写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

エバーグリーン エバーグリーン ファン登録

シメシメ

シメシメ

J

    B

    この辺が美味しいかな。

    コメント5件

    calico

    calico

    鳥の餌を食べるシーンって興味深い仕草ですよね(´ー`) タイトル良いですね( ‘-^ )b

    2014年12月19日06時35分

    忘却の空

    忘却の空

    お見事ですね。

    2014年12月19日07時15分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    手がないので嘴と首振りで食べ物を上手くコントロールしますよね。

    2014年12月20日00時23分

    Takechan7

    Takechan7

    段々、新兵器が手に馴染んで来られたのではないでしょうか? 青空がとっても綺麗ですね。 色合いだけならオリンパス機もニコンに全く引けをとらないんですけどね。 たぶんレンズによるところが大きいのではないでしょうか? フルサイズの高速機みたいなボディーが出るといいんですけどね。 タイ行きの歴史がありましたか(笑) 30年前と今現在とでは、アユタヤの町自体も大きく様変わりしていますので、食事やショッピングなどには不自由しないものと思います。 また宿泊先も新しいホテルが幾つか立ち並び、2泊ほどされると、自転車などで周辺を御自分で回れると思います。 夜も遺跡群がライトアップされていて、撮影には12、1月が雨もなく、暑くなく、とてもいいシーズンではないでしょうか? バンコクのニューハーフショーは、フル改造の方もいたりして、そのレベルは今も高いですね。 リンクはご参考まで、どうぞお楽しみ下さい(笑) http://www.thaich.net/news/20140318b.htm

    2014年12月21日23時18分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    新兵器というほどの物ではありませんがしばらく楽しめそうです。 Takechan7さんも新兵器の一つと思われるタムロンの150-600がまだ出てきていないように思います。 D4との組み合わせでのタイのネイチャーフォトを楽しみにしています。 私も余裕が出来たら来夏位までにはタムロンかシグマの600mmを購入しようと思っていますが私感では超望遠と言ってもこの辺のレンズは5~15m位が一番美味しい(野鳥撮りに)ように思います。 タイへ最後に行ったのは12年位前でパタヤです。 今度行く時はチェンマイにしたいと思っています。 タイもここ10年位の経済成長で随分変わったでしょうね。

    2014年12月23日00時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたエバーグリーンさんの作品

    • オオジュリン ㈡
    • ランデブー
    • どこから攻める?
    • His favorite place Ⅱ
    • 百年続きますように
    • こいのぼりの里まつり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP