写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

From inside of autumn tunnel

From inside of autumn tunnel

J

    B

    PENTAX SMC 50mm F1.4+RVP 100(Velvia 100) 先月末の一時帰国シリーズ^^;ゞ 暫く続くかもしれません。お付き合い頂ければと思います。 誕生日の前日、神宮外苑の銀杏並木を見てきました。 すっかり黄色に色付いた銀杏並木、晴れた休日は混んでましたが上海に住んでいると このくらいの混雑はまだ余裕あります〜^^ゞ 陽当りの状況によって色付き方に差が出た並木路、緑と黄色の共演がとても綺麗な色合いでした。

    コメント5件

    チャオ

    チャオ

    素晴らしい立体感、奥行きのある描画に見惚れてしまいます。 私もフィルムで行きたくなりました(笑)

    2014年12月19日00時56分

    Yagi-san

    Yagi-san

    NIKON FDさん コメント有難うございます。 銀杏並木の下は少し光量が少なく、絞りもほぼ開放付近で撮った一枚だったと思います。 その為、描写は甘いですし(それは僕のピント合わせの問題かゞ)、強い光の当たる葉の淵には フリンジが盛大に発生しています…^^ゞ ですが、緑と黄色の色彩が鮮やかでリバーサルフィルムならではかと思っています。 ケルン大聖堂などの写真とは異なり、油絵のような雰囲気かなと。 仕上がったストリップフィルムを見ていると、NIKON機でも撮りたくなってくるのですが フルマニュアルのNIKON機持ってないんですよね…ゞ F3カッコイイと思うんですが、中古でも相当高いですしねぇ…。 NIKON FDさんのフィルムの作品、楽しみにしています。

    2014年12月19日09時11分

    diminish

    diminish

    見上げた銀杏のトンネルが とても優しい鮮やかさでいいですね~! 日向と日陰のコントラストがまた一段と 素敵な空気感を醸し出してますね! ナチュラル色の描写もとっても優しく素敵です!( ̄▽ ̄)

    2014年12月19日16時16分

    Yagi-san

    Yagi-san

    丹虎 65さん コメント有難うございます。 神宮外苑の銀杏並木、初めて行きましたが綺麗ですね〜!! 東京は数少ない綺麗な大都市だと思います。 構図についてご評価頂き有難うございます。 もう少し下方に振ったら奥行きが出たのでしょうが、晴れの休日とあって結構混んでいました。 黄色と緑の色合いが美しかったので、敢えて色付いた葉にフォーカスしました。

    2014年12月19日17時47分

    Yagi-san

    Yagi-san

    diminishさん コメント有難うございます。 鮮やかでも目に痛くないと言いますか、わざとらしくないと言いますか…。 フィルムの粒状感など、当時としては"出来れば排除したい"ものがとても新鮮に感じます。 粒状感無く、クリアーにカッチリと撮りたければデジタル一眼レフが有る訳で そういう使い分けができる今はとても贅沢で豊かな時間なのかもしれません。 フィルムも相当需要が減っているのは僕ですら感じられますので、いつまで残ってくれるかが心配です。 嬉しい事にニコンは古いフィルムカメラでも現代のレンズが使えますので、 MFレンズとフィルムの組み合わせでも撮ってみたいですね〜。 上海では日本よりも安くフィルムが手に入るので一度挑戦してみたいのですが、 現像できる所があるかどうか…。 聞いた話では、フィルム現像出来るお店も昔は結構有ったらしいですが、 僕が此方に赴任になってからは見たことが有りません…。

    2014年12月19日17時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • The street can watch Duomo
    • Münchner Residenz
    • At the spring in the evening...
    • Scene from Piazza Micherangelo
    • Towards the lighted area
    • Spring Comes to Shanghai

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP