チャピレ
ファン登録
J
B
かなり久しぶりにカワセミ水絡み撮りました。しばらく撮ってなかったので感が鈍ってて苦戦しました^^;やはり頻繁に撮りにいかないと駄目ですね
tirotiroさんありがとうございます 飛沫が気持ちいい感じでした。 ここは時間的に光線具合悪くて難しいです。 今日のカワセミは珍しくまずまずの出だったので良かったです
2014年12月23日18時58分
minikameさんありがとうございます 狙ったようには撮れなくて、やはり久しぶりでだったから感が鈍ってました。 子供と家族でお出かけも楽しかったですが冬場はカワセミも楽しい季節ですね
2014年12月23日19時04分
SeaManさんありがとうございます そうなんですよタイミングが合わなくて水面ギリギリが撮れませんでした。どうしてもありきたりな水面からあがりきりになってしまいしばらく撮らないとだめなんだなって実感しました
2014年12月23日21時34分
メイフライさんありがとうございます いやいやブランクありで朝方なんか全然ピント合わせができなくてまいりました。 午後には慣れてきてなんとかこれが撮れて救われました(^^)v
2014年12月23日22時09分
久しぶりの感が鈍ったでこれは素晴らしいですねー(^^♪ さすがでございます~ しかし、大物撮ってますね~♪ こっちではシラスサイズゲットしか見なくなりました(^^;
2014年12月24日00時18分
こんばんは^^ 待っていました~~ 鳥さんは待ち時間が長いですし、 まして、飛び込みはチャンスが限られていますよね。 寒くなりますが、また素敵な写真見せて下さいね。
2014年12月24日01時44分
komoさんありがとうございます ここ最近はホバもしてくれるようになり少しずつですが復活の兆しを感じました。 年末年始のお休みでも楽しませてくれることを願いたいです
2014年12月24日08時15分
takeyanさんありがとうございます 今日はお疲れ様でした。久しぶりにホバをみた気がします。 これから年末年始活発だといいですね。 またよろしくお願いします。
2014年12月24日08時26分
jonesさんありがとうございます この日は大きいのを何回かとってました。おかげですぐにお腹いっぱいになってとびさってしまうのでとりそこねるとまた待ちです。 コンスタントに確実に撮れるよう感を取り戻さないといけませんね
2014年12月24日08時32分
kさんありがとうございます そうなんですよー寒い中まってるんだからたくさん撮らせてーっておもうんですが出が悪いときもあるし野鳥撮影は難しいですよね。 今回はわりとでがよくて楽しめました。
2014年12月24日08時37分
秀ポンさんありがとうございます メダカはちょっと小さいですが獲物がいない水絡みよりはモエビでもいいですよ。 このカワちゃんやっとこのいけの主になったのか少しずつ出てくるようになったのがありがたいです。撮らせてもらえることがほんと嬉しいですね
2014年12月24日14時08分
素晴らしい1枚ですね。 作品を拝見していますと、いろいろと参考になります。 ご訪問並びにお気に入りをいただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
2015年02月08日18時28分
MikaH
お久しぶりですねー チャピレさんのカワちゃん♪ 懐かしい気がします^^ やっぱりさすがです~~ カッコいいです!!
2014年12月23日16時47分