写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

昨日のリベンジは・・・

昨日のリベンジは・・・

J

    B

    昨日は引き上げるのが早くて悔しい思いをしたので、今日はそのリベンジに・・・ 日没後30分過ぎて、これが限界でした。(残ってたのは私一人だけ) 昨日はこのオレンジがそれこそ真っ赤に焼けていましたからね。 逃がした魚は大きかったです。 続きました富士山の作品はこれにてひとまず終わります。

    コメント22件

    mint55

    mint55

    とても美しいと思います^^ あの時撮っていれば、、っていう時はありますね^^; 二度と見られないような気がして悔やまれますが、きっとまた出会えると思います(^_^)v

    2014年12月19日21時43分

    inkpot

    inkpot

    本日は少し雲が多かったようですね。私はここよりもう少し左側の方向から富士山を撮りましたが、思うようなのが撮れずにボツにしました。

    2014年12月19日21時57分

    yosshy99837

    yosshy99837

    天候とかに左右される現象ですからね。。厳しいですね。。

    2014年12月19日22時25分

    OSAMU α

    OSAMU α

    暴風が吹き荒れた後の、澄んだ空気の美しさですね~!

    2014年12月19日22時43分

    HIDE862

    HIDE862

    ナショジオのホームページで、信じがたい位、美しい夕焼け空を背景にした富士の写真を見たことがあります。何度もトライすればいつか巡り会えますよ。そう思います!

    2014年12月19日22時57分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    私は今日、この富士山を蒲田駅ビルの屋上で見ていました^^; 息子のサッカー教室に付いて行った時ですが 富士山に筋雲がかかっていて綺麗だったなぁ(^。^) きっとsokajiさん、撮っているんだろうなぁって 思って見ていました♪ 逃がした魚は、また探しましょう^^;

    2014年12月19日23時47分

    10point

    10point

    なかなか美しい夕焼け空って出会えないですね 見つけてから行くと終わってたり だから撮りたくなるんですよね

    2014年12月20日01時38分

    ninjin

    ninjin

    オレンジの空に浮かぶ雲の姿がとても印象的ですね。

    2014年12月20日09時14分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 結局前日程は焼けませんでしたが、雲が良い感じでした。 また狙ってみます。

    2014年12月20日10時51分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 何時もの公園からでしょうか? あそこからも一度撮ってみたいですね。

    2014年12月20日10時53分

    sokaji

    sokaji

    yosshy99837さん; ありがとうございます。 一日だけしか違ってなくても気象条件が違いますからね。 また狙ってみたいと思います。

    2014年12月20日10時54分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 この日の夕景も見事ではあったのですが、やはり前日と比べると・・・ 雲が良い感じで浮かんでました。

    2014年12月20日10時56分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 何時か撮りたい・・・また挑戦します。

    2014年12月20日11時00分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 仰る通りで、富士山にかかる筋状の雲が良い感じでした。 私の行動読まれてますね。

    2014年12月20日11時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    う~ん、これだから辛抱が必要ですね。 でもこれも雲が良い所に有って、この時期特有の 暮れた後の色合いですね。 年に数回もない色合い、雲の姿と、難しいですが、再挑戦でしょうか。

    2014年12月20日12時45分

    hisabo

    hisabo

    深いオレンジ、深い群青、 この色にも引き込まれそうな魅了があります。♪

    2014年12月20日14時51分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 前日よりは雲が多くて良いアクセントになってくれました。 日没後は前日同様他のカメラマンさんたちは引き揚げましたが 私は一人寂しくこの時を待ちました。しかし結局は昨日ほどには焼けませんでした。 またいつかリベンジです。

    2014年12月20日16時53分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 待った分、前日よりは良い色合いになってくれました。 個人的には富士山の右側の雲に魅力を感じました。

    2014年12月20日16時54分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんわ^^ 私も撤退を始めてから見事に空が焼ける事が多いです>< 諦めずに待つ時は空が焼けてくれません(爆 マジックアワーと富士のシルエットが美しい(★´∀`)b

    2014年12月20日17時02分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 引き際が大事だとは言います。 諦めが肝心とも言いますが・・・・・ やはり忍耐が一番ですね(笑)

    2014年12月20日17時08分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 こういう光景は眺めているだけで心が和みます。

    2014年12月22日09時19分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 庭石のように浮かぶ雲たちがまるで遊んでいるかのようにも感じました。 雲のある光景も味があって良いものです。

    2014年12月22日09時20分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 春色の山
    • 氷の柱
    • 気分は雪国
    • 雨上がりのイルミネーション
    • 迷走
    • 中秋の名月 2021その3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP