写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

花梨ジャム作りました♪

花梨ジャム作りました♪

J

    B

    頂いた花梨でシロップとジャムを作ってみましたが、ジャムの美しさにほくそ笑みました。♪

    コメント92件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    綺麗な切り撮りですね~♪

    2014年12月14日23時27分

    calico

    calico

    綺麗な赤色のジャムですね。 甘くて美味しそうに見えます´`*

    2014年12月14日23時28分

    ポター

    ポター

    とても綺麗な色していますね! これで美味しければ言うことないです^0^

    2014年12月14日23時29分

    puppy walker

    puppy walker

    綺麗な色ですね~♪

    2014年12月14日23時30分

    hisabo

    hisabo

    “kao♪♫♬”さん、コメントをありがとうございます。 キレイな色のジャムになって、 作った本人もご満悦、♪ それを画にしたいと思っての切り取りでした。^^

    2014年12月14日23時33分

    hisabo

    hisabo

    “Newell”さん、コメントをありがとうございます。 確かに「カリン」の方が通りが良いのかもしれないのですが、 カリンジャムと、カタカナが並ぶことが気に入らなかったという、 変なこだわりです。(笑

    2014年12月14日23時36分

    Pleiades

    Pleiades

    こんな綺麗な色になるんですか!

    2014年12月14日23時36分

    hisabo

    hisabo

    “silvia”さん、コメントをありがとうございます。 初めて作った花梨ジャムですが、 思った以上にキレイな色に仕上がりました。♪ そして、美味しいです。^^

    2014年12月14日23時38分

    Katsuhiro

    Katsuhiro

    素敵な構図!しばらく見入ってしまいました。

    2014年12月14日23時40分

    hisabo

    hisabo

    “ポター”さん、コメントをありがとうございます。 想像を超えるキレイな色、 人為的な色にさえ思える鮮やかさですが、 自然に出た色です。 酸っぱいものが好きな人には、 かなりいける味だと思います。^^

    2014年12月14日23時40分

    hisabo

    hisabo

    “puppy walker”さん、コメントをありがとうございます。 はい、このキレイな色に惹かれて、 どうしても撮りたくなってしまいました。^^

    2014年12月14日23時43分

    hisabo

    hisabo

    “Pleiades”さん、コメントをありがとうございます。 こんなにキレイな色になりました。^^ 濾した後の煮詰め加減で色も変わりますが、 良い色に仕上がったと自負しております。♪

    2014年12月14日23時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    こんなに綺麗なジャムを食べるのは気が引けるような気がします。 でもやっぱり食べてみたい素敵な彩ですね~。

    2014年12月14日23時49分

    hisabo

    hisabo

    “Katsuhiro”さん、コメントをありがとうございます。 この色に、透明感に惹かれ、 透過光で撮ろうか、などと考えましたが、 瓶の横から当てた光を上から撮ることで、 充分表現出来そうに思えました。♪

    2014年12月14日23時51分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU α”さん、コメントをありがとうございます。 実際、あまりにもキレイに出来たので、 消費してしまうことに躊躇していたのですが、 こうやって写真にしたので、 遠慮なく食べることができます。(笑

    2014年12月14日23時54分

    sunnyside*

    sunnyside*

    花梨ってこんなに赤くなるのですねー! まるで染料のようで、すごく鮮やかで美しいですね。 hisaboさん、ジャムをお作りになったりするのですね^^ どんなお味なんでしょうか、やっぱりちょっとスーっとする感じでしょうか?

    2014年12月15日00時00分

    hisabo

    hisabo

    “千束四丁目”さん、コメントをありがとうございます。 おっしゃる通り、 食べ物にあるまじき美しさ、 というか、人為的な色にさえ思えるほどです。 その色と、透明感を表現したかったのですが、 お褒め頂いてホッとした気分です。^^

    2014年12月15日00時04分

    ニーナ

    ニーナ

    ろくろを回して 磁器を作ったような おしゃれな 切り取りですね~(^^♪

    2014年12月15日00時08分

    りあす

    りあす

    自画自賛!ニンマリしているhisaboさんのお顔が。。(^^) さっそく明日朝のトーストでいっちゃいましょう(^_^)v

    2014年12月15日00時08分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、コメントをありがとうございます。 頂いた梅の実や、杏などでジャムを作ったことがあるのですが、 濾した煮汁で作るジャムは初めてで、 ホントにジャム状になるのかしら? などとドキドキしながら作りましたが、 煮詰めるにしたがって濃くなる色に、 ちょっと感動しながらの作業でした。♪ 香りも良いのですが、 味のほうは、スーッとするというよりも、 柑橘の酸っぱさに近いかと思います。

    2014年12月15日00時11分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、コメントをありがとうございます。 画をよく見て頂いていますねー、^^ ろくろを回して作った印象は、 透明感のある赤いジャム、 その艶やかな表面に写った広口瓶の口ですね。♪

    2014年12月15日00時15分

    hisabo

    hisabo

    “りあす”さん、コメントをありがとうございます。 いやぁー、思った以上にキレイな色に、 思わず頬も緩むというものです。(^^ゞ 酸っぱいものが好きな者としては、 かなりいける味でして、 食パンは用意してあるので、 明日の朝はトーストで頂きますが、 バターロールも行けそうですね。^^

    2014年12月15日00時18分

    オジーン

    オジーン

    綺麗なジャムですね、食べてみたくなっちゃいます(^^)

    2014年12月15日01時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    発色が良いですね。食べてみたくなりました。 矢張り、手造りが一番ですね。

    2014年12月15日05時21分

    nate67

    nate67

    凄く鮮やかですね。食べるのがもったいないような感じです...

    2014年12月15日05時46分

    shokora

    shokora

    とても鮮やかにアートしていて、しかもビンということがわかる、素敵な作品ですね! 切り取りも素敵です! カリンは喉によいんですよね! この季節にはばっちりですね(^^)/。

    2014年12月15日07時41分

    il_masato

    il_masato

    綺麗な色ですね♪ こんなに鮮やかになるんですね!

    2014年12月15日08時39分

    sokaji

    sokaji

    とても綺麗な色合いですね。 食べるのが勿体ないような・・・

    2014年12月15日10時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも魅力的な切り撮り方ですね~ ポップアートを観ているようで、センスの良さを感じさせられる素敵な作品です。

    2014年12月15日11時53分

    hisabo

    hisabo

    “チネリ”さん、コメントをありがとうございます。 レシピの写真で見てはいたのですが、 実際に自分の手で作ってみると、 ちょっと感動するほどのキレイな色でした。♪ 食通というほどのことはないのですが、 今回のように頂き物があったりすると、 作ってみたくなります。(^^ゞ

    2014年12月15日13時58分

    hisabo

    hisabo

    “オジーン”さん、コメントをありがとうございます。 思った以上にキレイな色、 透明感もステキな色合いのジャムです。^^ 酸味が好きな人にとっては、その味も魅力的です。♪

    2014年12月15日14時03分

    hisabo

    hisabo

    “Leon☆”さん、コメントをありがとうございます。 透明感のあるキレイな赤、♪ 見た目にも楽しいジャムが出来上がりました。 その色や透明感をどう表現しようかと考えましたが、 結構ストレートに、瓶の口からの撮影でした。(^^ゞ

    2014年12月15日14時52分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、コメントをありがとうございます。 LEDのシーリングランプの部屋で、 LEDライトで補助光を当てているので、 少しクールな色合いになりましたが、 実際の雰囲気は表現できたと思います。 手作りの魅力は、味の他に「安心」にもあるかと思いますが、 防腐剤などは入れないので、 日持ちをさせるための手間もかかりますね。

    2014年12月15日15時56分

    hisabo

    hisabo

    “nate67”さん、コメントをありがとうございます。 はい、食べるのが勿体ないほどキレイなジャムが出来ました。^^ でも、食べないと、もっと勿体ないですし、 写真に残そうという思いで撮影してみました。♪

    2014年12月15日15時58分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、コメントをありがとうございます。 とても嬉しい評価に感謝です。m(__)m 透明感も美しい赤いジャムが出来上がり、 それをどう表現しようかという一枚だったのですが、 結果、シンプルに瓶の口からの撮影になりました。 家の奥さん、 早速喉をやられていますが、 先ずはシロップの方を預けています。^^

    2014年12月15日16時03分

    hisabo

    hisabo

    “Argo”さん、コメントをありがとうございます。 はい、ビックリするほど鮮やかな色が出ました。♪ 来年も作りたい、 本気でそう思っています。

    2014年12月15日16時09分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、コメントをありがとうございます。 はい、本気で食べるのが勿体ないと思っていました。(^^ゞ でも、それではいかにも勿体ないので、 こうして写真を撮ることにしました。^^

    2014年12月15日16時16分

    hisabo

    hisabo

    “Dex”さん、コメントをありがとうございます。 思った以上に良い色のジャムが出来上がりました。♪ ペクチンですが、 ペクチンを豊富に含む果物がジャムになりやすいのだと思いますが、 桑の実ジャムなどはしゃぶしゃぶなことを見ると、 桑の実のペクチンは少ないのかも知れないですね。 数少ない経験では、梅の実はかなりジャムになりました。 カリンも、ペクチンが豊富って書いてありましたが、 煮出した汁はなかなか固まることがなく、 かなり煮詰めたものを冷蔵庫で冷やす必要がありました。 味は爽やかです。^^ 爽やかな甘酸っぱさが堪らないです。♪

    2014年12月15日16時22分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、コメントをありがとうございます。 嬉しい切り取りへの評価、 そこは考えただけに、 格別嬉しいコメントです。 ポップな印象は、 ジャムの色と、 ハイキーなピンの印象も大きいのかも知れないですね。

    2014年12月15日16時26分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    カリンもジャムになるんですね! カリン酒だけかと思いました^^ 美味しそうですね~!! こんなきれいな色に染まって凄いです~^^ お味の方は如何だったんでしょうか?

    2014年12月15日16時43分

    kittenish

    kittenish

    透明感を感じる綺麗な紅色 構図による切り撮りも素晴らしい表現ですね^^

    2014年12月15日17時42分

    shiroya

    shiroya

    美しい~ジャム!イイなぁ~♪ 美味しそうで楽しみが沢山ありそうですね☆(*^_^*)

    2014年12月15日17時47分

    hisabo

    hisabo

    “ミニトマト*”さん、コメントをありがとうございます。 カリンというとシロップ漬け、 そんな意識だったのですが、 カリンジャム、それも煮出した汁で作るというのは、 少々意外でした。 しかも、実の色からは想像もできないこの色、 その透明感にも惹かれちゃいました。 味のほうですが、 爽やかな甘酸っぱさがとても良いです。 レモンマーマレードが好きな自分には最高です。^^

    2014年12月15日18時15分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、コメントをありがとうございます。 そうなんです、美しい赤はもちろん、 その透明感も表現したかった部分です。 その美しさに、すっかりぞっこんです。♪ 切り取りへの評価にも感謝です。m(__)m

    2014年12月15日18時32分

    hisabo

    hisabo

    “shiroya”さん、コメントをありがとうございます。 キレイで美味しい、^^ 良いジャムができました。♪ 今、冷蔵庫の中で、 花梨ジュースを作っていますが、 それが終わったら、その実で、 今度は潰しちゃうジャムを作ってみようかとも思っていますが、 この透明感は無理でしょうね。

    2014年12月15日18時36分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    色鮮やかで甘くて美味しそうなジャムですね(^-^)

    2014年12月15日19時42分

    としちゃま

    としちゃま

    鮮やかですね。カリンは喉に良いみたいですからこれからの季節に持って来いですね。

    2014年12月15日20時44分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    スプーンでひと口なめてみたくなるカットです(^^)

    2014年12月15日20時55分

    そらのぶ

    そらのぶ

    ジャムまで作れるんですか! 多才なんですね。 綺麗な紅色のジャム、どんな味なんでしょう。 自分は、イチゴとかマーマレード位しか知りませんので。 ^^)

    2014年12月15日22時13分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    初めて知りました、美味しそうですね〜 無性に食べたくなりました(^.^)

    2014年12月16日02時34分

    hisabo

    hisabo

    “ファインダーあり”さん、コメントをありがとうございます。 キレイでしょうー……、^^ 甘酸っぱいカリンジャムが出来上がりました。 ファインダーありさんも、きっとお好きだと思います。♪

    2014年12月16日10時38分

    horizon

    horizon

    なるほど。これは綺麗なジャムですね^^ 自宅作りでこれだけ良い色だと食べるの勿体無いですね。

    2014年12月16日13時16分

    kachikoh

    kachikoh

    こんばんは~ 私のセルポにコメントありがとうございました。 すっかり寒むくなりました。 暖かくしてフォトライフをお過ごしください(^^♪

    2014年12月16日18時50分

    hisabo

    hisabo

    “としちゃま”さん、コメントをありがとうございます。 良い色でしょうー・・・^^ のどに良いと言われるカリン、 このジャムの他に、 氷砂糖と一緒に瓶に入れて、 シロップも作ってあります。♪

    2014年12月16日21時02分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、コメントをありがとうございます。 酸味が好きな方なら、 きっと気に入っていただけると思う味です。♪ 広口瓶のふたを開けた時の、 艶やかな感じが伝わったでしょうか。^^

    2014年12月16日21時06分

    hisabo

    hisabo

    “そらのぶ”さん、コメントをありがとうございます。 そんなに高い経験値ではないのですが、 ジャム作り、意外に楽しいです。♪ 今回のカリンは、 煮出した汁を越して作るという、 初めてのチャレンジ、 ワクワク、ドキドキでした。^^

    2014年12月16日21時18分

    hisabo

    hisabo

    “パシフィックブリーズ”さん、コメントをありがとうございます。 そうですよね、 花梨ジャムって、売っているのを見たことがないですよね、 こんなにきれいな色と透明感、 食べても美味しいとなれば、 作り甲斐もあろうというものです。♪

    2014年12月16日21時39分

    hisabo

    hisabo

    “horizon”さん、コメントをありがとうございます。 レシピの写真で見るよりもキレイ、 そう思える嬉しさもありました。^^ おっしゃるとおり、 食べるのがもったいない、 されど、食べないのはもっと勿体ない、 そんなジレンマもありました。(^^ゞ

    2014年12月16日21時51分

    hisabo

    hisabo

    “kachikoh”さん、コメントをありがとうございます。 オシャレな街のオシャレな切り取りも素敵でしたが、 オシャレな街に負けないオシャレなセルポにも感動でした。 ホントに寒い今日この頃です、 kachikohさんもご自愛ください。

    2014年12月16日22時02分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、コメントをありがとうございます。 キレイな赤と透明感、 甘酸っぱい味もナイスなジャムの完成です。^^ ジャムって、意外に簡単にできますから、 結構作ることも好きです。♪

    2014年12月16日22時18分

    jaokissa

    jaokissa

    花梨の実って実物を見た記憶がないんですが、 すごくきれいな赤なんですね~。

    2014年12月16日22時29分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    メチャ美味そうな色ですね。

    2014年12月16日22時39分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 東北地方もカリン分布の範囲内と思われます。 この先、多分見る機会もあると思いますが、 その時は、このジャムを思い出してください。 花もキレイですよー、♪

    2014年12月17日09時55分

    hisabo

    hisabo

    “海と空のpapa”さん、コメントをありがとうございます。 papaさん家のマルメロ、 同じ様なジャムが出来そうな気もしますね。^^

    2014年12月17日09時58分

    one_by_one

    one_by_one

    料理もされるのですか?いいですね☆ 花梨のジャムですか…食べたことありませんorz

    2014年12月17日20時20分

    hisabo

    hisabo

    “one_by_one”さん、コメントをありがとうございます。 料理と言うほどのものではないのですが、 卵焼きとジャムぐらいなら作ります。(^^ゞ 花梨ジャムは、初めて作りましたし、 売っている姿も見たことがありません、 ちょっと感動でした。^^

    2014年12月18日11時20分

    sari

    sari

    カリンでしたか~、この前黄色い実を見かけましたが、中は紅いのですね!綺麗ですね♪おいしそう^^

    2014年12月20日17時01分

    hisabo

    hisabo

    “sari”さん、コメントをありがとうございます。 黄色くて蜜をにじませたようなカリンの表面ですが、 切った実の色は白なんです。 何故ワイン色になるのかは知識の外ですが、(^^ゞ 濾した煮汁はほぼ透明なのに、 砂糖を加えて煮詰めるうちに、 その赤みが増して行きます。

    2014年12月20日22時18分

    asas

    asas

    上手いですね。 色も素敵ですし、瓶の切り取りと アングルが素晴らしいです!

    2014年12月20日22時25分

    hisabo

    hisabo

    “asas”さん、コメントをありがとうございます。 嬉しいお言葉に感謝です。m(__)m 色は、もう少し濃い目にという気持ちもあったのですが、 淡いこの色の気分でした。 瓶の表現への現況鵜も嬉しいところで、 アングルとともに、 ピント位置もこだわった部分でした。

    2014年12月20日22時46分

    自然堂哲

    自然堂哲

    真っ白に光るビンに真っ赤なジャム。マクロでの面白い描写ですね!! 真っ赤で美しいジャム、手作りジャム美味しそうですねぇー!!

    2014年12月20日22時54分

    hisabo

    hisabo

    “自然堂哲”さん、コメントをありがとうございます。 想像以上にキレイな色が出たカリンジャム、♪ 100mmマクロは、周辺の省略に便利と思える部屋撮りでした。(^^ゞ 甘酸っぱくておいしいですよー、♪

    2014年12月20日23時09分

    daibutsu

    daibutsu

    はじめまして! サムネイルで拝見したとき、何かなぁと思ったのですが ジャムだったのですね(^_-)-☆ 大胆な構図、風合、発色、憧れの作品です♪ 勝手ながら、ファン登録させていただきますm(_ _)m

    2014年12月21日19時19分

    hisabo

    hisabo

    “daibutsu”さん、コメントをありがとうございます。 そうですね、説明なしでは正体不明の一枚ですね。(^^ゞ 初めっ作ってみた花梨ジャム、 その色の美しさに惹かれて写真にしてみましたが、 その色と透明感の表現の他に、 考えた末の切り取りが瓶の口の部分でした。 これからもよろしくお願いいたします。

    2014年12月21日23時53分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、こちらにメリークリスマス♪ いつもコメントありがとうございます♪ めちゃ美味しそうです♪ 綺麗だし♪

    2014年12月25日21時05分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@"さん、コメントをありがとうございます。 一足遅れながら、メリークリスマス、(^^ゞ 煮汁で作るジャムは初めての体験だったのですが、 思いの外上手く行きました。♪ 見た目の美しさも嬉しいところですし、 甘酸っぱさも好きな、花梨ジャムでした。^^

    2014年12月26日10時48分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、コメントをありがとうございます。 引っ越ししたら、身の回りが何やら忙しく、 コメント欄を閉じることが多くなってしまいましたが、 ホントにありがとうございます。 皇居でのbrownさんの作品「快晴!」は、 同じところに出かけた者としたは、 考えもしなかった切り取りに、 ホントに目からうろこの気分でした。 年越しのお酒は、 久保田と越乃寒梅は、 新年会のお土産用ですが、 そのほかは年越し用になります。♪ こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2014年12月29日22時34分

    三重のN局

    三重のN局

    何時も素敵なコメントを頂きありがとうございますm(._.)m 一年間素敵なフォトライフをお付き合い頂きありがとうございました。 来年も宜しくお願いしますm(._.)m 良いお年をお迎え下さいませ。

    2014年12月30日11時10分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、コメントをありがとうございます。 こちらこそ、いつもありがとうございます。m(__)m 新しい年もよろしくお願いいたします。 N局さんも、良いお年をお迎えください。

    2014年12月30日11時58分

    hisabo

    hisabo

    “TEZU.”さん、コメントをありがとうございます。 日本酒を味見する程度で、 ほとんどお酒は飲まないのですが、 結構語ります。(笑 日本酒とジャムは、あまり合わないですよね。(^^ゞ 今年はありがとうございました。 新しい年もよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。

    2014年12月31日00時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    今年も素敵な作品から沢山の刺激をいただいたことを感謝しております。 良いお年をお迎え下さい。

    2014年12月31日11時23分

    kittenish

    kittenish

    今年も素敵な作品、あたたかなコメントを有難う御座いましたm(__)m 来年もよろしくお願いします よいお年をお迎え下さい^^

    2014年12月31日12時42分

    hisabo

    hisabo

    “Tedy_y”さん、コメントをありがとうございます。 こちらこそあり後藤ございました。m(__)m 来年もよろしくお付き合いください。 kittenishさんも、良いお年をお迎えください。

    2014年12月31日16時04分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、コメントをありがとうございます。 こちらこそあり後藤ございました。m(__)m 来年もよろしくお付き合いください。 kittenishさんも、良いお年をお迎えください。

    2014年12月31日16時04分

    shiroya

    shiroya

    今年一年ありがとうございました! 来年も宜しくお願いいたします♪ 良いお年をお迎え下さい(*^_^*)

    2014年12月31日22時10分

    hisabo

    hisabo

    “shiroya”さん、コメントをありがとうございます。 shiroyaさんも、良いお年をお迎えください。

    2014年12月31日22時40分

    キューピー

    キューピー

    ご訪問、ファン登録までありがとうございます。 いっぱい見て頂いて嬉しく思います。 また素敵な作品、楽しみにしております。

    2015年02月27日20時54分

    hisabo

    hisabo

    “キューピー”さん、コメントをありがとうございます。 これからも見せて頂きたいということで、 ファン登録させていただきました。 お互い、写真を楽しむことが出来たらと思います。^^

    2015年02月27日21時10分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    昨年の暮れ二升ほどホワイトリカーに浸けて納戸に仕舞ったのを思い出しました(笑)。 そろそろいけるかしらん。 へー、シロップに漬けて煮ると赤くなるんですね。香りがとてもいいし美味しそうですね。 今年はジャムにトライしようと思います。

    2015年04月08日23時43分

    hisabo

    hisabo

    “エバーグリーン”さん、コメントをありがとうございます。 カリン酒を二升、 大量に作りましたねー、 去年からだともう少しでしょうか、^^ 花梨ジャムは、 煮汁を濾して砂糖を入れてレモン汁を少々、 それを煮詰めるだけでジャムが出来上がるのですが、 ペクチンは少なめなようで、 かなりに詰めないと固まりにくいようです。 カリンの香りに甘酸っぱい味、 美味しくいただいています。♪

    2015年04月09日00時35分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    いいな~。 朝はトーストが多いので色々変化を付けていますが、これはまだです、涎がでてきそう。

    2015年04月11日01時31分

    hisabo

    hisabo

    “エバーグリーン"さん、コメントをありがとうございます。 >いいな~・・・ そう言っていただけると嬉しくなります。^^ 柑橘系のジャムが好きなので、 花梨の香りはモチロン、その酸味も嬉しいジャムになりました。♪ そもそも、 煮汁で作るジャムって言うのも初めてですし、 嬉しい出来映えでした。^^

    2015年04月11日13時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 早く実になれブルーベリー
    • レモングラデーション
    • 柿も熟れる季節
    • ブルーベリーの春
    • 12月12日の収穫
    • 柘榴熟成中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP