写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naon naon ファン登録

燃ゆる時…

燃ゆる時…

J

    B

    昨日の雨、ここはきっと雪だろうと登ってきました。 確かに積雪していたものの、木への着雪は発達した低気圧の強風で吹き飛ばされたようでした。 樹氷が朝日で真っ赤に染まる画を期待しましたが、次回へ持ち越しですね。 でも、氷点下の強風に耐えていると、 ガスが晴れ、朝日が山肌を燃えるように真っ赤に染めてくれました♪

    コメント33件

    オイ

    オイ

    迫力がありますね~^^ 栗田ゆがさんも後から登ってきたみたいですね。 強風による雲の発生、樹氷はつきにくいと予想していましたが、読み通りでした。 皆さんの写真を見て、自分なりの予想と答え合わせをするので、有難いです。

    2014年12月17日15時07分

    naon

    naon

    オイさん、コメントありがとうございます! オイさんの答え合わせに役立てて、光栄です(笑) 私が下山するときに山頂下のポイント前ですれ違いました(おそらく…) お声を掛ければよかったなぁ~

    2014年12月17日16時10分

    写楽旅人

    写楽旅人

    流れる雲に夕日が当たり、冬の寒さの中に温かさを感じます。 でもカメラを構えている人は物凄い寒さでしょうね。

    2014年12月17日17時00分

    minamigaoka

    minamigaoka

    今日登られたのですね、雪も降ったようですが風が強すぎて樹氷に なりにくかったようですね、残念ですね。 でも富士山にまとわりつく雲に朝陽が当たって迫力のある光景ですね。

    2014年12月17日17時19分

    kachikoh

    kachikoh

    良い色に焼けてますね~  明と暗により立体的に見えます。 素敵なシーンゲットですね(^^♪

    2014年12月17日18時42分

    naon

    naon

    写楽旅人さん、コメントありがとうございます! 確かにここまで紅く染まると、暖かさも感じるでしょうか。 これは、朝日ですね、例によってナイトハイクで1時間半くらい。 山頂は強風もあり、体感的には氷点下10℃位に感じました。

    2014年12月17日18時54分

    naon

    naon

    minamigaokaさん、コメントありがとうございます! 登山の素人に雪山ハイクはムリと、諦めていました。 そんな時に背中を押していただきました^^ お陰様でこのような絶景を見ることができました。 感謝いたします♪

    2014年12月17日18時59分

    naon

    naon

    kachikohさん、コメントありがとうございます! 富士吉の聖地のひとつにたどり着くことができました♪ 残念ながら、昨シーズンのkachikohさんの作品のような 樹氷はお目にかかれませんでしたが、美しい絶景に出逢えました^^ ありがとうございます♪

    2014年12月17日19時04分

    hiro0422

    hiro0422

    すごい!真っ赤ですね、風の強さまで伝わる作品ですね 飛行機も風があって寒い日は綺麗に写りますが、さらに距離のある富士山は もっと違いが出そうですね。

    2014年12月17日19時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    朝日でこれだけ焼けて見えるんですね。 まさに自然の芸術、素晴らしいです。 *雲海があって、雪があると、白い岬と その先の富士が島のように見えるのでは。

    2014年12月17日20時10分

    usatako

    usatako

    この天気の中登られたんですね。素晴らしい気合ですね^^

    2014年12月17日21時53分

    岩魚

    岩魚

    朝日を浴びて赤く輝く! 美しさに包まれたひと時ですね!

    2014年12月17日22時54分

    SORAN92

    SORAN92

    朝日がさして素晴らしい光景ですね! このお天気に良く登られましたね~ 凄いです!^^

    2014年12月18日04時26分

    naon

    naon

    hiro0422さん、コメントありがとうございます! 山頂についた頃はまだ真っ暗だったのですが、 全く富士山は見えず吹き付ける強風の中、 物陰で寒さを避けていました。 でも、この強風のお陰でしょうか、朝日が射し込む頃 さーっとガスが流れて、どうにか見ることができました♪

    2014年12月18日07時40分

    naon

    naon

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます! 大雲海と樹氷ですか! さぞかし美しいことだと思います♪ 一度見てみたいですね^^

    2014年12月18日07時43分

    naon

    naon

    usatakoさん、コメントありがとうございます! ここ、実は初めて登ったのですが、 山頂手前の山小屋までずっと整備された登山道で 山小屋や事業者の車が上れるみたいです。(@_@) ですから、冬型の強風は山頂だけで、ちょっと物足りない登山でした♪

    2014年12月18日07時48分

    naon

    naon

    akkoakkoさん、コメントありがとうございます! たぶん、この日を逃すと来シーズンまで登れそうもないので、 チャレンジしましたが、思ったより楽な登山でした。 平日の早朝なのに、数名の富士吉がいらっしゃいました^^ でも、ビックリ! みんな中高年のカメラマンばっかり!スゲーパワー! 恐るべし、日本のオヤジ達!! あっ、ゆがさん以外ね♪

    2014年12月18日07時59分

    naon

    naon

    岩魚さん、コメントありがとうございます! この、美しさに包まれ夢中でシャッターを切っていると… 気がつくと、白い三脚にくねくねに固まったレリーズ、 すべてを凍らせるような風に包まれていました^^

    2014年12月18日08時06分

    naon

    naon

    SORAN92さん、コメントありがとうございます! 爆弾低気圧の影響は強風のみで、ラッキーでした。 登山道も整備されており、積雪していたものの楽な登山でした。 嬉しかったことに、一瞬ですが写真のような絶景に逢えたことと、 寒くなったお陰か、もののけ達の気配が感じられませんでした♪

    2014年12月18日08時22分

    YD3

    YD3

    早朝ならではの幻想的でドラマテックな作品ですね。 夕刻ではこの霧は出ないでしょう。 朝はやっぱり良いですね♥︎

    2014年12月18日10時14分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    す!ご!い! と、しかいいようがありません! こんなポイントには私は絶対に来れません!(T ^ T)

    2014年12月18日17時34分

    BOTAN

    BOTAN

    すっかり山の人ですね~ 山肌が真っ赤に燃える時はさぞ感動の光景でしょうね♪ 来年は山での撮影が目標ですので、それまでイメージを膨らませておきます(^^ って、まずは体力づくりを何とかせんといかんです(^^;

    2014年12月18日22時30分

    naon

    naon

    YDさん、コメントありがとうございます! この情景、いや紅く染まった樹氷と富士を撮る為に 富士吉達は深夜、早朝に登っています♪ 仰る通り、やはり朝の表情は格別ですね^^

    2014年12月19日09時06分

    naon

    naon

    いつもありがとうさん、コメントありがとうございます! 気に入っていただいて嬉しいです^^ 実は、この日我が家を1時半過ぎに出発するために 前日は早目の10時に床についたのですが、 絶景を夢見てワクワク! お陰で眠れませんでした。 子供みたいですね(*ノ▽ノ)

    2014年12月19日09時24分

    naon

    naon

    BOTANさん、コメントありがとうございます! 高い所からの情景は格別ですね^^ ぜひ、来年チャレンジしてくださいね♪ ナイト恐いので一緒に登ってくれる人、大募集中です^^

    2014年12月19日09時35分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    雲が煙に見えて、本当に燃えているみたいです!

    2014年12月20日19時50分

    naon

    naon

    ハラチャン♪さん、コメントありがとうございます! 朝日で山肌と雲が燃えるような紅に染まっていました♪ でも、寒かったぁ…

    2014年12月20日22時44分

    三重のN局

    三重のN局

    氷点下の強風に耐えて狙う紅富士、見えた瞬間は感激でしょうね! 感動のお裾分けをありがとうございます(^^)

    2014年12月22日16時54分

    naon

    naon

    三重のN局さん、コメントありがとうございます! 今回、満足いく富士が見えて取れた写真は、これを含めて数枚でした。 本当に僅かな時間、姿を現してくれた瞬間です。 仰るように感動の対面でした♪

    2014年12月23日16時53分

    無宇眠

    無宇眠

    手前の山と、向こう側の違う世界を感じることができる印象的な写真ですね。

    2014年12月23日18時36分

    とし@1977

    とし@1977

    クリアーさがずば抜けていますね!! 富士山!!いいですね~ 素晴らしいです!

    2014年12月24日20時52分

    naon

    naon

    無宇眠さん、コメントありがとうございます! 手前の山並に朝日が射し込み真っ赤に焼けていました! 奥の富士山が雲に隠れていなければ、 もっと素敵な画になっていたかも…

    2014年12月24日21時17分

    naon

    naon

    とし@1977さん、コメントありがとうございます! 被写体の富士山は最高ですが、まだまだですね。 雲に隠れているのは仕方が無いとしても、 もうちょっと構図に工夫があっても良かったかなぁ…

    2014年12月24日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaonさんの作品

    • *キラリ!
    • 冬の印…
    • 奇跡の紅
    • 明けの明星と富士
    • クライマックス…
    • ふじむらさき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP