写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

JSBの思い出

JSBの思い出

J

    B

    実は今年はJSBを含め2輪は鈴鹿2&4の予選でしか撮ってません 2輪は特別難しいのでホントはたくさん撮ってスキルアップをしなくては ならなかったのですが都合がつかず…来年はもっと2輪もたくさん撮りたいですね。

    コメント34件

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 カッコいい!! しかし、凄い描写と色がはっきりすっきりで綺麗です。 バイクは4ストロークエンジンの音が好きですが 加速感は2ストロークでしょうね。 昔、suzukiのGT750を乗った時にCB750との違いにびっくりしました。

    2014年12月23日20時18分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    クッキリですね! ヨシムラも60周年ですか。 どこかで聞いたような60周年ですね^^

    2014年12月23日20時21分

    hiro0422

    hiro0422

    dangoさんコメントありがとうございます! しかし渋いバイクの話が出てきますね〜(笑) サスガですね! バイクの撮影も楽しいですよ〜でも、モータースポーツの中でも特に撮影が難しいです^^;

    2014年12月23日20時22分

    hiro0422

    hiro0422

    陽だまりさんコメントありがとうございます! あっ!そうですね(笑)航空自衛隊と同じ年に創設されたってことですね 言われて初めて気が付きました^^;

    2014年12月23日20時24分

    警備員

    警備員

    この前のイベントでちょこっとだけバイク走ってたのでやってみましたけど、きちんと撮るのは難しいですね。

    2014年12月23日20時37分

    Usericon_default_small

    くまさむ

    二輪は小さいので、撮るのが難しですよね… …ところで?どこのコースなのでしょうか?

    2014年12月23日20時38分

    hiro0422

    hiro0422

    警備員さんコメントありがとうございます! そーなんですよピントを置く位置だったりバンクでヒラリひらりと すこ~し距離が変わったりでとても難しいですよね^^;

    2014年12月23日20時38分

    hiro0422

    hiro0422

    くまさむさんコメントありがとうございます! 被写体が小さいのもむずかくなる一因ですね〜 これは鈴鹿サーキットですよ。

    2014年12月23日20時40分

    hiro0422

    hiro0422

    boeing_luvさんコメントありがとうございます! スピードよりも小さいのが捉えづらい原因ですね^^; バイクは特別難しいです、すっごくたくさん撮ったな中の 当たりショットなだけですよ(笑)

    2014年12月23日21時01分

    hiro0422

    hiro0422

    ロイテマンさんコメントありがとうございます! ことしは8耐と百里の遠征を重ねてしまったので、来年はハズして 鈴鹿へ行こうと思います、しかし夜のバイク…撮れる自信がまるでないです^^;

    2014年12月23日21時20分

    kabachi

    kabachi

    二輪は四輪より難しいんですか? カッコいいなぁ~やっぱなかなかこんなふうには撮れないもんですよね!

    2014年12月23日21時20分

    hiro0422

    hiro0422

    kabachiさんコメントありがとうございます! 個人的な感想ですが5割増しくらいで難しいですね〜 来年はサーキットへも行きましょうね〜♪

    2014年12月23日21時23分

    けんさん

    けんさん

    ビルシュタインの脚 ブレンボのブレーキシステム チタン製のエキパイ いいなぁ

    2014年12月23日21時24分

    hiro0422

    hiro0422

    けんさんさんコメントありがとうございます! 国内最高のバイクレースですからね〜使ってるパーツは凄いものばかりでしょうね〜♪

    2014年12月23日21時29分

    hiro0422

    hiro0422

    MixNutsさんコメントありがとうございます! レースのタイヤは極端に言うと表面を溶かして路面とのグリップを得てるので 晴れてる日はツルツルのタイヤの方が接地面積が広くなって逆にすべらないですよ。

    2014年12月23日21時30分

    turbo3

    turbo3

    ばいくむつかしそー><。。 おみごと^^

    2014年12月23日21時56分

    hiro0422

    hiro0422

    turbo3さんコメントありがとうございます! たしかに難しいですが撮れた時は嬉しいですよ〜♪

    2014年12月23日22時03分

    湯

    モトクロスも動きがあって面白いよぉぉぉw

    2014年12月23日22時49分

    キャプテンまこっち

    キャプテンまこっち

    2輪やってた身としては撮りに行きたい気持ちが大なんですが、なかなか休みと合わなくて・・・(´∩`。)グスン 一般走行撮って、お茶を濁すしかないのかなぁw

    2014年12月23日23時03分

    MBT

    MBT

    ヨシムラ、ガッチリ捉えてますね! こういうの見ると早くも撮りたいと思ってしまいます(笑)

    2014年12月24日00時17分

    hiro0422

    hiro0422

    湯さんコメントありがとうございます! モトクロスも撮ってみたい被写体ですね~ でも…むっちゃ難しそう(笑)

    2014年12月24日06時26分

    hiro0422

    hiro0422

    キャプテンまこっちさんコメントありがとうございます! おお!ライダーだったんですね、それなら2輪は撮りたいですよね 8時間耐久レースのフリーとかは平日だったりしますよ、あとは各レースの フリーは金曜日だったりすることも多いので、岐阜基地へ行くのを鈴鹿へ 変更するのもイイかもですね~。

    2014年12月24日06時28分

    hiro0422

    hiro0422

    MBTさんコメントありがとうございます! ホントはもっとバンクさせてる所などをアップしたいのですが 慣れない2輪撮りで深いバンクだと膝とかグリップの先とか ヘンテコリンな場所にピントが来てて残念な感じでした(;'∀') 来年はゼッケンのあたりとか、ヘルメットとかもっと意図した 所へピントを持ってこれるような技術を身に着けたいですよ。

    2014年12月24日06時31分

    sec11

    sec11

    凄いシャープですね! 色もくっきり(憧 バイクレース観戦、自分は30年前wの8耐が最後ですかねぇ^^; 当時自分も撮影にチャレンジしましたが、マニュアルフォーカスのOM-2でピンボケ量産でした。

    2014年12月24日07時14分

    hiro0422

    hiro0422

    sec11さんコメントありがとうございます! 飛行機、戦闘機と機材がほぼ同じで撮影できるので サーキットはオススメですよ、やっぱり新しい被写体に 挑戦するのもいいですが、レンズ買ったりはお金がかかりますしね(笑) って冗談はさておきsec11さんの機材ならバッチリですね、来年はモタスポも 挑戦してみて下さいね♪ 

    2014年12月24日07時22分

    sokaji

    sokaji

    高速で走る二輪をこんなにもビシッと捉えられるって凄いですね。

    2014年12月24日10時27分

    hiro0422

    hiro0422

    sokajiさんコメントありがとうございます! これより遅いSSだとガクンと打率が下がります(笑) ホント2輪は難しいです。

    2014年12月24日18時53分

    kiwi♪

    kiwi♪

    やっぱ、ヨシムラカラーは黒&赤ですね^^;

    2014年12月24日19時35分

    hiro0422

    hiro0422

    kiwi♪さんコメントありがとうございます! やっぱりヨシムラといえばこのカラーですよね♪ 懐かカッコいいですね!

    2014年12月24日19時38分

    hiro0422

    hiro0422

    Michioさんコメントありがとうございます! そーなんですよね、航空自衛隊の60週年ばかり気になってましたが ヨシムラもですね(笑)

    2014年12月24日21時22分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    みんな60周年になるんですね。 僕が10代の頃、ヨシムラマフラーに改造したバイクをよく見かけました。 当時のイメージがそのまま残ってるマシンですね!

    2014年12月25日22時02分

    hiro0422

    hiro0422

    チームこむぎさんコメントありがとうございます! 昔はヨシムラのショート管といえば暴走族の代名詞でしたね(笑) しかしその頃から脈々と2輪モータースポーツの最先端を走り続ける ヨシムラブランドはホントに素晴らしいですよね。

    2014年12月25日23時53分

    すぺっく いちお

    すぺっく いちお

    流石の画質!感動です。津田選手、来シーズンが待ち遠しいですね

    2014年12月26日01時23分

    hiro0422

    hiro0422

    すぺっく いちおさんコメントありがとうございます! 今年は2輪があまり撮れなかったので来シーズンはもっと撮ってみたいですね~ 8耐とMotoGPに参戦出来たらと計画してます。

    2014年12月26日06時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    •  Battle in the rain
    • Afterburner
    • 岐阜基地航空祭 F-2ショートクローズ
    • 業務連絡
    • 追加スケジュール
    • 眼力

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP