持ってなかったので。 手持ちで、私の筋肉はプルプルです(>_<) 今年はどんな鳥で締めくくろうかなぁ~♪
3月から沢山の種類の野鳥に出会えましたね~ わたくしが出会った何倍もの種類です(゜o゜) 野鳥撮影技術もわたくしよりも上だし~(^^ゞ これからもバシャバシャ撮って楽しんで下さいね(^^♪
2014年12月26日19時59分
Suzutarobbqさん。 〆はシメ…なるほど!探してみます。 実は今シーズンは2度しか見てなくて…。それも写真に撮れませんでした。 頑張ってみます!(^^)!
2014年12月26日22時05分
Jonesさん。 いえいえ。技術はまだまだです(^^; 鳥の生態や鳴き声、名前などもまだまだ勉強中です。 もっともっと会いたい鳥がたくさんいるので、 2015年はもっともっと頑張ります!
2014年12月26日22時19分
ラボさん。 カメラ邪魔でした? カメラがないと自分撮りができないです(笑) 今、あの時のメジロの写真をを見ると、 よくまぁ~250mmで頑張ってたなぁ~と感心しちゃいます。 熱いあの時の気持ちを忘れずに、2015年も頑張ります。
2014年12月26日22時22分
サラちゃんさん。 私も撮影スタイルが変わっちゃいました(^^; 土地勘がない私なので、遠出はしなかったし、雪山なんてとんでもなかったのに…。 出会った方達の影響が大きいと思います。レンズもカメラも…。
2014年12月27日20時21分
SeaManさん。 カワセミに完全にハマっちゃった数年なんですね。 羨ましい限りです。 私もカワセミは大好きな鳥なんですが、最近姿を見せなくて…。 なので、余計に足が遠のいちゃってます(>_<)
2014年12月27日20時22分
僕は確か2月くらいから始めたので、ちょうど同じくらいでしたが、ranさんの成長のスピードに全くついていけません!! 撮ってる種類に関してはranさんの半分以下?? でも、マイペースで楽しめるこの趣味は素敵ですね♪ 来年も楽しんで鳥撮っていきましょう♪
2014年12月27日21時46分
hohouhouhouさん。 とんでもないです。私も周囲の人に比べたら、会ってない鳥がワンサカいます。 少しずつ、出会って行けたら嬉しいなぁ~と思っています。 ずっと250mmで行くつもりだったのに、一体私はどうしちゃったんでしょうね。 もう二度と機材を買いません!と誓った2014年でもありました(^^;
2014年12月28日20時25分
Suzutaro208
〆の一枚 やっぱり シメ? m(__)m 楽しみにしています (^o^)/
2014年12月26日19時21分