sokaji
ファン登録
J
B
青空を背景にした水仙家族です。 子供たちはお母さんに寄り添って、そんなイメージを浮かべながら・・・・ これはある学校の境界線に咲く水仙で自宅からは約4キロありますが、 これを撮りたいが為の往復2時間の散歩でした。 道路下から見上げるようにして撮っていて、背景の白い筋は金網です。 日本水仙は12月から咲き始めますがタグでは春の花になってるんですね。
三段峡でsokajiさんとニアミスさせていただいたpuntaです。ま~坊さんの写真「序奏」から訪問させていただきました。今度は偶然にま~坊さんと逢われたとのこと。出会いの運を持っていらっしゃいますね。 寒い時期に咲き始める水仙、健気ですっきりした色合いで好きな花です。
2014年12月20日14時09分
どらちゅいさん; ありがとうございます。 ちょっと明るめに撮ってみました。 往復2時間の距離プラスαで3時間くらい歩きます。 元々私の写真自体が健康のために始めた散歩写真ですからね。
2014年12月20日17時11分
青空に咲く綺麗な水仙、春の写真かなと思えば 水仙が12月の花だったとは? 図鑑持っているのに知りませんでした(^_^;) 往復で約8km以上の散歩でしょうか?良い運動ですね!(^^)! 歩数にして10,000歩以上は歩いていると思います。
2014年12月20日17時48分
ぶらさんぽさん; ありがとうございます。 私もてっきり春の花だと思っていました。 仰る通り、約1万歩の散歩になります。 勿論毎日という訳にはいきませんが、出来るだけ歩くようにはしています。
2014年12月20日20時20分
ninjin
白い体に黄色い口、この花を見ると いつもアヒルや白鳥に見えてしまいます。 大きな口を開けて家族で唄うのですね。
2014年12月20日10時40分