ハラチャン♪
ファン登録
J
B
前回アップした撮影ポイントでの撮影を終えて、気になっていた場所にロケハンに行ってきました。 さっきまで分厚い雲に覆われていた富士山ですが、30分移動している間に晴れました。 んー、移動しなきゃ良かったかな。 夜中でこれだけの明かりがあるんだから、平日の夕方だったらもっとキラッキラだったりするんですかね?? さらに、ロケハンで行ったわりに暗くて撮影ポイントがよく分からず…。 何しに行ったんだか(笑)
月明かりの富士山は夜景とコラボして写すと本当素敵ですね♪ 私も作例下にハンドルネーム入れてますが Photoshop Lightroomの『透かし』と言う機能を使ってますよ(^^ゞ
2014年12月15日00時47分
Photoshop、Lightroomでできますよ。キャノンのカメラに附属のZoomBrowser EXというCD-ROMをインストールしてもできます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049731125 工場夜景と富士山は私も撮ってみたいです。美しいですね^ ^
2014年12月15日00時53分
takafujiさん、コメントありがとうございます♪ Lightroomにそういう機能があるのですかー! SILKYPIXでRAW→jpeg、その後名前を入れるとか出来ちゃったりするんですかね?? その場合、画像の劣化とかどうなんでしょう?? 質問ばかりですみません。 takafujiさん、もしくはご存知の方、ご意見お待ちしております♪
2014年12月15日00時54分
kachikohさん、コメントありがとうございます♪♪ ZoomBrowser EXで出来るんですかーーー???? それならお金をかけなくても出来る! ありがとうございます!!
2014年12月15日00時59分
フィット2288さん、コメントありがとうございます。 返事が遅くなってしまってすみません。 試したことがないのである程度の想像になってしまいますが、日中に富士山を肉眼で見ることが出来る場所であれば、長期露光をすれば富士山は写ると思います。 ただ、暗くなってから霞んでしまうこともあるかと思いますので、確実に撮影するのであればやはり近くが良いかと思います。 因みに本作品ですが、肉眼で富士山はほとんど見えない状況でした。 長期露光で撮影できるところがカメラの良いところですよね♪
2014年12月20日19時43分
ハラチャン♪
話しが変わっちゃうのですが、写真の中に自分の名前みたいなのを凄く素敵な感じに入れている方がいらっしゃいますが、それってどのようにやっているのでしょうか。 ソフトだとしたら、そのソフト名を教えていただけるととても嬉しいです♪ よろしくお願いします♪♪
2014年12月15日00時36分