陽だまり(終)
ファン登録
J
B
この日は1m以上の新雪で、展望台は誰も居ませんでした。 雪かきされてない展望台付近、ちょっと大変でした。
白川郷はやっぱり雪がよく似合いますね♪ これぞ日本の冬!!って感じがします。 一年通して同じ場所で撮る写真は季節を感じながら撮影できてすごく楽しめそうです♪ 雪深いのは大変そうですが^^;
2014年12月23日21時24分
@figaroさん 普段は人がいる事が多い展望台も 雪を掻き分けて入っていかないと行けなかったのでガラガラでした。 レンズ、やっぱりそうですか^^ また撮る楽しみが増えましたね!
2014年12月23日21時33分
izzuo119さん ほんと豪雪でした。 展望台までは車で上がってきました。 狭い道をたまにタイヤをズリズリしながら、割と楽しかったです。 歩いて登るルートは、雪で不可能だったと思います。豪雪地帯ですね。
2014年12月23日21時36分
kiwi♪さん さすがに渓流は水で流したり、海水は洗ったりしますけど 雪は何もしてませんでした^^;気を付けます。 ここはフワフワの雪で、三脚据える余裕も無くて手持ちで撮りました。
2014年12月23日21時41分
hohouhouhouさん 白川郷は雪の積もる冬がやっぱり一番似合うと思います。 年間を通じて、どの季節も良かったんですけど、 でもやっぱり冬のイメージが一番強いですね。
2014年12月23日21時42分
@figaro
降ってますね。。 お昼に誰もいない展望台って、なんだか素敵ですね(*^-^*) あ、レンズは、、冬の煩悩です。。やってしまいました後悔はしていません(;・∀・)
2014年12月23日19時34分