Zwei
ファン登録
J
B
折角のクリスマスなんで、写真投稿! 撮ったのは昨日ですが。 クリスマスなのに予定ないのって? ・・・さて、ケーキ食べるか(^^;) 食べ物撮った事ないんで、どう撮ればいいかわからないです(^^;)
Takechan7さん メリークリスマス! やっぱりタイはあんまりクリスマス祝ったりしないんですね~ 逆に新年は楽しそうで良いですね^^ 私は藤崎なんで、近くだと弘前かな~?
2014年12月26日22時49分
クリスマスはどの様にお過ごしでした? 若い時は盛り上がりましたが、 歳を重ねる度に薄れていくクリスマス(T ^ T) 私のクリスマスは今年は自宅でケーキ食べて終わりました!
2014年12月27日09時44分
いつもありがとうさん コメントありがとうございます! 私も自宅でケーキ食べて終わりました(^^;) 年々クリスマスをあまり気にしなくなってきました・・・ おかしいな、まだ20代なんだけどな~(^^;)
2014年12月27日21時39分
Tateさん コメントありがとうございます! どうも年々変に落ち着いてきて、あまりはしゃいだりしなくなってきてる気がする(^^;) 年取ってきてるのかな(^^;)
2014年12月29日19時10分
Takechan7
遅ればせながら、メリークリスマスです。 当方作品にコメント有難うございました。 タイ人のほぼ95%は、仏教徒の為、バンコクなどの都会の子供達は外国語教育のお陰かウェスタンナイズされていて、自宅でクリスマスを祝う習慣は一部の家庭やバンコク市内の一部のスポット(日本で言えば原宿、銀座、新宿、六本木みたいな所)ではありますね。 青森では何処でしょうね? やっぱりオーソドックスに新町、柳町辺りってところでしょうか(笑)? それともみちのく城下町・弘前の鍛治町??? ちょっと雰囲気違いますね(笑)? ま、タイ人は基本的にクリスマスはあまり盛大に祝ってないですね。 その代わり、新年は盛大に市内有名デパート前(バンコク伊勢丹前)で毎年カウントダウンしてますよ、バンコク市内・外で毎年元旦AM0:00になると、一斉に花火が上がり、船の汽笛が数分にも渡って鳴らされますので、こちらはなかなか価値あるお正月ではないでしょうか? 彼女のいる方は、連れ立って高層ビルのレストランに予約を入れ、この壮観な景色を目に焼き付けながら、互いの人生について熱く語られる、と、その後の人生がバラ色に萌え燃えになるそうですよ(笑) 本当かな???
2014年12月25日22時51分