写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

名残紅葉逍遥Ⅲ(妙本寺)

名残紅葉逍遥Ⅲ(妙本寺)

J

    B

    鎌倉駅から徒歩8分位の妙本寺から。和服の方が参道の階段を登って行かれます。 手前の紅葉が良い色合いでした。山門前のは、一部収束しているのもありましたが、 多くはまだ緑が目立っていました。紅葉写真今年最後のは、後日もう一枚だけUP予定です。 WB=日陰、CPLF、手持ち、VIVID、原画像4.6M。

    コメント26件

    jaokissa

    jaokissa

    300mmの世界ですね。 このレンズ、使ってみたいけど、 その前に肝心のカメラが…(笑)

    2014年12月21日06時29分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    美しい構図で撮られましたね! 紅葉、年末まだ間に合うでしょうか・・・^^;

    2014年12月21日06時57分

    jack-jp

    jack-jp

    雰囲気と構図、風情伝わる1枚ですね(^^) とても素敵です!

    2014年12月21日07時14分

    hobio10

    hobio10

    斑紅葉、いい雰囲気ですね!

    2014年12月21日08時14分

    よねまる

    よねまる

    結構場所によって紅葉の進み具合がちがうんですね。 女性がお二人。今年最後の紅葉を楽しみに訪れたのかな。

    2014年12月21日08時30分

    kittenish

    kittenish

    和の風情に穏やかなグラデーション 縦構図での表現、味わいを感じますね。

    2014年12月21日09時48分

    丹波屋

    丹波屋

    ご婦人の方で、落ち着いた描写になって、素敵です。

    2014年12月21日10時28分

    izzuo119

    izzuo119

    紅葉のかかり方と和服女性の配置がお見事ですね~。^_^

    2014年12月21日10時41分

    Falfa

    Falfa

    和服の女性とお寺と紅葉。。。 この上もなく素晴らしい絵柄ですね。。 この時期でも緑が多いですね^^

    2014年12月21日11時25分

    カニサガ

    カニサガ

    素敵な構図に赤く焼けた紅葉に陽が射しこみ煌めく様は 美しいですねぇ~~背景の山門と緑のモミジがいい雰囲気を演出していますね!

    2014年12月21日11時26分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    まさしく紅葉待ちのもみじに、和装の女性、いい情景です

    2014年12月21日12時06分

    sokaji

    sokaji

    フィルターお使いですか? とても柔らかな表現ですね。

    2014年12月21日12時12分

    Usericon_default_small

    yagiyan

    鎌倉の紅葉、いつも素敵に撮ってらして 羨ましい限りです! お寺、そして人を映り込ませる構図 とても風情が有り、素晴らしいですね!

    2014年12月21日12時42分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素敵な構図ですねー^^ 優しい描写も最高の雰囲気ですね^^

    2014年12月21日13時00分

    hisabo

    hisabo

    良い染まりを見せる枝の後ろには、 まだたくさんの緑を見せる枝、 ここにも今年の秋の特徴が見えるようですね。

    2014年12月21日14時36分

    lunlumo

    lunlumo

    構図は勿論のこと、光の入り加減、和装の女性の配置もピントの置き方も すべてが勉強になります! ありがとうございます<(_ _)>

    2014年12月21日14時48分

    Pleiades

    Pleiades

    いい陽が射し込んで、淡く色付いた紅葉に緑の葉も綺麗です。 石段を上る二人の和服姿も味わい深いですね。

    2014年12月21日16時02分

    naon

    naon

    素敵な構図にいい光の射し込み、そして和装の女性二人… タイミングも絶妙、センスも抜群、描写も決まって。 流石ですね♪

    2014年12月21日17時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい彩りの情景に魅入ってしまいます。 和服姿の女性の後ろ姿にも風情を感じさせられる流石の描写です。

    2014年12月21日20時07分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    沢山の皆さまのご訪問、お気に入り、そしてコメントまで頂き有難うございます。 此処妙本寺はこの時期、時間的に13:30過ぎから、15時くらいが南西からの光が当たって 良い感じではないかと思います。 木漏れ日が柔らかい光りを、黄葉に当てているこの時間帯、丁度いい時間に、 和服の方々が来てくれました。感謝です。 今年の紅葉は、木の生えている場所によってかなり違ってる感じがします。 例年、黄ではなく、紅になる所も、今年は総じて黄になっている所が多いですね。 矢張り、少し時間がかかっても、緩やかに寒くなって行った方が、良い色づきになる感じが致します。

    2014年12月21日20時33分

    shokora

    shokora

    紅、黄、緑と美しい色の重なりが望遠レンズで素敵に切り取られていますね! 人物の入り方はさすがに絶妙です!

    2014年12月21日21時03分

    Blues Ette

    Blues Ette

    趣のある素敵な和の世界、心が和みます。

    2014年12月21日23時29分

    tetsuzan

    tetsuzan

    これから色付くところもあるのですね~ 和服姿の女性にあいますね~

    2014年12月22日00時08分

    diminish

    diminish

    美しい光景を なんと風情ある切り取りでしょうか! 和装の女性、ピントワーク! どれも見事な作品ですね!( ̄▽ ̄)

    2014年12月22日13時29分

    楓花

    楓花

    紅葉の色どりと階段のお二人…雰囲気が素敵ですね(^'^)

    2014年12月23日19時07分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    和服のご婦人を配した風情ある情景を素晴らしいピントワークで 切り撮られた素敵な作品ですね!

    2014年12月27日00時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 一瞬の光条
    • 紅の小宇宙
    • この存在感
    • 桜ピラー
    • 思い出になったかな
    • 雅の舞(品種名:雅)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP