写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hohouhouhou hohouhouhou ファン登録

木曽川の白鳥(コハクチョウ)

木曽川の白鳥(コハクチョウ)

J

    B

    今年も木曽川にコハクチョウが飛来したとのことで、行ってきました。 エサをあげてる人がいるとのことで、ずいぶん近づいても逃げません。 おかげでかわいい白鳥を間近で見ることができました♪ 白鳥の表情って穏やかでかわいいですね♪ このふわふわボディーに抱き着いてみたいです♪ 顔にピント合ってないのが残念・・・

    コメント21件

    MikaH

    MikaH

    いいないいな♪ コハクチョウさんを撮りに行きたいです~♪ この足も可愛いですよね^^

    2014年12月23日18時36分

    kabachi

    kabachi

    30分くらいの滞在で飛んでるところが撮れたのはラッキーでしたね。

    2014年12月23日18時49分

    @figaro

    @figaro

    凄い、こんなにも大きく撮れたんですね、素晴らしいです(*^-^*)

    2014年12月23日18時50分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    拝見して、撮りに行きたくなりました^^

    2014年12月23日19時02分

    ラボ

    ラボ

    いい瞬間ですね ^^ お見事です ^^/ やっぱり鳥は、明るい場所で近くで撮る、に限りますね ^^;;

    2014年12月23日19時20分

    ran

    ran

    白鳥可愛いですね。 私もまた撮りに行きたくなりました。 今度はまたゆっくり行って来てくださいね。で、またUPして下さい♪待ってます。

    2014年12月23日19時25分

    konsuke

    konsuke

    こんばんは 少し前、下見に行った時に現地の変わりようにもうこないかと思ってましたが来たみたいですね。 私も行ってみようと思います。 ・・・が、仕事が忙しすぎて休みがいつになることやら。

    2014年12月23日20時24分

    ony182

    ony182

    どれもバッチリじゃないですか! しかし可愛いですね^^ ロケハンしたし、次回は長靴で行こうかな^^

    2014年12月23日20時36分

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~~、良い瞬間、お見事です^^

    2014年12月23日20時42分

    yosshy99837

    yosshy99837

    足、可愛いですね(^^)

    2014年12月23日21時08分

    どさゆさ

    どさゆさ

    白鳥には、大白鳥と小白鳥がいるんですね。 今、知りました(汗) 私が東北で会ったのは、大白鳥のようです。

    2014年12月23日21時34分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >MikaHさん 顔も、足も、その体も、抱きしめたいくらいにかわいいです♪ ああ、抱きしめたい・・・ >kabachiさん 30分くらいの間に、数羽飛んできました。 でも水面の子たちは比較的おとなしくて・・・ エサ上げるときにいれたら、シャッター切りまくりそうですね♪ >@figaroさん 500あると、フレームアウトしそうになります。 途中300にしようか悩んだくらいです。 すごく近いので、本当に300あれば十分そうです♪ >陽だまりさん かわいいですよ!! とてもかわいいですよ!! ぜひ!! >ラボさん 今日は天気よくなるか不安でしたが、真っ白な白鳥が撮れてよかったです♪ あと白鳥だけに、真っ白ですので、ISO低くてもOKなのがありがたかったです(笑)

    2014年12月23日22時55分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >ranさん ハクチョウかわいいですよ!! めちゃくちゃかわいいですよ!! でも福井の方だと、けっこう畑とかにもいるんですよね? こっちは、ここでしか見れないので、見れたときの喜びも大きかったです♪ >konsukeさん 長良川周辺だけでなく、木曽川も川岸工事ばかりしてて悲しくなります。 工事の音でどこかに行ってしまわないか心配です。 今は80羽ほどいるそうで、今日もたくさん見ることができました♪ >ony182さん ロケハンのおかげで見ることができました♪ あと下準備もばっちりでした!! たぶん頭数も増えて、さらに撮影しやすくなってると思います!! >そらちゃんさん ハクチョウはどの瞬間もかわいいです♪ >yosshy99837さん 足がんばっ!!って開いてるあたりがなんともかわいいです♪ >どさゆささん どうやらこのあたりにはコハクチョウしかこないそうです。 北の方にしかオオハクチョウはこないとか・・ それでもコハクチョウでも十分に大きいです♪

    2014年12月23日23時25分

    Jones

    Jones

    hohouhouhouさん、メロメロですね~(*^^*) わたくしもこの目で見てみたいです~(^^♪

    2014年12月24日00時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    うちのあたりはオオハクチョウの方が多くて、そこらの田んぼや川によくいます。 やはりハクチョウ類は絵になる鳥ですよね! デカいので、至近距離でF8だと被写界深度に収まりませんね(;^ω^)

    2014年12月24日01時16分

    としちゃま

    としちゃま

    見た目可愛いですけど‥・結構気性荒いですよね。釣りしてたら寄ってきたんで追い払おうとしたら、むかってきましもん! お~怖っ!

    2014年12月24日17時06分

    びゃくだん

    びゃくだん

    ここ行きたいんですが遠いんですよねー^^; 確かにちょっとピント外れてますが、これだけ写れば十分かと!

    2014年12月28日21時46分

    ダチア

    ダチア

    あけましておめでとうございます_(._.)_ 今年も宜しくお願いします<m(__)m>

    2015年01月01日22時45分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >Jonesさん ハクチョウ、とにかくかわいいです!! >nikkouiwanaさん なにやらオオハクチョウも一羽だけ混じってるとかどうとか・・・ 確かにF8でこうなるとは思いもしませんでした。 さすがにおおきいですね! >としちゃまさん 気性荒くてもかわいいです!! でもそこらじゅうで小競り合いみたいなことしてますね。 きっと仲良くじゃれてるだけ・・・ >びゃくだんさん 以前138タワーの写真撮影していたので、てっきり近いのかと思っていました。 138タワーからすぐですので、お近くに立ち寄りのさいはぜひ!!! >AraSkyWalkさん >赤のダチアさん ありがというございます!! 今年もよろしくお願いいたします!

    2015年01月02日18時21分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    白鳥の写真、去年見せてもらって感動しましたがポチリ忘れてました。スイマセン。 いいレンズと高性能のカメラが欲しくなりますね。白鳥に限らずですが・・・^^。

    2015年01月02日20時00分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >ねえ●●やまっちさん 鳥って、機材にお金かかるー!と思っていましたが、最近被写体が何であれ、きっと物欲に終わりはないとわかりました。 風景にしろ、鉄道、飛行機、動物、スポーツ、どんな被写体でも、やっぱり結局いい写真を撮りたいと思ったら、いい機材が欲しくなって、物欲がおさまらないものですね(笑)

    2015年01月02日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP