ran
ファン登録
J
B
朝、地面が見えるほど雪かきして行ったのに、 仕事から帰ったら、また積もってたが、思ったほど積もらなかったなぁ~。 と思いつつ、雪かきを始めたら、車4台分の我が家の駐車場の雪かきはキツイ。 でも、今日中にやっちゃわないと、今夜から明日の朝の積雪が怖い。 それでも1/3は終了。 夕飯の準備もしなくちゃならないし…。雪かきも終わらせなくちゃならないし…。 腰が痛い(>_<) ちょっと休憩!
ラボさん。 明日の朝が怖いです。 「車救出作戦」がないだけマシだと思わなくちゃダメですね(^^; 雪のない地域が、本当に羨ましくて羨ましくて…。 鳥探しもこれじゃあ山に行けないですものね。
2014年12月17日18時04分
人生いろいろさん。 有難うございます。 腰ベルトをして雪かきをする事にします。 この吹雪の中、夜は塾の送迎が…。 車の運転をしたくないんですよね~(>_<)
2014年12月17日18時06分
そらちゃんさん。 年に1,2回なら、良い運動になりますね(^^) 我が家の夫婦のケンカの原因ベストワンが、雪かきが原因なんです。 これじゃ大好きな鳥見も出来なくて、ストレスが溜まりそうです。
2014年12月17日18時58分
紅葉山さん。 ダンベルのおかげ?で腕の力は着実に付いてきていると思うのですが…。 やはり、一人で雪かきするって言うのがダメなんでしょうね。 家族で協力してこそ!なんですが…。 この雪なのに、戸塚さんが今週、福井で撮影会をするそうです。 この雪の中、私自身がヤマセミポイントまで行けそうにないのですが、 戸塚さん、大丈夫なんでしょうかね~?
2014年12月17日21時56分
本当にお疲れ様です。 昔、雪かきするのが大変で車で雪を踏み固めた事を思い出しました。 朝早く、車で行ったり来たりタイヤの跡で踏み固めました。 軽自動車にチェーンを巻くと最強のブルトーザーになりました。スコップは大変です。 偉いですね。我が家のお隣もほとんどしません。頑張って元気にいましょう。
2014年12月18日09時21分
サラちゃんさん。 私もギブアップした時に、車で踏み固めた事がありました。 でも、まだらになっちゃって断念。 お隣さんは大人4人もいるのに、雪かきを全くしません。 近所ではお年寄りも雪かきしてるのに…。 と、我が家もそういう目で見られるのが嫌で頑張っちゃってます(^^;
2014年12月18日06時18分
今年の雪は早くて。雪かきお疲れ様でした。 此方は強風が吹いてましたが、おひさまも有って申し訳ないほどの天気でした。 今年2月の雪を思うと、準備をしておかねばと思っています。
2014年12月18日09時27分
おおねこさん。 今年は本当に雪が降るのが早すぎて、 鳥撮りが本当に大変です(-_-;) 今朝も道路がツルンツルンだったので、通勤は大渋滞でした。 最近、太陽を見ていないので、おひさまが懐かしいです。
2014年12月18日18時48分
ラボ
雪かき、お疲れ様です m_O_m こちらは、年に1,2度、積もっても数cmですが、 それでも、自宅と前の道路、腰を叩きながら大変な思いでやってます >_< 雪国の方は大変ですね。
2014年12月17日17時52分