さくらんぼ♪
ファン登録
J
B
大雪の日、わが家の窓から柿の木をパチリ☆雪をいっぱいかぶって、よく冷えて小鳥のおいしいごちそうになることでしょう。ツグミやメジロが飛んでこないかなぁ~。晴れたらまた見てみよう。。♪
yosshyさん、柿は落ちないと思います。でも枝が折れるかも。。。笑 こはるびよりさん、明日にかけて大変そうです。もう家の裏には行けなくなってしまいました。そんな中で柿やナナカマドの赤はホッとする色です。 takaoffさん、わたしもこの柿がとてもきれいだと思うんです。大雪に耐えてる姿がたくましくも愛らしく。2階の窓から何度も夢中で撮りました。(窓を開けていると家族が寒いでしょうね♪)
2014年12月13日23時26分
残り柿に雪は、趣があって恰好の被写体ですね。 それにしても、さすがに雪が多いですね^^ 先日雪が降った時に私も撮りに行きましたけど、なかなか絵になりそうなのが見つかりませんでした。
2014年12月14日11時49分
todohさん、秋田市と湯沢ではけっこう雪の量が違いますね。秋田市は海が近くて良いではないですか。千秋公園の蓮もきれいですよね。全然中途半端じゃないですよ。わたしもいつか出向いてじっくり撮ってみたい街です。 Tateさん、はい。青森に帰省される前にお体を鍛えておいてください。 Pleiadesさん、柿の色が雪の白い中貴重なアクセントです。雪は多いですね。勤務先に行くと別世界のことがあるので、いつも車にはブーツを常備しています。(ふだんは長靴通勤です…笑) shinodaさん、柿の色に寒い冬は救われます。
2014年12月14日22時26分
yosshy99837
柿、落ちないのでしょうか・・・
2014年12月13日21時51分