Tate
ファン登録
J
B
歩くと砂が鳴くことから、鳴砂海岸とも呼ばれる砂浜の夕暮れです。 これまで、ほとんど行った事が無かったのですが、綺麗な夕焼けが広がっていました。
印象派の絵画のような美しさですね! 構図もとても素敵です^^ 山のシルエットに掛かるところのグラデーション、油絵の絵具のようなタッチの、深い色合いの美しさです。
2010年01月12日07時01分
素晴らしい夕空ですね。 この場所は入り江になっているのでしょうか? 水面と向こうの山の構図がいい調和を生んでいる気がします。 「鳴き砂」鳴きました? 汚れが増えると鳴かなくなるそうですが、いかがだったでしょうか。
2010年01月13日10時51分
To ひろぶぅ さん ありがとうございます^^ k-xのイメージセンサは、SONY製なのですが、 御本家 SONY のカメラの写りってどうなのでしょうね^^
2010年01月15日23時27分
To hidari← さん ここはサーファーが たくさん訪れる海岸で、浜辺をランニングしてる お兄さんと比較すると いい波がたっていることがわかります^^
2010年01月15日23時31分
To rene-antwerp さん お褒めいただき、ありがとうございます^^ 夕日や朝日って、その日によって 全然違う顔を見せてくれるので、 面白くもあり 難しくもありますよね^^♪
2010年01月15日23時32分
To tigers03v05v さん ありがとうございます♪ この海岸は、なかなか綺麗な夕焼けにならないような気がするのですが、 この日はラッキでした^^♪
2010年01月15日23時35分
To らふぁ さん ここにいるのは、私とランニングのお兄さん・・・・だけではなく、 海に浮かんでいる たくさんの細かい点々。実はサーファの 方々だったりします^^;
2010年01月15日23時45分
To hisabo さん この場所は入り江・・・というほどではないのですが、 突き出した岬の影になっている部分です^^ 鳴き砂は、今まで鳴いた事がありません・・・。 ある程度は 乾燥した時期じゃないと だめなんでしょうね^^;
2010年01月15日23時53分
To 野菜健一★ さん そうなんですよ。お兄さんとカモメにもう少し早く気づいたら、 飛び立つカモメを撮影できたと思うのですが^^; 二部作ですか? この後に望遠で撮った、走ってるお兄さんの写真なら あるのですが^^
2010年01月15日23時58分
To pirlo さん ありがとうございます♪ 正直言うと、もう少し暗くなってからの方が 空のグラデーションが綺麗になったと思うのですが、寒さには勝てませんでした^^;
2010年01月16日00時02分
To ひろぶぅ さん K-x、 Autoで撮っても綺麗ですが、K-7並みの機能があるので、かなり楽しめますよ^^♪ (私の場合、K-7を買うつもりで貯金してたのですが、気がついたら K-x と ゴルフクラブに化けてました^^;)
2010年01月17日22時47分
To だいま さん この辺りって 湿度が高いせいか、なかなか こんな焼け方しないのですが、 この日は特別に綺麗な紅になってくれました♪ 寒い中、30分くらい 待った甲斐がありました^^
2010年01月17日22時48分
To syuka さん ありがとうございます♪ 鳴砂・・・私も この海岸は あまり来たことが無いのですが、 いつも鳴くわけではなく、条件が整った時に鳴くみたいです^^ (この日は、一生懸命 踏みしめてみたのですが、鳴きませんでした^^;)
2010年01月17日22時50分
To 泰山 さん ありがとうございます^^ 夕日や朝日の写真は、大体は事前に地図や天気予報を見て 狙って出かけるのですが、この日は たまたま通りかかった場所で、良い景色に出会えて すごいラッキーでした♪
2010年01月19日00時50分
To seeeabo さん ありがとうございます^^ 自分の住んでる地域は、朝日も夕日も、 海を入れて撮影できるスポットが たくさんあり、本当に恵まれた 場所だなぁと感じる 今日この頃です♪
2010年01月19日00時55分
To ふたば葵 さん ありがとうございます^^ 最近、K-xのユーザさん、確実に増えてますよね^^ K-7 と K-x がいっぱい売れて、新しいレンズを どんどん出して欲しいものです♪
2010年01月24日23時47分
旅美
浜辺の曲線美と夕日が空を染める色彩 d(-_^)good!!
2010年01月12日00時43分