- ホーム
- koyama-nishi
- 写真一覧
- 羽田の滑走路延長
koyama-nishi
ファン登録
J
B
J
B
左上の緑色の人口緑地帯に囲まれた部分が最近延長された滑走路です。 このおかげで騒音規制が厳しい夜間でも3000M滑走路として使えるので北米やヨーロッパ行きのHeavy Weight Jetが貨物をいっぱい積めるようになったそうです。
AREA884さん、 南風ではエアボーンは機体が重い分だけ南側へずれます。(深夜の国際線ONLY) 空港の北(右下)が東京都心部ですので、夜間の都心側の騒音を下げるために、南風なら離陸滑走開始位置を南側(画では見えません)へ500m位ずらします。その分長さが不足するので南側を延長したわけです。 北風でこの延長部分から離陸する便はT2から見たらエアボーンが早いような気がします。
2014年12月16日07時12分
AREA884
まだ羽田に行って無いので、撮影に影響あるか知りたいです・・・
2014年12月15日23時52分