写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

taka1451 taka1451 ファン登録

夜のネコバス

夜のネコバス

J

    B

    除雪されていない川沿いの道路 パジェロミニで雪を押しながら、なんとかたどり着く そう少し積雪が増えると、カンジキで歩いてこないと 苦労してたどり着いても、肝心の雪が・・・ せっかく1両編成のネコバスだったのに

    コメント17件

    くまたん

    くまたん

    良い感じですね! 猫バス! 乗ってみたいな~!

    2014年12月13日22時20分

    taka1451

    taka1451

    >くまたん さん この16mのキハ100が1両で走ってくると なんか嬉しくなるんですよね^^; やっぱ2両だと雰囲気でないんですよ

    2014年12月13日22時25分

    ロバミミ

    ロバミミ

    メルヘンですね^^ いいなぁ☆

    2014年12月13日23時06分

    roppi

    roppi

    雪が美しいですね

    2014年12月13日23時29分

    keaton2012

    keaton2012

    おお~っ! ほんとに猫バスですね~。 きれいです。

    2014年12月14日09時13分

    hoaki

    hoaki

    なんかめっちゃそう見えます!!凄い発想ですね。

    2014年12月14日09時34分

    taka1451

    taka1451

    >fukachin さん 今朝までにまた30cmくらい積もったんで さすがに車では近づけなく・・・ これからは、カンジキですね^^;

    2014年12月14日10時54分

    taka1451

    taka1451

    >彷徨ロバ さん やっぱ1両がメルヘンですよね^^

    2014年12月14日10時55分

    taka1451

    taka1451

    >roppi さん 前回は、ドサドサ 今回は、パサッ ちょうどいい雪の降りになかなかなってくれないですね^^;

    2014年12月14日10時57分

    taka1451

    taka1451

    >keaton2012 さん スンズマリの短い気動車が ちょうどネコバスっぽいんですよね^^

    2014年12月14日10時58分

    taka1451

    taka1451

    >chiromomo さん 理想は、降る雪を照らすヘッドライトと テールライトに照らされる雪煙 それに、雪ボケ 今回は、ヘッドライトがないですね^^;

    2014年12月14日11時00分

    taka1451

    taka1451

    >hoaki さん 去年までは、OVFのEOSでピント合わせ大変だったんですが EVFのE-M5だと暗くてもMFでピント合わせられるので ほんと楽ですよ^^

    2014年12月14日11時02分

    そらのぶ

    そらのぶ

    雪が玉になってメルヘンチックな情景ですね ^^)

    2014年12月14日13時41分

    taka1451

    taka1451

    >そらのぶ さん もっと開放値の明るい防塵防滴レンズ欲しいですね^^;

    2014年12月14日15時29分

    taka1451

    taka1451

    >ぽり さん 冬になるとこれ撮りたくなるんです^^; ただ、全部の条件揃うのはいつになるやら

    2014年12月14日15時30分

    勝兜

    勝兜

    まさにタイトル通り(*^_^*) いいなぁ、この雰囲気…

    2014年12月14日18時57分

    taka1451

    taka1451

    >勝兜 さん この撮影は、露出がむづかしくて・・・ 膝までくる雪をかき分けて行ったんですが 肝心の雪がやんでしまって・・・^^;

    2014年12月14日19時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • 「秋」発、「冬」行き
    • -10℃の夜明け
    • 幻想的な朝
    • 雪原を駆け抜けて
    • 夜明け前 III
    • 夕暮れの菜の花畑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP