写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ran ran ファン登録

真っ赤なウソ

真っ赤なウソ

J

    B

    ベニマシコは現れませんでしたが、 リベンジしたいと思っていたアカウソが、 今日はサービス満点でした(^^) ノートリです。 鳥の声も聞こえない山の中の一人待ちって、涙が出る程寂しい。 それが、鳥の鳴き声が聞こえ、目の前に現れてくれると寂しさも吹っ飛ぶ。 鳥に励まされてる今日この頃です(^^)

    コメント8件

    SeaMan

    SeaMan

    自分、一人で待っているの結構好きかも・・・ 孤独が好きなのかな~(^^ゞ でも、自然の中だと孤独感無いのですよね 街中の方が孤独かも・・・ バックの白に、アカウソ君のコントラストが 美しいですね(^.^)

    2014年12月20日15時26分

    ran

    ran

    SeaManさん。 山の中で、鳥のさえずりもなく待っていると、今までの色んな出来事を思い出しちゃって、涙が止まらなくなりました。 病んでるのかも(^^; 鳥が出てきてくれるから、元気が出て嫌な事も忘れられるみたいです。 もっともっと鳥達に癒されないと....ですね。

    2014年12月20日15時42分

    ラボ

    ラボ

    私も一人で撮ってる時間、好きです。病んでますので…(笑) でも、雪山の中だと、何かあると危険なような気もしますが、勇気ありますね ^^

    2014年12月20日18時24分

    そらのぶ

    そらのぶ

    鳥さんの声も聞こえない、待ち時間はつらいですよね~ 自分も病んでますよ~ ヤマさん病に ++)

    2014年12月20日22時28分

    ran

    ran

    ラボさん。 皆さん、病んでますね~。 私、いつも誰かと一緒に行動していたので、一人になるとダメですね~。 寂し過ぎて、気が滅入っちゃってきて、悲しくなってきて涙が出ちゃうんです。 私も相当病んでますね。 雪山と言っても、ゴルフ場がある山の少し上の方なので、一応アスファルトの道路沿いで鳥見をしています。 崖ではありますが、低いけれどガードレールもあります。 本当の山の中は「女性には危険だから連れて行けない」と言われました。三脚も立てられない場所だとか(^^;

    2014年12月20日23時44分

    ran

    ran

    そらのぶさん。 これで空振りだったら、もっと落ち込んでしまって、泣きながらの帰還になるかも。 ヤマさんに恋しちゃった病…ですか? 治す方法は、毎日ヤマさんのお顔を見る事しかないようですね。

    2014年12月20日23時47分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    上のコメントが面白くて・・・ 僕は基本的に鳥撮りの時は滅多に待つことはないので、お気持ち察することができません。 僕も基本一人だからなぁ。 でも、有名スポットで鳥撮りの人との会話は超楽しいです!! お仲間がいるってのは本当にうらやましいです!

    2014年12月21日18時34分

    ran

    ran

    hohouhouhouさん。 私も夏までは、「待つ」っていうのはカワセミ以外にした事がありませんでした。 公園散策も基本、数人での行動だったし…。 師匠に出会ってからは「待つ」を教えてもらい、マナーや鳥の生態も教えて頂きました。 マンツーマンで回っていたのですが、冬鳥が来たという事で、師匠は山へ。 一人で回るのは、やっぱり寂しいですが、二人では撮れなかったものも、 一人だからと撮れるものもあるので…。と、教わりました。 そう言いながらも、今日は野鳥の会の方の奥さんと一緒に回ったんですけどね(^^;

    2014年12月21日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたranさんの作品

    • ミュウビシギ
    • 蜜のお味は?
    • モズっち。
    • 満腹~♪
    • 初物アトリ
    • 猛暑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP