写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

雪煙 IV

雪煙 IV

J

    B

    いつも来る金太郎の時間だったら 手前の雪にも陽があたり、もっと綺麗な前ボケに・・・ でも、巻き上げた雪煙に陽があたり、キラキラって このピント位置では、煌めかないですね この後、また雪が降り出し 帰宅した時には、また雪かきとなりました

    コメント14件

    Hiro_P

    Hiro_P

    今にも押し迫ってくるようで素晴らしいですね! 迫力がある力強い作品だなぁ~

    2014年12月22日20時49分

    taka1451

    taka1451

    >ヒロピー さん 「くるような」じゃなく ほんとこの雪煙で、あたり一面真っ白 で、本人も機材も雪まみれ^^;

    2014年12月22日20時58分

    taka1451

    taka1451

    >ぺったんたん さん 新鮮な粉雪と日差し ほんといい条件が揃いましたね^^

    2014年12月22日21時00分

    1Dいいね

    1Dいいね

    迫力ありますね〜!!

    2014年12月22日21時07分

    koyama-nishi

    koyama-nishi

    感動的です。粉雪だから電車は走れるのですね。 雪をかぶるとレンズは大丈夫ですか?道も消えるので撮影者は遭難しそうになりませんか?

    2014年12月22日21時08分

    taka1451

    taka1451

    >1Dいいね さん 冬はこれが楽しみなんですよね^^

    2014年12月22日21時20分

    taka1451

    taka1451

    >koyama-nishi さん カメラもレンズも防振防滴なんで大丈夫ですよ それに気温が低い時の雪は、乾いてるので濡れないんです^^ なので、レンズについた雪をシュポシュポするだけです 車の運転で怖いのは、ホワイトアウト 吹雪かれた日中は、ライトも見えないので 運転しないのが賢明ですね^^;

    2014年12月22日21時23分

    雅楽

    雅楽

    メッチャ迫力ありますね。 列車の顔面についた雪…個人的に好物です!(^^)!

    2014年12月22日21時38分

    taka1451

    taka1451

    >雅楽 さん せっかくの青鉄マスコット「モーリー」が 隠れてしまうんですけど いいですよね^^

    2014年12月22日21時48分

    sokaji

    sokaji

    迫りくる迫力を感じます。 こんな姿を見ると寒さも吹っ飛んじゃいますね(でもやっぱり寒そう)

    2014年12月23日09時35分

    taka1451

    taka1451

    >sokaji さん 日が差してくると結構暖かいですよ^^

    2014年12月23日14時35分

    taka1451

    taka1451

    >BBX-MZ さん こちらこそ、お気に入りコメントありがとうございます^^ 冬の撮り鉄の醍醐味ですよ^^

    2014年12月23日14時36分

    taka1451

    taka1451

    >ぽり さん 雪が降った後に、こう晴れると ほんと気持ちいい雪煙になるんです^^

    2014年12月23日20時39分

    taka1451

    taka1451

    等倍にして確認したら・・・ この列車の運転士さん、女性の方ですね^^ そういえば、青鉄でも初の女性運転士ってニュース流れてました

    2014年12月24日10時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • あと数分・・・
    • 雪景色 VIII
    • 雨上がりの朝 IV
    • 幻日な大湊線
    • ラスト・赤プレ III
    • 終焉へ・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP