写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

お久しぶりです

お久しぶりです

J

    B

    岐阜基地航空祭に土壇場で飛べなかったXC-2の2号機がフライトしてました。 せっかくなら航空祭で飛べばよかったのに…^^;

    コメント28件

    sorara

    sorara

    技術研究本部・・・ 何者でしょう?

    2014年12月15日22時33分

    kabachi

    kabachi

    今日の撮影じゃないですか、飛んでましたね~ 1時半くらいから一時間くらい私も行ってたんですけど会いませんでしたね。 車輪出てませんけどどこにみえたんでしょう。。。

    2014年12月15日22時40分

    hiro0422

    hiro0422

    soraraさんコメントありがとうございます! これは防衛相の開発部門ですよ〜一応は自衛隊には受け渡されてないことにはなってるようです。

    2014年12月15日22時41分

    hiro0422

    hiro0422

    kabachiさんコメントありがとうございます! おお!kabachiさんもおみえでしたか!自分は上がり側のエンドにいました 自分は上がりと捻りがメインなのでいつも上がり側か博物館に陣取ることが多いですよ。

    2014年12月15日22時47分

    Usericon_default_small

    くまさむ

    C-2さん 胴体がかなり、太くなってますね~

    2014年12月15日22時53分

    勝兜

    勝兜

    C-1後継機?はずいぶんお腹周りが でっぷりしてますね(笑)

    2014年12月15日22時56分

    turbo3

    turbo3

    凄い起動する輸送機さんの親戚?? ちょっと変わった感じだけどかっこいいっすね^^

    2014年12月15日22時58分

    hiro0422

    hiro0422

    Newellさんコメントありがとうございます! いやいやまだボディの可能性も…^^; でも新型ヨンニッパならカシャッとシャッター切ったらある程度の絵は出ると思いますよ

    2014年12月15日22時58分

    hiro0422

    hiro0422

    くまさむさんコメントありがとうございます! ですね!これで輸送能力もかなりアップしますからね ずんぐりむっくりでスマートでは無いですが性能向上の為には仕方ないですね。

    2014年12月15日22時59分

    hiro0422

    hiro0422

    勝兜さんコメントありがとうございます! そうですよ!C-1の後継機です、かなりずんぐりむっくりですよね(笑) でもこのおかげで、たくさんの荷物、人員を運ぶことができるようです。

    2014年12月15日23時08分

    hiro0422

    hiro0422

    turbo3さんコメントありがとうございます! そのとーり!あのド派手な機動をするC-1の後継機ですよ 親戚ってよりは弟ッて感じですかね(笑)

    2014年12月15日23時09分

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 XC-2かっこいい!! この機体はいつかは撮りたい機体です。 構図もとても好きな写真で、描写も凄いですね。

    2014年12月15日23時27分

    AREA884

    AREA884

    去年の航空祭も基地外だったので、現物はまだ見たこと無いんです・・・岐阜の平日行くしかないかな? あまり頻繁には飛ばないんですかね?

    2014年12月15日23時32分

    hiro0422

    hiro0422

    dangoさんコメントありがとうございます! 平日に行くとちょいちょい飛んでますよ〜 でも時の運ですね(笑)

    2014年12月15日23時40分

    hiro0422

    hiro0422

    AREA884さんコメントありがとうございます! またテストが始まったので平日に来ていただけると遭遇できるかもしれません でも必ずでは無いんですよね^^;今日飛んでトラブルが無ければ結構な頻度で 上がるとは思いますよ。

    2014年12月15日23時41分

    MBT

    MBT

    晴れのXC-2イイですね! 明日有給取ったんですが用事に雨予報(ノд・。) グスン 我、出撃を断念すorz

    2014年12月16日00時01分

    こくぼっち@待受画像集

    こくぼっち@待受画像集

    あぉ、なんかカッコイイ!! 戦闘機系より、P-1とかおっきな飛行機のほうが好きかも(笑)

    2014年12月16日00時29分

    hiro0422

    hiro0422

    MBTさんコメントありがとうございます! 今週は天気が悪すぎですね(;'∀') 自分も金曜の今年ラストフライトは狙いたいと画策中です

    2014年12月16日06時45分

    hiro0422

    hiro0422

    こくぼっち@待受画像集さんコメントありがとうございます! 一部輸送機マニアの方もみえますね(笑) 自分は戦闘機のほうが好きですが、輸送機も人気ありますね! 好みは人それぞれで面白いですね

    2014年12月16日06時49分

    sokaji

    sokaji

    輸送能力としてはC-1は中途半端でしたので この後継機に期待ですね。

    2014年12月16日09時49分

    けんさん

    けんさん

    こいつが入間にきたら航空祭で"変態"機動飛行するかと思うと胸熱です w

    2014年12月16日11時56分

    hiro0422

    hiro0422

    sokajiさんコメントありがとうございます! ですよね、早期実戦配備が期待されますね。 日本中の大空で飛ぶ姿を見てみたいです。

    2014年12月16日17時32分

    hiro0422

    hiro0422

    けんさんさんコメントありがとうございます! 岐阜でもまだタッチ&ゴーすらしてないですね、はやくC-1のように 捻りを撮りたいですよ、その後は日本中で活躍してほしいですね。

    2014年12月16日17時33分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    この機体、地上展示されてるところを、バッチリ撮りましたが、 飛んでる姿って、迫力ありますね!! この機体は、兵装の装備は出来ない機体なのでしょうか。 そんな感じに見えました。

    2014年12月16日21時51分

    hiro0422

    hiro0422

    チームこむぎさんコメントありがとうございます! 岐阜基地航空祭ではフライトの寸前でのキャンセルは残念でしたよね… そうですこの機体は純粋な輸送機なので兵装はできません、かなりでっかいので たくさんの物資や人が輸送できますよ。

    2014年12月16日21時54分

    VVL

    VVL

    遠征組さんが居らっしゃるときに飛ぶといいんですけどね♪ hiroさんの距離も遠征と言えるとおもいますがw

    2014年12月17日21時01分

    hiro0422

    hiro0422

    ぐ→すけさんコメントありがとうございます! すでに遠征の感じがしません(笑) しかし航空祭で飛んでくれたら遠征組は歓喜だったのでしょうが…トラブルではしかたないですよね。

    2014年12月17日21時35分

    hiro0422

    hiro0422

    boeing_luvさんコメントありがとうございます! いやぁぁぁ!お久しぶりです♪ はいこれまた最近岐阜で飛び始めましたよ 必ずでは無いですが少し前よりは飛ぶ率は高いと思いますよ。

    2014年12月17日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    • AGGRESSOR
    • レインかスリックか…
    • F-16 demonstration team
    • Afterburner
    • 第4航空団 第11飛行隊
    • 威風堂々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP