陽だまり(終)
ファン登録
J
B
白川郷にも本格的な冬が到来です。 この日はテレビでも1m以上の積雪があったと 放送されていたみたいです。 雪が積もり過ぎて、この3軒並んだ定番の場所の 真正面まで行くことが出来ませんでした。
ony182さん 大雪が降って積もっている事を承知で向かったんですけど さすがに新雪で1m以上積もったら、除雪されてない場所は無理でした。 白川郷は雪がとても似合うと思うので綺麗な新雪で良かったです。
2014年12月16日22時12分
カニサガさん 本当はカレンダーの定番、この3軒の真正面から撮りたかったんですけど 腰以上に積もっている新雪の雪の中を歩いて辿り着くのは無理でした。 これは除雪されている道路から撮ってます。 でも、ここでも十分によかったです。
2014年12月16日22時14分
photoKさん 白川郷、ほんといいところです。 冬の澄んだ空気の中で満天の星空が撮れたらすごくいいですね。 僕もチャンスがあったら撮ってみたいです^^
2014年12月16日22時17分
nicky777さん 近くにある高山はそれほど積もってなかったんですけど 白川郷は1mオーバー、かなりの豪雪地帯でした。 やっぱり冬の雪が積もった白川郷はとても似合ってました。
2014年12月16日22時18分
さっそく行ってこられたのですね。 とても美しい情景に魅了されます。 でもこれから大変そうですね。 全国的に厳しいようですが、皆さん十分ご注意されますように。
2014年12月16日22時22分
まねきねこさん 白川郷に雪が降ったと聞いてから行く機会をうかがってました。 ちょっと大雪過ぎたんですけどとても似合ってました。 湖北もこれから雪が多いので気を付けなければなりませんね。
2014年12月16日22時32分
kabachiさん 現地の方も朝早くから除雪作業をされていて、 とても大変な作業だなってのが分かりました。 僕は好きで行っているので、逆に申し訳ないくらいでした。
2014年12月17日18時22分
放浪人さん 今年のお正月に行った時はもう少し雪が少なくて この横の田んぼの畔道を歩く事が出来ました。 展望台も今回は雪が多すぎて手すりが分からず危険でした。 まだ積もる事もあると思いますけど、ちょっと多い方だと思います。
2014年12月17日18時24分
今晩は! お久しぶりですね。 充電期間、終了でしょうか・・? 次回作をお待ちしております。 今度の正月の旅は五箇山から能登、越前を予定しております。
2016年12月26日22時04分
ヴィスコンティさん ありがとうございます。 五箇山、能登、越前、冬ならではの魅力的なルートですね。 なかなか撮影に行けない状況が続いているんですけど、 また撮影出来るようになったらボチボチアップしていきたいと考えています。
2016年12月30日00時40分
ony182
大変な苦労と引換えの美しい風景ですね^^ と、こんなこと言うと現地で暮らしてらっしゃる方々は、もっと大変なんでしょうけど^^; 大雪の中お疲れ様でした!!
2014年12月16日20時35分