kenz
ファン登録
J
B
今年に入って初めての良いお天気 チョット足をのばして妙高まで
ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 >雪原の1本木いいですね♪ へへへ、実はこの回りにはいっぱい木があってここだけにフレーミングしてます^^; スキーされるんですね、上越は良いですよ、 ここ妙高や赤倉はもちろん野沢や越後湯沢まで一時間半以内で行けます!しかも都会からは逆方向なので渋滞なしで^^ 武藤か!そこまでの感性がなかった、残念!!
2010年01月11日22時32分
やまびさん コメントありがとうございます! >青空の色ってこんな感じですよね はい!RAW撮りしてきたのでDPPで現像してますが、ほとんどいじってません。 なんかやまびさんのタグと返信見たら、そーーだよなって思って。 自分なりに思うんですけど、写真と絵画やCGは違うんですよね。 多少のレタッチは良いと思うんですよ。 デジタルデータと海馬に蓄積された記憶には少なからず差異が生じますから、それに近づけるのは。 でもコテコテに塗りたくるのはなぁ、って思います。 でもそれは、個々人の自制というか、お行儀というか、そんなもので判断されれば良いのではないでしょうか? やまびさんもおっしゃってますでしょ、自己満足だって。 言い方は悪いですけど、いかに”自分が気持ちよいか”が判断基準であるべきだと感じてます。 そのうちコテコテが気持ち悪い方々が増えてきますよ、きっと。(スミマセン偉そうに) いかん、やっぱ武藤ですか… またタイトル間違えた ^^
2010年01月11日22時53分
katope38さん コメントありがとうございます。 久々の青空というか、いつ見たか忘れてしまいました、あはは^^; かんじき要りましたね、でもまさか「ホワイトアウト」じゃあるまいし、新雪をラッセルするなんて。雪は膝上まできました。 ある程度覚悟してったんで、長靴は履いてったんすよ、でもこのおかげで靴下びしょびしょ、冷たくて足ジンジンでした。 ”そーーなん”しなくて良かった^^
2010年01月11日23時02分
なるほど!ならば、切り取り素敵です♪笑 昨シーズンは、湯沢エリアのみでした^^; しかも、雪質イマイチだったので、標高の高いかぐらが9割^^ 今シーズンは良さそうですね♪(まだ、行けてませんが...ToT)
2010年01月12日21時52分
ひろぶぅさん たくさんコメント本当にありがとうございます。 >雪があって、日が出ている。最高じゃないですか! はい! ほんとうに久しぶりの青空で、居ても立ってもいられず”撮”に出掛けました。 仕事上とはいえ、こんなに近くに新雪に直に触れられるところにいるんですから^^ ここ妙高あたりは積雪1mを超え、しばらくは溶けないそうです。またはれれば撮りに行こうっと!!
2010年01月12日21時53分
mrene-antwerpさん いつもコメントありがとうございます。 はい、出掛けるときは安直に考えてたのですが、いざ探すとなるとなかなか無いですね^^; ここもゲレンデの脇道を入ったところでやっと見つけました! また今夜から日本海側は雪模様。40~50cmは積もるそうです、雪かきしなきゃ!!
2010年01月12日21時57分
tigers03v05vさん いつもコメントありがとうございます。 最近忙しく作品を拝見できなく申し訳ありません^^; そーーなんですよ、ゲレンデ近くの脇道を入った小高い丘みたいな上にあったのですが、最初は気軽に行ったら、新雪で膝までずっぽり。 でも一回そうなっちゃうとあとは勢いでずんずん進みました。 おかげで膝が痛いです、明日あたり筋肉痛ですかね。 何しろ40代を超えてから翌々日に症状が出るので^^; 写真お褒め頂き嬉しいです!
2010年01月12日22時01分
おぉ ウェダーマンさん再び! >切り取り素敵です♪笑 んーーんそういって頂き再度感激です! 今夜から明日にかけて越後はまた荒れるそうです。 今度は40cmかな、60cmかなぁ? ^^; 忙しくてしっかりご訪問できてません、スミマセン。 ちらっと見では水辺の小鳥たち可愛いですね、黄金色も素敵です。 またじっくり拝見させて頂きます^^
2010年01月12日22時36分
泰山さん コメントありがとうございます! >雪景色と青空、凄く気持よいですね。 はい!なんたって撮ってる本人が一番気持ち良かったですから^^ 近くの湖の遊歩道では若いカップルが”かんじき”履いて撮影トレッキング。 その時ほんの一瞬だけ、機械オンチのカミさんに写真教えようかな、って思いました。 (でも趣味の世界にまでヅケヅケ入って来て欲しくない、と思い直しました^^;)
2010年01月13日16時20分
リクオさん コメントありがとうございます! >もの凄い積雪ですね!! はい!ラッセル行軍中、よろけて前に転びそうになったので、 とっさにカメラを上に突き出し、顔までずっぽり雪の中へ。カメラ無事^^ でも、冷たくて気持ちよかったですよ。
2010年01月13日16時25分
Umi-Lawlietさん コメントありがとうございます! >綺麗な青と真っ白な雪、いいですね(^^) はい! 天気が良いと天国ですね^^ でも降ってるときは・・・・。その姿を今日アップしてます。 お時間有りましたらご覧になって下さい^^
2010年01月13日16時28分
Tateさん コメントありがとうございます! >スキーに行きたくて、しかたがなくなってしまいました^^ この日も妙高あたりはボーダーやスキーヤーでごった返してました。 天気も良くてサイコーだったでしょうね。 今日も上越は雪で明日にかけてまた50cm以上積もりそうです。 でもこの寒波も今度の土日あたりに一旦小休止のようですので、チャンスでは!!
2010年01月13日22時12分
hisaboさん コメントありがとうございます! >スカッとした感じが良いですねー。 はい! 単純に、青空、日差し、白銀、立木でそうした感じに撮りたかったので、 そう感じて頂き嬉しいです^^ まだ少し撮りためがありますので、もの撮りのネタ切れ時にアップします^^;
2010年01月15日17時02分
Take&Labさん コメントありがとうございます! うーーーーー、私本人も、そうしか見えなくなってますので、、、。 ウェーダーマンさんの感性を見習いたい^^;
2010年01月15日17時05分
フリーザさん コメントありがとうございます! >妙高ですかーー! はい!新潟県上越市は長野の北信地方に意外と近く、 妙高までなら順調にいけば40分ほどです。 かくいう私はもう15年以上ブランクがありますので、たぶん初心者と同じ滑りでしょう^^;
2010年01月16日20時41分
ウェーダーマン
1票! 雪原の1本木いいですね♪ う~ん、パウダー!滑りてぇ~!! 私には、武藤敬司にも見えます^^
2010年01月11日21時40分