Rene
ファン登録
J
B
そういえば、元旦のユーロ・ディズニーランドではまだクリスマスパレードをやってました^^ 季節感がおかしくなりそうです(笑) その点、日本が誇るお正月の三賀日という習慣は素晴らしいですね。ミニチュア化を意識してませんでしたが、そのように見えるとおっしゃって頂き、新しい発見でした!すっかり活気を取り戻した、新年のアントワープから。【三脚使用、シフト+逆ティルト】
tigers03v05vさんへ こちらにもコメントありがとうございます! そしてミニチュア化・・・とても嬉しいフィードバックです。表現の一部として逆ティルトで 撮ってみました。自分ではこの画の実物を実際に見ている記憶が、脳のミニチュア変換を阻んでますw。 ありがとうございます!!
2010年01月13日04時06分
旅美さんへ ありがとうございます。ミニチュア化、とっても新鮮なフィードバックでした。 旅美さんの、パトラッシュが散歩してそう・・・いいですね~^^ 今度はそんな雰囲気の犬を連れた人がくるところを撮ってみたいですね(^_-)-☆
2010年01月13日04時08分
なっちんぐすたーさんへ いやぁ、嬉しいです。コメントありがとうございます。 やはりミニチュア化してますか^^ 全然意識してなかったもので・・・(^-^">
2010年01月13日04時13分
ppuwさんへ 東京イクスピアリ、いいですね~。拝見したいです。 楽しみにしてま~す!(どうぞお気を楽にされてくださいね^^ いいものが撮れたらということで^^)
2010年01月13日04時16分
Take&Labさんへ ありがとうございます。ジオラマ風にも見えるのですか~。 すっかり脳がそう変換するのを拒否しちゃってまして・・・(^_^"> 頂いたフィードバック、とても嬉しいです!
2010年01月13日04時17分
hiro_giggsさんへ ありがとうございます。hiro_giggsさんにおっしゃって頂いた「動きのあるミニチュア感」 というお言葉、とっても嬉しいです!
2010年01月13日04時18分
やまびさんへ こちらにもコメント、誠にありがとうございます^^ どうぞ、いらっしゃってください、ヨーロッパ! 是非、是非、撮影ポイント、ご案内したいです!
2010年01月13日04時19分
VOLKSWAGENさんへ とても嬉しいです。雰囲気についてお褒め頂き、ありがとうございます。 こちらの構図も、撮ってみて面白いなぁと思い、アップをさせて頂きました。 ミニチュア化は・・・ほんと正直狙ってませんでした(笑)フィードバック、とても参考になります!
2010年01月13日04時20分
ひろぷぅさんへ こちらにもコメント、ありがとうございます。いつもほんと恐縮です^^ お人形さん、いっぱいです?? ははは、そうなんですね、やはり。 自分の脳がすっかりミニチュア化を拒んでまして・・・、実物のイメージが強く記憶にあるからかな^^;
2010年01月13日04時22分
フリーザさんへ こちらにもコメント、ありがとうございます。いつもほんと感激です。 おっしゃるとおり、「このアングルでミニチュアが似合うとは」ですよね。 自分でも新たな発見でした。ありがとうございます!!
2010年01月13日04時23分
VANQUISHさんへ お越しいただきありがとうございます。お忙しい日々をお過ごしなのでは、と思っておりました^^ 遅くなりましたがVANQUISHさん、今年もどうぞ宜しくお願い致します(^-^)/
2010年01月13日04時25分
TONYさんへ こちらにもありがとうございます。いつも本当に恐縮です。 すですよ、TONYさん、ヨーロッパ来ちゃいましょ^^ そしてその後、自分がTONYさんを尋ねま~す♪
2010年01月13日04時26分
Assamさんへ ありがとうございます。なんかいつの間にか皆様の間でミニチュア化として見て頂いていて、 自分でも驚きました。「欧州の香り」・・・嬉しいです。 自分はAssamさんの「うたた寝」を部屋に飾らせて頂きたいです!
2010年01月15日03時12分
AceTreeさんへ 見えますか~、TS-E師匠のAceTreeもですか^^ 逆ティルト、コントロールが難しいですけど、これからもいろいろ試していきたいです^^
2010年01月15日03時14分
不良オヤジさんへ こちらにコメントありがとうございます。 おっしゃって頂いたとおり、ピントに面白みが加わりますね^^ まだまだ使いこなせてなくて・・・修行が必要です♪
2010年01月15日03時16分
YAMさんへ こちらにコメントありがとうございます^^ おぉぉ、ジオラマですか~。逆ティルトはほんと、面白い絵を作ってくれます。 お褒めの言葉とても嬉しいです。ありがとうございます!!
2010年01月15日03時17分
PEACEさんへ お越しいただきありがとうございます。こちらにコメントを頂き、とても嬉しいです! おときの世界、ちょっと意識してました^^ そうおっしゃって頂いて、また感激です!!
2010年01月15日03時18分
非常に深みのある色合いや、行き交う人たち・・・本当に素敵な作品ですねー^^ 今年はヨーロッパ出張に何度か行きそうな予感なので、自由に動き回れるように 英語 勉強します^^
2010年01月16日10時49分
記憶の旅人さんへ こちらにコメントを頂戴して、とても嬉しいです。ありがとうございます! 逆ティルト・・・まだまだ修行が必要です。今回は意図をせず、勝手にそれらしいミニチュアに なってくれたようです^^;
2010年01月17日07時38分
たくもさん ありがとうございます。頂いたお褒めの言葉、とっても嬉しいです♪ このレンズ、シフトは随分とコツを掴んできましたが、ティルトがなかなかに難しいです^^; 頂いたフィードバック、とても励みになります!
2010年01月17日07時40分
Tateさんへ こちらにコメントを頂戴し、とても嬉しいです。ありがとうございます! Tateさん、もしベネルクスにいらっしゃることがございましたら、お気軽にお声をお掛け下さいね♪
2010年01月17日07時41分
だいまさんへ こちらにもありがとうございます。大変恐縮です。。。 ミニチュア化ですが、自分も試行錯誤を繰り返しております(笑) やっと一枚、台北の様子を撮ったものを、過去にアップできました(汗、汗、汗) 自分にとって、TS-Eレンズの師と仰ぐAceTreeさんが、とても素晴らしいミニチュアの作品、 アップされていらっしゃいます。お薦めです! ソフトでも、素敵なミニチュア作品、色んな方々がアップされてますね^^
2010年01月17日07時45分
どこかのテーマパークに迷い込んだ感じです♪ 古い石造りの建物の色合いと電球色の暖かな光、そして石畳・・・・。 ん~ん、やはりヨーロッパの街は美しいです! 人のブレが中ったら、ジオラマの世界をのぞき込んでいるように錯覚しますね。 人々の動きがあって、より一層雰囲気が素敵になっていますね♪
2010年01月17日15時29分
コンクリートと石の違いですね、ヨーロッパの町並み絵になりますね。 石の質感、微妙な濃淡が醸し出しているんでしょうか惹かれます。 レストランの明かりも温もりを感じさせますね。 美味しい食事を楽しむ雰囲気が伝わります。
2010年01月17日17時04分
今年は、ベルギーかオランダに行こうと思っていますが、 ベルギーに行きたくなります。 ビール、チョコ、ノートルダム聖堂以外も勉強したくなりました。 いい街ですね!!!
2010年01月22日23時41分
TR3 PGさんへ ヨーロッパの街は、おっしゃるとおり、歴史があって、被写体には最適ですね^^ おぉぉ、そうですね、このブレがなかったら、確かに。。。とっても参考になります!
2010年02月14日03時26分
カズαさんへ お越し頂き有難うございます!いつも丁寧に見て頂き、本当に有難うございます。 レストランの明かりの描写について触れて頂き、とっても嬉しいです♪
2010年02月14日03時27分
kaz@さんへ お越し頂き有難うございます。 おぉぉ、やはり見えますか、、、ミニチュア^^ 頂いたフィードバック、とても参考になります。 有難うございます!!
2010年02月14日03時30分
T03v05v(とら)
前の作品が、こうなるんですね^^ミニチュア化ですね
2010年01月12日09時10分