写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

ヤマガラ

ヤマガラ

J

    B

    野鳥の種類が多くなる今の時季、週末の代々木公園には、野鳥撮影のカメラマンが集まっていることがあります。この日も400mmや600mmを抱えた人たちが来ていました。 野鳥を餌で呼び寄せる人もいて、ヤマガラの中には手の上にまでやってくるのもいます。 この日、バードサンクチュアリの薮の中にタヌキがいたのですが、老いて弱っているらしく、カラスにさんざん痛めつけられ傷だらけの姿でした。

    コメント4件

    hisabo

    hisabo

    公園の野鳥は人慣れしているのですか、 となると、ちょっとは撮りやすいでしょうか。 代々木公園にタヌキですか……、 哀れな状況もかわいそうすが、いるものなんですねー、

    2014年12月21日16時49分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 もう30年も前ですが、地続きの明治神宮でもタヌキを見かけたことはありますが、都心の緑地で細々と繁殖し続けているのでしょう。 それにしても増えすぎたカラスは実に困った存在です。 代々木公園上空他で、オオタカをカラスの集団が追い掛け回しているのを二度ほど見たことがあります。

    2014年12月21日17時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    人慣れしてるんでしょうか、寄って来てくれるんですね。 狸ですか。住んで行ける所が少なくなって、彼らも大変です。

    2014年12月21日19時50分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 都会に生きる野生動物にもいろいろありますね。一方では増えすぎて困るとされるシカやサルの問題もあり、人間と動物たちとの付き合い方も難しい時代です。

    2014年12月21日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • エナガ 1
    • 白梅 1
    • 代々木公園 1
    • 寒桜にメジロ 4
    • バルビネラ
    • 晩秋公園 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP